
谷中、根津、千駄木。3つの町名の頭文字をとって「谷根千」とよばれるこの地域は、レトロな街並みや厳かな雰囲気が漂う神社、活気溢れる商店街など、数々の見どころが点在する。そんな魅力溢れる谷根千のオススメ撮影スポットを厳選して3つ紹介しよう。
神秘的な雰囲気が漂う「根津神社」の乙女稲荷の鳥居

今から1900余年前に創祀された「根津神社」。本殿をはじめそれを取り囲む門などは1706年のものがそのまま現存していて、日本の重要文化財に指定されています。
なかでも圧巻なのは「乙女稲荷神社」の両側に並ぶ鳥居。1基目の鳥居をくぐる前に1枚、そしてなかへと歩みを進めていくと見られる幻想的な光景を1枚、くぐり抜けたら全体像を1枚と、ぜひ撮ってみてほしいおすすめスポットです。
「夕やけだんだん」から夕焼けを撮影

日暮里駅から商店街「谷中銀座」へ向かう途中にある36の階段。ここは「夕やけだんだん」と呼ばれ、頂上から谷中銀座方向を見ると、下町風情を残す商店街とともに綺麗な夕焼けを見ることができます。フォトスポットとしても人気で、日が落ち始めると階段に座って夕焼けを待つ人も現れます。
レトロな街並みとともに猫を写す

喧騒を離れ、路地裏を歩いているとどこからともなく現れる猫。谷根千はかわいい猫にたくさん出会える猫の聖地として有名です。谷根千のレトロな街並みに猫たちの姿はとてもよく調和していて、そんな路地裏の光景とともに猫をフレームにおさめるのも面白いですよ。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
人気のジャパニーズウィスキー・日本酒からクラフトビールまで!東京で“コアな日本のお酒”に出会える店8選
by: 田中ラン
-
PR
沖縄旅行で体調不良や台風直撃…困ったときにどうする? 多言語で電話相談できる「沖縄MCC」使い方ガイド
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
「太田胃散・太田胃散<分包>」が「太田胃散S・太田胃散<分包>S」にリニューアル! パッケージやパワーアップした効能・効果を徹底紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
銀座で体験!オーダーメイドスーツ専門店「GINZA Global Style PREMIUM銀座本店」 業界最多約5,000種類の生地から選べる一着が24,000円(税込26,400円)から!
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】日本旅行におすすめのウイスキー&購入先、免税、関税まとめ
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
日本を代表するおいもスイーツ「らぽっぽファーム」! 注目商品や施設など、人気の秘密を徹底ガイド
by: LIVE JAPAN編集部