
マグロをお客さんの目の前で捌く「マグロ解体ショー」。丸ごと一本の巨大な魚が、見る見るうちに大トロ・中トロなどパーツに切り分けられる様子は圧巻のひとこと。解体ショーに使われるのは、釣り上げられてから一度も冷凍されずに届けられた生マグロが主で、産地や鮮度にこだわる日本人は目の前で切り出されたマグロを刺身や寿司で食べることを特に好む。
今回は日本国内でもなかなか見る機会のないこのグルメイベントを、毎日、もしくは定期的に行うお店を紹介しよう。
築地の路地で行われる解体ショー

せっかくマグロ解体ショーを見るなら、市場の雰囲気のなかで楽しみたい人にお勧めなのがこの店。世界最大級の規模をほこる卸売市場「築地市場」周辺の、「築地場外市場」にある「築地 すし一番」では、土・日曜に4丁目場外市場店と、築地場外市場中央店のいずれかの店舗で解体ショーを朝10:00から行っている(各曜日の実施店は要問合せ)。築地市場からターレットトラックで運ばれてきた、その日に釣り上げたばかりの本マグロを、解体師が店の前で捌いてくれる。マグロに関する様々な知識を語りながら、見事な包丁さばきで解体していく様子は、さながらストリートパフォーマンスのようだ。

年間300本以上の本マグロを仕入れて提供する築地すし一番では、本マグロの赤身198円(税別)、中トロ298円(税別)、大トロ498円(税別)など一貫から注文することができる。マグロ解体ショーの実施日には、赤味・中トロ・大トロ・炙り大トロ・中落ちが味わえる解体まぐろセット1790円(税別)を提供。ほかにも解体したばかりのマグロから取れる、脳天・かまトロなど希少部位も用意している。ただし、いずれも数量限定なので、解体ショーの途中で売り切れてしまう場合もある。早めに入店して注文しよう。
解体ショー時間:土・日曜 10:00~
時間:24時間
休み:無休
-
築地 すし一番 4丁目場外市場店
- 住所 東京都中央区築地4-8-6
マグロの食べ放題が魅力

大きく「歌舞伎町」と書かれたゲートが目を引く通り、「歌舞伎町一番街」にある店。生まぐろ年輪の溶岩焼き2480円(税抜)や、まぐろのレアカツ1280円(税抜)など豪快なマグロ料理が味わえる。2015年12月のオープン当初から、ほぼ毎日欠かさず生マグロをおろし、店内のカウンターでライブ感あふれる解体ショーを見せてくれる。平日は毎日19:30から、土・日曜、祝日は18:30から約20分間実施。おろしたて生マグロは、大トロお刺身1200円(税抜)や、赤身・中トロ・大トロの三点盛り1500円(税抜)などで提供している。

2017年2月6日から毎週月曜日に生マグロの食べ放題を行っている。大トロ、中トロ、赤味など新鮮な刺身がおかわりし放題。さらにマグロのしゃぶしゃぶ、希少部位の溶岩焼きなどマグロ料理に加え、サイドメニューまで食べ放題だからお得というほかない。男性3980円、女性3480円(いずれも税込。制限時間90分)。ただし食べ放題の日はマグロ解体ショーはお休みで、その代わり本日の鮮魚の解体を18:30から行い、一品ずつふるまっている。
<店舗データ>
解体ショー時間:平日 19:30~、土日祝日 18:30~(月曜はマグロ食べ放題のため休み)
時間:17:00~24:00 (土曜は12:00~、日曜、祝日は12:00~23:00)
休み:無休
-
売切御免!毎日解体 まぐろ商店
- 住所 東京都新宿区歌舞伎町1-23-14 第1メトロビル B1F
刺身食べ放題のランチが狙い目

衣類などファッション関連の問屋が集まる馬喰町に、ランチタイムになると出現する長蛇の列。居酒屋「たいこ茶屋」が11:30~14:00に実施する、「お刺身食べ放題!ランチバイキング」が長蛇の列の正体だ。ビュフェテーブルにはマグロをはじめ、ブリ、サーモン、カツオなど海鮮のほか、惣菜やサラダなどサイドメニューがずらりと並び、これらがすべて50分間1200円(税込)で食べ放題となっている。毎朝10時から整理券が配られ、近隣で働く人はもちろん、遠方からもランチバイキング目当てに多くの人が訪れ、列を作っている。

そして夜になると毎晩19:30(変動あり)から、マグロ解体ショーが行われる。板前が包丁一本で生マグロを捌く様子に、店内は毎回大盛り上がり。おろしたてのマグロの刺身を器からそそり立ように盛り付けた、大中赤てんこ盛り1380円(税別)や、マグロ・海老・ブリ・イカなどの鮮魚を盛り合わせた、びっくり刺盛り2000円(税別)として提供。解体ショーの後には豪華景品がもらえるジャンケン大会が行われ、店内はまるでイベント会場のような活気にあふれる。
マグロ解体ショー:毎日19:30~
時間:11:30~14:00、17:00~23:00
休み:無休
-
おさかな本舗 たいこ茶屋
- 住所 東京都中央区日本橋馬喰町2-3-2 セントピアビルB1F
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部