
ハローキティや、シナモロール、ポムポムプリンなど、国内外で大人気のサンリオキャラクターズ。毎年春と秋に行われる関係者向けの展示会「SANRIO EXPO(サンリオエキスポ)」では、新商品や最新のコラボ情報が発表されます。
会場限定の展示もたくさんあるので、ファンの中には一度は行ってみたいと思っている人も多いはず。今回は2020年2月3日~7日開催の「SANRIO EXPO 2020」で紹介された注目情報をピックアップして紹介します!
テーマは「nakayoku stadium - 世界中をみんな元気に!」

2020年春の会場テーマは、「nakayoku stadium - 世界中をみんな元気に!」。「日本生まれのたくさんのサンリオキャラクターが、個性を生かして盛り上げ、励まし、支えて、世界中のコト、モノ、人、すべてを応援して元気に」をコンセプトに展開されました。

2020年はサンリオが創業60年を迎える節目の年。さらにマイメロディとリトルツインスターズ(キキ&ララ)が45周年、TVアニメから誕生したクロミが15周年を迎えるアニバーサリーイヤーでもあります。
2020年夏に六本木で「60th Anniversary サンリオキャラクターミュージアム」を開催
サンリオは創業60周年を迎える8月に、展覧会「60th Anniversaryサンリオキャラクターミュージアム」をスタートすると発表しました。六本木ヒルズ 森タワー52階「東京シティビュー スカイギャラリー」での開催を皮切りに、2025年まで、美術館および博物館での全国巡回開催を目指します。

今回のミュージアムでは、サンリオキャラクター成立以前の歴史からサンリオのカワイイ文化の成り立ち、貴重な原画や資料などを展示。国内アーティストとのコラボ作品も見られる予定だそうです。
45周年のマイメロディはアニバーサリー限定ショップを2月にオープン


45周年を迎えたマイメロディは、期間限定ショップ「My Melody 45th Anniversary」を新宿髙島屋1階ザ・メインスクエアで2020年2月12日(水)~25日(火)にオープンします。

マイメロディがケーキモチーフのハットをかぶったイベント限定商品のほか、歴代デザインのマスコットブローチやピンズといったコンプリートしたくなる商品を多数ラインナップ。ファン必見のショップとなっています。




期間限定ショップは、新宿髙島屋を皮切りに、名古屋タカシマヤゲートタワーモールや大阪髙島屋での開催も予定されています。

15周年のクロミは期間限定カフェや限定グッズなど続々発表

2005年放送のテレビアニメ『おねがいマイメロディ』から誕生したクロミは、黒いずきんとピンクのどくろがチャームポイントのキャラクター。15周年を迎えた今年は、新デザインや初コラボなど、各種企画を展開していきます。


2月1~14日には、フロレスタ各店でクロミコラボドーナツを発売。そごう千葉店JUNNU(ジュンヌ)館1階「キャラクターカフェ」では、3月22日(日)までクロミの期間限定コラボカフェを開催中。2月12日には新宿髙島屋で新デザイン商品などを先行発売し、2月15日にはITS'DEMOでクロミ初のコラボ商品を発売します。さらに3月には、「mutaMARINE」とのコラボも決定しています。


イベントや記念グッズの発売、スペシャルコラボなど盛りだくさんのキキ&ララ

マイメロディと同じく45周年を迎える「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」は、「Twincle color miracle☆-キキ&ララ色に染められて、あなたの心がキラキラ輝きますように-」をテーマに、記念グッズの発売やスペシャルコラボのほか、サンリオピューロランドでのアニバーサリーイベントの実施など、盛り沢山な内容を展開中。夏にはサンリオショップでの商品展開も予定しています。

45周年を記念して、特別なアニバーサリーコスチュームも登場しました。キキは王子様のような王冠が、ララはバックスタイルの大きなリボンがポイント。コスチュームいっぱいにお星さまとパールがたっぷりついていて、2人並ぶとまるで夜空にキラキラ輝くたくさんのお星さまが降っているかのよう。




アニバーサリーコスチュームを着たキキ&ララに会える「~みんなのハグがプレゼント~キャラクターハグタイム」をはじめ、スペシャルイベントを順次開催予定です。詳細は後日、サンリオピューロランドのホームページで発表されます。
新キャラクターユニット「はぴだんぶい」が誕生

このほかサンリオエキスポの開催に合わせて、新キャラクターユニット「はぴだんぶい」が発表されました。「ハッピーになりたい男子たち、V字回復をねらう」の意味を込めたユニット名で、1991年~1995年にサンリオキャラクター大賞を5連覇したポチャッコをはじめとする、1980年代~1990年代に活躍したサンリオの男のコキャラクターで結成されています。



現在30歳以上の人であれば一度は見たことがあるキャラクターばかり。自分にスポットライトが当たらない時期も、自分らしさを大切にしてきたことで昨今人気を取り戻してきた彼らだからこそ言える「大丈夫!君は君のままで、きっとうまくいく。」というメッセージを発信し、色々なチャレンジを通じて「みんなをちょっとハッピーに」する活動を行っていくそうです。


第1弾は、彼らなりのメッセージを歌にのせて、“バンド活動”に挑戦。デビュー記念LIVEイベントの実施や商品の発売のほか、メンバーによるTwitterアカウントの更新などを予定しています。
2020年はさまざまなコラボにも注目!
サンリオエキスポではそのほか、会場ステージで2020年に展開する注目コラボの発表も行われました。20周年を迎えた「デジモン」やアニメ化30周年「ちびまる子ちゃん」、NMB48と「ポムポムプリン」の初コラボなど、幅広い層に人気のキャラクターやアイドルとのコラボ商品は必見です。
今回紹介しきれなかった新商品の数々は、2020年に続々とリリースされます。日本にいる人はもちろん、新商品や各アニバーサリーイベントを目当てに来日してみませんか?

LIVE JAPAN編集部 日本語東京エリアの編集担当。IT系Webメディアの編集記者や地元の富士山エリアで事業を展開する企業の広報宣伝業務を経て、2016年ぐるなび入社。趣味は富士山の撮影と「ぬい撮り」。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
「長野旅行」完全ガイド!温泉・スキー・登山など魅力的な観光スポットやおすすめシーズンを紹介
by: いとうみずえ
-
河口湖ガイド | 富士山と富士急ハイランド、周辺の魅力・アクセス・ベストタイミング
by: 木村かおり
-
4月13日ついに開幕!日本と世界の英知が集まる「EXPO 2025 大阪・関西万博」
by: LIVE JAPAN編集部
-
人気観光地を訪れる際の注意事項は?現役ツアーコンダクターが詳しく解説!
by: 島田みゆ
-
【2025年5月】鯉のぼりやフラワーイベント、グルメフェスまで!東京周辺のイベント&お祭り情報
by: 木村かおり