
日本政府観光局(JNTO)の2020年1月発表によると、2019年の年間訪日外国人数は、前年比2.2%増の3188万2100人。韓国を除く19カ国が過去最多を更新しました。
韓国の訪日客は8月以降半減、中国が初めて950万人を突破

東アジア市場については、韓国市場が8月以降半減する状況が続いています。一方、韓国市場を除く3市場(中国、台湾、香港)は新規就航や増便等による航空座席供給量の増加もあり、前年を更新。特に中国は959万4000人を記録し、全市場で初めて950万人を超えました。
東南アジアは主要市場において新規就航や増便等により航空座席供給量が増加したこともあり2019年の後半にかけて高い伸びを記録しています。
欧米豪市場については、桜や国際スポーツ大会の開催を契機とした訪日需要の高まりもあり年間を通じて好調な伸びを示しました。特にイギリスが「ラグビーワールドカップ 2019 日本大会」開催期間中の9~10月に前年同月比80%増を超える伸率を示し、初めて40万人を突破しました。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
PR
日本を代表するおいもスイーツ「らぽっぽファーム」! 注目商品や施設など、人気の秘密を徹底ガイド
by: LIVE JAPAN編集部
-
東京お菓子ショッピングガイド | お土産を探すならココ!定番から穴場まで人気店まとめ
by: 田中ラン
-
「2025年7月5日に日本で大地震が発生する」という噂について — 日本旅行を予定されている皆さまへ、信頼できる情報と安心のご案内—
by: 寺岡 真吾
-
人気のジャパニーズウィスキー・日本酒からクラフトビールまで!東京で“コアな日本のお酒”に出会える店8選
by: 田中ラン
-
「神奈川旅行」完全ガイド!横浜・鎌倉・箱根など見どころ満載の観光スポットやグルメを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年5月】鯉のぼりやフラワーイベント、グルメフェスまで!東京周辺のイベント&お祭り情報
by: 木村かおり
宿のテーマから探す
-
PR
「Amore Vintage Tokyo」のスタッフがおすすめのブランド別ビンテージファッションアイテムをご紹介!
-
3000種の動植物が生息!?明治神宮の森をめぐる
-
築地の日本料理「魚月」はまるで竜宮城! プロジェクションマッピングと料理で日本昔ばなしが楽しめる新感覚レストラン
by: 上口翔子
-
世界が認める日本の回転寿司だけど外国人に嫌われているNo.1は?外国人に聞いてみた!
by: ポメラニアン高橋(ポメ橋)
-
【2025年1月】新年を祝う伝統行事やテーマパークイベントも!東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
【栗スイーツまとめ】東京の百貨店・商業施設で買える絶品栗スイーツ