
日本の首都・東京。訪日外国人にとって、グルメ、ホテル、ショッピングと何でも満足できる旅の拠点です。
そんな東京で、外国人たちが「絶景」と思う場所はどこでしょう?東京在住または都内を観光したことがある外国人10人にインタビュー。東京タワーなどの定番はもちろん、下町エリアや高層ビル群からの夜景、そして意外な場所まで、ユニークな意見がさまざま集まりました!理由と合わせて、どんな場所が選ばれたかチェックしてみましょう。
東京観光の「定番スポット」に、期待以上に感激!

まずは、定番の観光スポットを挙げてくれた外国人たちの声を聞いてみましょう。
「東京タワー。銀座や東京駅から近いし、東京を一望できるから、観光にぴったり。暑い国に住むマレーシア人は歩く習慣がないから、ターミナル駅に近いこともポイントなんです。増上寺と一緒に見上げる姿も良い」(マレーシア/30代/男性)
「お台場海浜公園から眺める景色。おだやかな東京湾、レインボーブリッジ、東京の街並みは本当に美しい。ロシアの静けさを少し思い出します。今では世界で一番好きな場所!」(ロシア/20代/女性)
「上野公園の不忍池です。特に、夏場に一斉に咲く蓮には圧巻。中国は蓮に馴染みがあるので、この景色に感動しない中国人はいないはずです。ここの雰囲気が大好きで、近所に引っ越しました!」(中国/30代/男性)
東京タワーに上野と、日本ビギナーが必ず訪れるであろうスポットとはいえ、お国柄の表れる回答が揃いました。
東京の「高層ビルや電車からの景色」が美しい!

日本一のオフィス街である東京。高層ビルの眺めも、外国人の目に美しく映るようです。
「銀座のビル群。高速道路がビルの隙間を縫うように張り巡らされ、バランスが素晴らしい。日本の技術力を感じるよ」(タイ/40代/男性)
「東京駅から皇居に続く『行幸通り』は本当におすすめ!夜になるとビルの光や通りのライトアップがキラキラ輝いてきれいです。私が生まれたホーチミンにも街の中心に大通りがあり、休日は母や友人と散歩していました。そのときのことを思い出します」(ベトナム//20代/女性)
「ゆりかもめの先頭から見る東京湾。日本に来て一度乗ってみたかった。空を浮かんでいるようでスリル満点だよ」(韓国/50代/男性)
ゆりかもめは浜松町から豊洲まで、お台場をぐるりと回るので観光客の足としても大人気。絶景を眺められる乗り物としても認知されているようです。
「下町」こそが東京の絶景!?

欧米人は、下町や路地裏こそが「東京らしい景色!」と感動する人が多数いました。
「谷根千は、東京らしい風景が広がる大好きなエリア。根津神社はコンパクトだけど鳥居が美しいと思ったよ」(イタリア/20代/男性)
「新宿の『思い出横丁』には驚いた!狭い道の両脇にカウンターの小さな店がぎゅうぎゅうに並んでいて、みんな楽しそうにお酒を飲んでいる。あれこそまさに、東京の絶景だね」(イギリス/20代/男性)
「日本の怪談が好きで、“お岩さん”の神社へ行ったの。坂の上から見た住宅街は、まだ知られていない秘密の絶景という感じがしました」(アメリカ/20代/女性)
於岩稲荷田宮神社ですね。近くには映画『君の名は。』のラストシーンで知られる四谷須賀神社の男坂もあります。穴場の絶景スポットに行きたい人にうってつけと言えそうです。
「ラグジュアリーな夜景」も人気

最後に、とってもセレブな絶景スポットもあがってきたのでご紹介します。
「パークハイアットの最上階。日本へ来るときは決まって、街を一望できるスイートルームを予約しているの」(シンガポール/30代/女性)
「『ホテル アンダーズ 東京』の51階にあるレストラン。皇居と銀座の夜景をまるごと眺められるんだ。妻にプロポーズした思い出の場所だよ」(フランス/30代/男性)
「ジェット機からの夜景!空から見る東京はとてもきれいだよ!」(インド/40代/男性)
そのジェット機は、もしかして自家用ジェットなんでしょうか……?ヘリコプターで東京を遊覧できるサービスもあるので、体験すればセレブ気分に浸れそうです。
外国人たちが絶景と感じる東京の場所は人それぞれでしたが、下町、高層ビル、東京湾など、東京らしさを臨めるスポットであることが共通点でした。まだ訪れたことがないスポットがある方、ぜひ足を運んでみてくださいね。
旅行会社に勤める現役会社員の日本人ライター。大手ウェブサイトで編集者として従事した後、旅行会社に転職。そのため、旅行系・グルメ系のジャンルを得意とし、日本全国47都道府県で取材実績あり。旅行会社勤務だからこそ知れる秘境や絶景、旅の裏ワザを伝えながら日々取材に奔走している。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ