HOME 東京・東京周辺 東京 東京駅 東京會舘はどう生まれ変わった? 老舗でありながら注目の東京・丸の内新スポット!
東京會舘はどう生まれ変わった? 老舗でありながら注目の東京・丸の内新スポット!

東京會舘はどう生まれ変わった? 老舗でありながら注目の東京・丸の内新スポット!

更新日: 2020/05/21

100年近い歴史を誇る「東京會舘」が、2019年1月8日(火)にリニューアルオープン。
「世界に誇る施設ながら、誰もが利用できる、大勢の人々が集う社交場」として誕生した思いをそのままに、レストラン、バンケット、ウエディングを有する複合施設として生まれ変わりました。

東京駅から地下直結で、皇居の目の前にあるという好立地から、外国人観光客の利用も多そうです。そこで今回LIVE JAPANでは、東京會舘のプレス内覧会を訪れ、外国人にもおすすめできるポイントを探してきました!

大正モダンなクラシック内装にうっとり

大正モダンなクラシック内装にうっとり

ルネッサンス様式のモダンな建物だった初代・東京會舘の雰囲気を受け継ぐように、クラシックで荘厳な佇まいを感じさせます。オープン当時から「東洋一の社交場」と謳われ、皇室、政治家、財界人、芸能人が連日通いつめていたそう。

リニューアルにあたり、大切に保存されていたインテリアを設置。そのひとつが東京會舘のシンボル、シャンデリアです。重量は約1t、チェコ製で現在は作ることができない部品もあるのだとか!まばゆい輝きに心を奪われます。

皇室をはじめ多くのVIPをもてなしてきた貴賓室は、初代の趣きを再現。こちらも、シャンデリアやミラー、マントルピースは、初代本館のものを補修して使用しています。

ヴィーガン対応も!皇居を眺めながら本格フレンチを堪能

「東京會舘といえば料理」といわれるほど、各店で振舞われる料理は魅力あふれるものばかり。海外のゲストたちもこよなく愛した味を、今でも堪能できます。

1934年オープンの「RESTAURANT PRUNIER(レストラン プルニエ)」は、日本初の鮮魚介専門店。インテリアや食器はすべて海をイメージし、天井の装飾は魚群、椅子もウロコや波模様と、遊び心たっぷり。

「舌平目の洋酒蒸 ボンファム」(税抜5,700円)は、開場当時から大切に受け継がれてきたスペシャリテです。フランスの三つ星レストランを経験したシェフの味は感動もの。うつろいゆく景色を感じながら味わいたいですね。

一階のグリルレストラン「Roast Beef & Grill ROSSINI(ローストビーフ&グリル ロッシニ)」。リニューアルに合わせて「ベジフレンチコース」(税抜8,000円)が新たに登場しました。スライスしたレンコンを器に鮮やかな季節野菜を盛り付けた「ブーケサラダ」(税抜2,200円)など、ヴィーガン料理ながら華やかで満足度の高い料理をいただけます。

ROSSINIと同じスペースにあるオールデイダイニング「ROSSINI TERRACE(ロッシニテラス)」。「アフタヌーンティーセット」(税抜3,800円)などカジュアルなメニューを提供する場として今回よりニューオープンしました。ショッピングや皇居観光の合間にここで休憩、なんて使い方も良さそう。

和室に囲炉裏。外国人も喜ぶ日本料理店も!

和室に囲炉裏。外国人も喜ぶ日本料理店も!

日本料理 八千代」は、外国のゲストも満足するであろう和の空間が広がります。

半個室の和室は、掘りごたつの畳の部屋から皇居を見渡せます。朱色の座布団がいいアクセント。

店内の中心にあるのは、なんと炭火の焼き場。お肉や魚の最終仕上げとして使われ、炭は毎日おこしています。

入り口付近には、職人と対面してお寿司をいただけるカウンターもあります。ヴィーガン専用メニューはないそうですが、事前に連絡があれば対応できるそうなので、相談してみましょう。

これってカクテル?「會舘風ジンフィズ」誕生秘話

これってカクテル?「會舘風ジンフィズ」誕生秘話

重厚な雰囲気のオーセンティックバー「MAIN BAR」。ここで振舞われる「會舘風ジンフィズ」には、意外な誕生秘話があります。

「會舘風ジンフィズ」は、戦後まもなく、「アメリカン・クラブ・オブ・トーキョー」として営業していた時代、朝からこっそりとお酒を飲みたい将校のために生まれました。ジンフィズにミルクを注ぎ、ミルクを飲んでいるように見えるようにシンプルなグラスで提供。かのマッカーサー元帥も愛飲したといわれています。

日本らしさあふれるスイーツをおみやげに

日本らしさあふれるスイーツをおみやげに

ペストリーショップ「SWEETS & GIFTS」は、リニューアルとともに店名、ロゴ、パッケージを一新。貴重なピンクの大理石を敷いたかわいらしい店内に、思わず立ち寄りたくなってしまいます。

リニューアルを機に誕生したのが、「ひょうたんスイーツ」。ひょうたんは古くから日本でお守りや魔除けとして使われる縁起物。「ひょうたんシュークリーム」(税抜888円)、「ひょうたんチョコレート」(3個入り税抜1,500円、6個入り税抜3,000円)ともにインスタ映えばつぐん!

世界中の来賓が訪れた東京會舘は、日本を代表する社交場

世界中の来賓が訪れた東京會舘は、日本を代表する社交場

当時のインテリアやレストランメニューが受け継がれ、今なお伝統を感じさせる東京會舘。大正デモクラシー全盛期の1922年に開場し、関東大震災、第二次世界大戦も乗り越え、国内外の多くの来賓に愛されてきました。

1975年には英国女王御夫妻を迎え、宴席で振舞われたのが「牛フィレ肉のフォア・グラ詰め プリンスアルベール風」。宴席の4日前から牛肉を熟成してフォア・グラを詰めてパイ生地に詰めます。この料理は、ウエディングでも提供されます。

民間施設で初めて皇族の披露宴が行われた東京會舘は、ウエディング会場としても有名。最大10室のバンケットルームから好きな部屋を華やかな披露宴会場としても使用できます。丸の内仲通りに面した「マグノリア」(写真)では、11〜2月にイルミネーションを望むことも可能です。

名だたる著名人に愛されてきた東京會舘では、1972年より「TOKYO KAIKAN UNION CLUB(東京會舘ユニオンクラブ)」を開設。各界のトップクラスが集う日本有数の会員制クラブであり、リニューアル後も伝統と格式を感じさせる内装でゲストを迎えます。

重厚感のあるドアの向こうで、どんな会話が繰り広げられているのか……。想像するだけで胸が高鳴りますね。

映画の舞台さながら、クラシカルでゴージャスな東京會舘は、どこを切り取ってもフォトジェニック。日本らしさを感じるレストランやスイーツ、ヴィーガンなフレンチコースもあり、外国人観光客も必ずや満足のいく場所に違いありません!

  • 東京會舘 本館
    • 住所 東京都千代田区丸の内3-2-1
    • アクセス:
      京葉線「東京駅」6番出口より徒歩3分、「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩5分、「東京駅」丸の内南口より徒歩10分

      東京メトロ千代田線「二重橋前駅〈丸の内〉」、有楽町線「有楽町駅」、日比谷線「日比谷駅」、都営三田線「日比谷駅」B5出口より直結

      RESTAURANT PRUNIER
      ランチ:11:30〜14:30(L.O.)
      ディナー:平日17:30〜21:30(L.O.)、土日祝17:30〜20:30(L.O.)
      定休日:月曜

      Roast Beaf & Grill ROSSONI
      ランチ:11:30〜14:30(L.O.)
      ディナー:平日17:30〜21:30(L.O.)、土日祝17:30〜20:30(L.O.)
      定休日:東京會舘に準ずる

      ROSSONI TERRACE
      Food:平日10:00〜21:30(L.O.)、土日祝10:00〜21:00(L.O.)
      Drink:平日10:00〜22:00(L.O.)、土日祝10:00〜21:30(L.O.)
      定休日:東京會舘に準ずる

      日本料理 八千代
      ランチ:11:30〜14:30(L.O.)
      ディナー:平日17:30〜21:30(L.O.)、土日祝17:30〜20:30(L.O.)
      定休日:東京會舘に準ずる

      MAIN BAR
      ランチ:11:30〜14:30(L.O.)
      ディナー:17:30〜22:00(L.O.)
      定休日:土日祝

      SWEETS & GIFTS
      営業時間:10:00〜20:00
      定休日:東京會舘に準ずる

Written by:
田中ラン
田中ラン

旅行会社に勤める現役会社員の日本人ライター。大手ウェブサイトで編集者として従事した後、旅行会社に転職。そのため、旅行系・グルメ系のジャンルを得意とし、日本全国47都道府県で取材実績あり。旅行会社勤務だからこそ知れる秘境や絶景、旅の裏ワザを伝えながら日々取材に奔走している。

※記事掲載時の情報です。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。

この記事をシェアする

 
検索