ビジネスホテル

各観光地及び中心街に存在する、一般的なホテル。団体旅行のツアーで申し込むときは、たいていこのタイプになる。都心部のビジネスホテルは部屋が小さめだが、清掃やベッドメイキングなどのルームサービスがついている。周りにコンビニなどがあり、便利なのがウリである。
旅館

趣のある外観に、日本の風情を感じる旅館。一部屋ごとの接客及びサービスは、仲居と呼ばれる女性スタッフが担当する。「おもてなし」ということばに象徴される、きめ細やかなサービスが特徴。部屋のつくりもこだわっており、畳の和室に、お茶やお菓子などが用意されているところが多い。
旅館の食事とお風呂

旅館の醍醐味は食事とお風呂。地元の旬な食材を使った郷土料理が中心だ。質の高いサービスも含めて、ゆっくりと料理を味わえる。また、共同の大浴場または露天風呂を備えている旅館がほとんど。部屋内にある浴衣を着ていく。
民宿

旅館より部屋数が少なく、庶民的。基本的には家族単位で経営していることが多く、スタッフたちと気軽にコミュニケーションをとれるのが魅力だ。食事は、地元の農家や漁業関係者から仕入れた食材で作っている場合も多く、そんなローカルフードを目当てに来る人も多い。
カプセルホテル

宿泊費用を安く抑えたい人に人気のホテル。その名の通り、カプセル状の簡易宿泊施設だ。基本的にベッドしかプライベートスペースはなく、かぎなどが無い場合が多い。ただし、24時間営業のサウナ店や大衆浴場が近くにあることも。最近は女性の利用客も増えている。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
ザ・プリンス さくらタワー東京 | 桜咲く庭園と、客室からの絶景を楽しむ
-
PR
環境に優しいコンパクトシティ・福岡市。 サステナブルツーリズムを実現するモデルコースを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
グランドプリンスホテル高輪 | 四季を感じる広大な日本庭園と伝統日本文化体験
-
PR
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部