海に恵まれた環境と細長い地形、海外からも人気が高い食文化があるなど、日本と似ている点も多いイタリア。そんなイタリア人が日本に来たら、どのような感想を持つのでしょうか。
今回は過去に公開した記事の中から、イタリア人が日本に来てショックを受けたことをまとめて紹介します(各コメントは回答者個人の意見です)。
日本のカルボナーラは生クリーム入りだった!
「日本のカルボナーラに生クリームが入っていることにびっくりしました!イタリアのカルボナーラには、生クリームは入っていませんよ」。
イタリアのカルボナーラは、生クリームを使わず、卵とチーズでしっかりとコクを出すのが定番。「美味しいけど、私がイメージするカルボナーラとはちょっと違いますよね」ということで、日本版カルボナーラは別モノと感じるようです。
入店時の一言「いらっしゃいませ」にビックリ!
「日本では、お店に入った瞬間に必ず『いらっしゃいませ!』と声をかけられる。日本人にとっては当然のサービスかもしれないけど、外国人はビックリしているよ。特に日本語を理解していないとなにを言われているのかわからないから、「なにか悪いことでもしちゃったか!?」とビクビクしているはずだよ。私も初めて『いらっしゃいませ!』と言われたときには、『なにがあったんですか?』って尋ねてしまったんだ(笑)」
現在は新型コロナウイルスの影響により状況が少し異なる場合もあるかもしれませんが、日本ではコンビニでも食堂でもどこでも、お店に入ると「いらっしゃいませ!」。お店を出るときには「ありがとうございました!」と声をかけるのがマニュアル化しているお店が多いですよね。これは「おもてなし」の精神からきていますが、それだけでなく、実は犯罪防止の効果もあるのだそう。警視庁の発表によると声をかけられると、悪いことをしようとする気持ちが薄れるのだそうです。
災害時の対応が素晴らしい!同じ地震国として見習いたいよ!
地震など大きな災害に見舞われることの多い日本ですが、そのときの対応などには脱帽だといいます。
「日本は、災害が起きたときの対応や処置が非常に速い。事前に対策をしっかりと考えているし、災害に対する意識がとても高いと思う。イタリアも日本と同じ地震国だから見習うべきことが多いと感じているよ」
2011年3月に発生した東日本大震災をはじめとして、いくつもの災害を乗り越えてきた日本。壊滅的な被害を受けても、驚異的ともいえる力を発揮して復興を進めてきました。日本と同じく活火山がたくさんある地震国として、こうした取り組みには特に注目するのでしょう。とはいえ、防災や災害発生時における対策に関しては日本にもまだまだ見直すべき点があるので、気を緩めずにいきたいですね。
トイレでもお直しする美容意識は見習いたい!
「日本人のなかでは美肌には保湿が大事だと思われている方が多く、綺麗な肌の方が多いですね。イタリアでもスキンケアに興味がある女性が多いけれど、乾燥肌対策は日本人ほど心掛けていないと思います。日本の美容を見習いたいです」
日本に住んでいると当たり前だと思う美容意識。しかし、日本人の美容意識って世界のなかでも高い方なのかもしれません。例えば日本人女性はちょっとした買い物でもスッピンで外を出歩くことはあまり多くありません。しかし、スッピンで街を出歩くことは普通のことと考える国も多いようなのです。もちろん個人差はありますが。
日本人の美容意識について「トイレでスキンケアから化粧直しをしているのを見て、衝撃でした!」「街や電車内でメイクをしているのを見て、驚いたわ」という意見も。
ムダ毛処理についても気を使う日本人は多く、自分で処理するだけでなく、医療脱毛に通い、永久脱毛をしている人も多いと聞きます。海外では日本人女性が気にしているほどは処理をしていない国も多いようです。それは美意識が低いからという話ではなく、美の基準がひとつでは無く、個人それぞれということなのでしょう。
他にも若い女性が寒い冬の時期でもおしゃれのためにミニスカートを履いていることについては、外国人からは少し不思議に思われているみたいです。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録決定!
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
河口湖で食べるべきほうとう3選!富士山麓の絶品名店を食べ比べ
by: 島田みゆ
-
「チームラボプラネッツ」が大規模拡張!2025年1月22日「運動の森」などがオープン
by: LIVE JAPAN編集部
宿のテーマから探す
-
部屋から富士山を望む、美しい眺望が楽しめる箱根の宿ランキング(2024年)
-
東京滞在を快適に!空港シャトルサービス付きの便利なホテル
-
東京タワーの絶景を堪能!贅沢な東京の極上ホテル
-
東京ディズニーリゾートへ直行!無料シャトルバス付きの厳選ホテル
-
浅草のキッチン完備、長期滞在におすすめのホテル10選
-
一度は泊まってみたい!箱根の5つ星ホテル10選
-
富士山の紅葉を堪能!人気の紅葉スポット「もみじ回廊」近くの厳選ホテル
-
部屋から見る絶景!箱根の紅葉を満喫できる宿
-
贅沢なプライベート空間で富士山を満喫!部屋から富士山が見えるおすすめの旅館
-
富士山近くで贅沢リゾートステイ!家族連れにぴったりの長期滞在ホテル