
2030年に、訪日観光客数を年間6000万人まで伸ばす目標を掲げている日本。他の国にはない稀有な文化や食などが人気となり、各所で実施されている様々なアンケートでも、日本は常に上位にランクインしてることが多いようです。
そんな中在留外国人も多くいて、2023年3月の出入国在留管理庁の発表では、2022年末時点で約307万人が在留しているそう。そこで、日本移住を決断したイギリス人3人に、日本でカルチャーショックを受けたことについて聞いてみました。(以下はアンケートに応じてくださった方の個人的な意見です)
日本の自然は想像以上!美しい四季は全く飽きない

「僕はイギリスの田舎で育ったので自然には慣れていると思っていたけど、大間違いだったよ。日本の四季は息を呑むほど美しいね」
春には桜、夏には豊かな緑、秋には紅葉、冬には雪…季節ごとに、さまざまな色へと変化する日本。日本に家族と引っ越してきて数ヶ月たち、移住前も日本に何度か訪れたことがあるというイギリス人男性も、この日本の四季には毎回感動させられると言います。

また、日本の山々は独特で見ていて飽きないという意見も。大小さまざまな山の形があり、それらは日本の文化と調和されているとのこと。
「日本語で山脈のことを山並みとも言いますよね。私にとって山並みは山の波のように見えます。海の波のように連なる山々がとても好きです」
山の風景はどこも同じと思いがちかもしれませんが、日本だからこそ見られる自然の造形美もあるようです。改めて、外国の人が惚れ込むほどの稀有な景色もあるんだと知ることができましたね。
1杯抽出用のコーヒーがクオリティ高くて驚き!

「僕は大のコーヒー好き。日本に来る前からコーヒー豆にはこだわりを持っていたんだけど、日本にある1杯抽出用のコーヒーのクオリティにはびっくりした! オフィスとかでも愛用しているよ。もう絶対に、オフィスでもらえる無料のコーヒーは飲めないよね」
このイギリス人男性が日本に来てびっくりしたことは、ワンカップフィルターのコーヒー。 他の国でも似たような商品はありますが、大きさは大きめでプラスチックが多いそう。日本のフィルターは紙ベースのため、環境にも優しく使いやすいようです。さらに価格もお手頃なものが多いので、デイリー使いに適しています。
また、プレミアムなコーヒー豆が入ったものなど、さまざまな会社やお店からいろいろな種類が出ていて、よりどりみどり。こんな風にバラエティに楽しめるのも、日本の良さの一つかもしれません。小さな一杯抽出用のコーヒーにもこだわりを持ち、優れた商品やサービスを提供するところが、日本が好きな理由の一つだそうです。
狭い空間の使い方が巧み!驚きのアイデアがたくさん

「日本の空間の使い方にはいつも驚かされます。数席しかない小さなバーやレストラン。地下に車を自動で移動させる駐車場など、狭い空間でも最大限にパフォーマンスできるように工夫されています」
2017年に移住してきたというイギリス人男性は、東京で自宅兼オフィスで部屋を借りているそうですが、1Kの部屋を探すときもさまざまな形や大きさがあって驚いたそうです。
さらに空間だけではなく、棚は場所のスペースに合わせて、容器も用途に合わせて多種類のデザインがあります。一人暮らしのために、特別にデザインされたものをみつけることが、簡単に、100円ショップなどでお手頃に手に入れられるのは日本ならではとのこと。
土地の狭さなどデメリットがあるからこそ、細かな技術が磨かれた日本。その繊細なワークに感銘を受ける外国人は、多いのかもしれません。
食のレベルの高さがピカイチ!日本食以外もおいしい

「私は日本食が大好きですが、日本で食べる外国の料理も好きなんです。食がおいしいということが、日本を好きな理由の一つかもしれません」
日本に来るようになってから日本食が好きになったというイギリス人男性。しかし、イギリスでは日本料理を食べることはなかったそう。なぜなら、イギリスで食べる日本料理やイタリア料理など海外の料理は、味が薄いのに値段は高くて満足感を得られなかったからだそうです。
しかし日本に移住してから日本食以外も食べてみると、どれもおいしいことに感動したとのこと。特にピザやパスタがおいしく、自国のトラディショナルフードであるフィッシュ&チップスも、本場の味を味わえたことにとても驚いたと言っていました。
母国の名物を外国でおいしく食べられるというのは、移住した人にとってはとてもうれしいことではないでしょうか。この食に対するこだわりがあることも、多くの外国人が訪れる理由のひとつかもしれません。
※ 画像はすべてイメージです
※本記事は2020年初掲出のものを再編集して再公開したものです
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部