
新宿でナイトライフを楽しみたい方にとって、夜遊びの拠点となるホテル選びはとても重要です。
今回は、ゴールデン街や歌舞伎町にアクセスしやすく、安心して泊まれるおすすめホテルを、新宿のホテル事情に詳しい旅ライターが10軒厳選してご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています
ホテル選定の際に重視したポイント3つ
“眠らない街”とも言われる新宿は、日本一の繁華街として国内外から多くの旅行者が訪れる人気エリア。
煌びやかなネオンが輝く「歌舞伎町」や、ディープな魅力が詰まった「ゴールデン街」、新しいエンタメの聖地「東急歌舞伎町タワー」など、魅力的なスポットが数多くあります。そんな刺激的な夜を心ゆくまで楽しむには、安心して宿泊できる拠点の確保が欠かせません。
そこで本記事では、以下の3つの視点を重視してホテルを選定しました。
- 夜遅くまで遊んだあとでも、徒歩でスムーズに帰れるわかりやすい立地だとうれしいですよね!主要駅へのアクセスのしやすさはもちろん、観光・食事スポットへの動線も考慮しています。
- 日本一の繁華街であるからこそ、治安や立地は気になるポイント。なるべく人通りが多くて落ち着いた通り沿いのホテルや、建物自体にしっかりとしたセキュリティ対策があるホテルを選びました。
- 24時間のフロント対応や多言語スタッフの有無など、トラブル時の対応に強いかどうかも重要な要素です。観光案内やチケットの手配、おもてなしサービスなどが充実しているホテルを厳選しました。
1.ホテルグレイスリー新宿
新宿の夜を彩るランドマークホテル!安心して夜遊びできる歌舞伎町の拠点

- ゴジラルームなど映える客室も豊富!旅の思い出づくりにぴったり
- 宿泊フロアはカードキー制限付きでセキュリティ対策も万全
- 映画館・コンビニ併設で深夜の食事・買い物にも困らない

歌舞伎町の中心に位置する「ゴジラヘッド」が目印のランドマークホテル。新宿駅東口から徒歩5分、歌舞伎町やゴールデン街にも徒歩数分でアクセスできる抜群のロケーションが魅力です。周辺は賑やかなエリアかつゴジラが目立つので、夜道に迷いにくいのもポイント。
客室タイプは非常に豊富で、中にはゴジラファン必見の限定コンセプトルームや、大迫力のゴジラビューを楽しめる客室もあります。カードキーがないと宿泊者用エレベーターが動かない厳重なセキュリティなので、女性でも安心して泊まれますね。
フロントデスクは24時間対応で、日本語・英語・中国語・韓国語の4ヵ国語に対応。コンシェルジュがおすすめの観光スポットを案内してくれる点も見逃せません。
ホテルが入っている「新宿東宝ビル」には、映画館・レストラン・コンビニなど多数の商業施設があり、観光や食事も存分に楽しめます。
-
ホテルグレイスリー新宿
- 住所 東京都 新宿区歌舞伎町1-19-1
2.アパホテル〈新宿 歌舞伎町タワー〉
露天風呂×夜景の癒し空間で贅沢な滞在を。歌舞伎町の中心にある快適ホテル

- 最上階の大浴場&露天風呂で新宿の夜景を楽しめる贅沢設計
- 歌舞伎町の中心にあり、夜遊び後も徒歩で安全に帰れる好立地
- 駅・コンビニ・ナイトスポットがすべて徒歩圏内!圧倒的な利便性

歌舞伎町の中心地にある利便性の高いホテル。客室はコンパクトながら機能性が重視されており、ベッド下にスーツケースなどの荷物を収納できるスペースも確保。
無料Wi-Fi、ミラーリング機能付きの大型液晶テレビ、冷蔵庫、電気ケトル、ナイトウェア、アメニティ類も完備されています。
賑やかなエリアにあるホテルですが、客室備え付けの耳栓を使えば防音対策もバッチリ。アパホテルオリジナルの「Cloud fit」マットレスの寝心地が良く、ぐっすり眠れると口コミでも大評判です。
個人的なおすすめポイントは、ホテル最上階にある男女別の展望大浴場!特に露天風呂で新宿の夜景を眺めながらの入浴は、夜遊びの疲れを癒すのに最適ですよ。ちなみに、タトゥーがある人もAPAホテルのシールで隠れる場合は入浴可能。
エレベーターはカードキーがないと利用できない仕様なので、遅い時間でも安心・安全にナイトライフを満喫できます。
-
アパホテル〈新宿 歌舞伎町タワー〉
- 住所 東京都 新宿区歌舞伎町1丁目20-2
3.新宿プリンスホテル
初めての新宿観光でも安心!アクセス・対応力ともに優秀な老舗ホテル

- 西武新宿駅直結。雨の日でも移動しやすい好アクセス
- JNTO認定の観光案内所や22言語対応のオンライン診療など、外国人向けのサポートが充実
- 歌舞伎町の入口が目の前!ゴールデン街も徒歩数分の好立地

歌舞伎町の入口ともいえる場所に位置するホテルで、新宿のナイトスポットへのアクセスの良さは随一!西武新宿駅に直結しており、新宿駅にも徒歩5分ほどでアクセス可能。地下通路で繋がっているので、雨の日の夜遊びでも楽に移動できるのが魅力です。
特に注目すべきは、訪日外国人宿泊者向けのサービスが充実していること。ホテル1階には日本政府観光局(JNTO)認定の外国人観光案内所があり、人気の観光スポット案内はもちろん、鉄道乗車券の販売なども行われています。
さらに客室では、新宿の観光情報をAR技術で手軽に確認できるサービスを提供。ホテルにいながら22言語対応の医療通訳付きオンライン診療も利用できるので、万が一体調を崩したときに頼りになるのもうれしいですね。
ホテルのフロントはもちろん24時間対応。宿泊者以外は客室フロアへ立ち入れないセキュリティなので安心です。
-
新宿プリンスホテル
- 住所 東京都 新宿区歌舞伎町1-30-1
4.小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
都会の喧騒を忘れられる高層フロア。地上100mから新宿の夜景も楽しめる

- 全客室が高層階。地上の音が気にならない静けさがポイント
- 窓の外に広がる新宿の夜景が美しい!部屋での時間も特別な体験に
- 外国人にもわかりやすい、全客室に導入された多言語案内ツール

新宿駅南口から徒歩3分、都営地下鉄・新宿駅A1出口から徒歩1分という好立地にあるホテル。歌舞伎町やゴールデン街も徒歩圏内でアクセスできます。人通りが多い道を通って帰るため、夜道も安心してホテルに戻れるのが魅力です。
客室はすべて地上100m以上の高層階に位置しているため、新宿の煌びやかな夜景を一望でき、地上の音も気になりません。ナイトスポットでたっぷり遊んだ後は、眠らない都心の景色を眺めながら疲れた体を癒せるなんて最高の贅沢ですね!
フロントデスクは24時間対応。AIスピーカーや多言語チャットボットを全客室に導入しており、外国人旅行者への多言語対応にも積極的に取り組んでいます。ホテルが入っている「小田急サザンタワー」自体も24時間体制のセキュリティ管理が行われており、安全面への配慮も行き届いています。
-
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
- 住所 東京都 渋谷区代々木2-2-1
5.ホテルサンルートプラザ新宿
駅近&防音設計がうれしい。繁華街近くでもぐっすり休める拠点で快適ステイ

- 客室は防音設計で、深夜でも静かに過ごせると良い口コミが多数
- 新宿駅南口徒歩3分、夜間でも人通りがあるので安心して観光できる
- 周辺に飲食店・コンビニが多く深夜の買い物も便利

歌舞伎町やゴールデン街が徒歩圏内のリーズナブルなホテル。新宿駅南口から徒歩3分、バスターミナル「バスタ新宿」からも徒歩3分で、周辺観光にも便利に利用できます。歌舞伎町のある東口側に比べると、南口は落ち着いた雰囲気で、夜間も人通りがあるため個人的には安心感があります。
外国人観光客の利用が多く、フロントスタッフは日本語以外に英語対応が可能。私が注目したのは、2025年4月からスタートした運搬ロボット「W3」によるルームサービス。ロボットが指定のフロアまで荷物を運んでくれるため、深夜などスタッフが少ない時間帯でも迅速なサービスが受けられます。
ホテル周辺には飲食店やコンビニが豊富にあり、食事や急な買い物に困ることはありません。客室の防音対策もバッチリで、口コミでも静かに過ごせたという声が多く寄せられています。空港からのリムジンバスが発着するので、大きな荷物を持っている観光客には非常に便利ですよ。
-
ホテルサンルートプラザ新宿
- 住所 東京都 渋谷区代々木2丁目-3-1
6.JR九州ホテルブラッサム新宿

ワンランク上の滞在を求める方におすすめ。こだわりの朝食ブッフェも見逃せない!
- 全室に大きな窓を採用した、開放感のあるモダンな設計
- 客室にはシモンズ社製ベッド&今治タオルを採用
- 九州の味覚を味わえるレストランで朝から満足感たっぷり

日本の鉄道会社「JR九州」が運営するホテル。九州の伝統工芸や和の要素をさりげなく取り入れた、モダンなデザインの館内が特徴的です。新宿駅南口から徒歩約3分、歌舞伎町までは徒歩10分、ゴールデン街へも徒歩13分とアクセスは良好です。
ホテルは大通りから少し入った位置に建っているので、周辺環境は静か。24時間営業の総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ 新宿駅南口店」も近く、夜中でも必要なものは大体揃ってしまうのがうれしいところ。客室は足元から広がる大きな窓が目を引く開放的なデザイン。シモンズ社製のポケットコイル式ベッドや、日本国内でも評価の高い今治タオルが全室で採用されており、遊び疲れた体をしっかりと癒せます。
ホテル1階には、歌舞伎俳優・三代目市川猿之助氏が監修したレストラン「赤坂うまや新宿」があり、食の宝庫である九州の厳選食材をふんだんに取り入れた料理を味わえます。おすすめは国際的な料理も楽しめる和洋ブッフェの朝食で、宿泊客からも高い評価を得ています。
-
JR九州ホテルブラッサム新宿
- 住所 東京都 渋谷区代々木2-6-2
7.E-Hotel Higashi Shinjuku(Eホテル東新宿)
深夜まで遊んで、朝はゆっくり。遅めのチェックアウトがうれしい駅近ホテル

- 12時チェックアウトで翌朝もゆっくり過ごせる
- ホテル1階に24時間営業のコンビニ&カフェが併設されていて便利
- 新宿エリアの中では宿泊費がリーズナブルで、ひとり旅や短期滞在にも最適

新宿エリアではリーズナブルな料金帯が魅力のコスパ重視型ホテル。東新宿駅A1出口のすぐ隣という抜群の立地を誇り、歌舞伎町は徒歩9分、ゴールデン街は徒歩6分でアクセスできます。
フロントは24時間対応で、スタッフは日本語と英語に対応しています。全室に無料Wi-Fiと有線インターネットが導入され、薄型テレビ、冷蔵庫、電気ケトル、ナイトウェア、アメニティ類も完備。客室の防音性能が高く外の騒音がまったく気にならないため、口コミでは静かに過ごせると評判です。
チェックアウトが12時と遅めなのも見逃せないポイント!前日の夜遊びで帰りが遅くなっても、朝ゆっくり準備できるのはうれしいですよね。
ホテル1階には24時間営業のコンビニとタリーズコーヒーが併設されており、急な買い物や朝食、休憩に非常に便利です。
-
イーホテル東新宿
- 住所 東京都 新宿区歌舞伎町2-3-15
8.アパホテル東新宿 歌舞伎町ひがし
歌舞伎町もコリアンタウンも徒歩圏内。ナイトスポットを制覇したい人におすすめ

- 歌舞伎町・ゴールデン街・新大久保コリアンタウンがすべて徒歩圏内の好立地
- 客室は50型テレビ&ベッド下収納スペース付きで快適
- 全室高速Wi-Fiに対応。キャスト機能付きTVで動画視聴もラクラク

新宿以外のナイトスポットにも近い東新宿エリアの代表的なホテル。東新宿駅A1出口から徒歩約2分と抜群のアクセスを誇ります。JR新宿駅からは徒歩約15分とやや距離がありますが、地下鉄を利用すれば渋谷、池袋、六本木、銀座、浅草などにもスムーズにアクセス可能。
歌舞伎町やゴールデン街はもちろんのこと、新大久保のコリアンタウンも徒歩圏内で、深夜まで賑わうエリアへ遊びに行けますよ。客室はコンパクトながらも機能性を重視した設計で、ベッド下の収納スペースを広めに確保。
全室に50型以上のテレビが設置され、スマートフォンから動画を映せるキャスト機能も利用可能です。全室で高速通信が可能な「Wi-Fi 6」に対応しているのも見逃せないポイント!
賑やかなエリアに近い立地ですが、防音設備がしっかりしているため、静かに過ごせると評判です。客室フロアへ上がるエレベーターはカードキー認証システムが導入されており、宿泊者の安全にも配慮されています。
-
アパホテル〈東新宿 歌舞伎町東〉
- 住所 東京都 新宿区歌舞伎町2-17-7
9.シタディーンセントラル新宿東京
徒歩0分、窓から見下ろすゴールデン街。夜の街が目の前のホテル

- ホテルの目の前が歌舞伎町の中心地!ゴールデン街へもすぐアクセス可能
- 客室の窓から新宿の夜景やネオンを一望できるビューが人気
- 24時間対応のフロントは外国人スタッフが多く、多言語対応に強いので安心

新宿駅東口から徒歩約8分、東京メトロ「新宿三丁目駅」B9出口から徒歩約5分、都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」A1出口から徒歩約7分と、複数の駅からアクセスが可能。歌舞伎町の中にあり、客室の窓からゴールデン街を一望できるのが最大のメリットです。
周辺には飲食店やエンターテインメント施設が豊富にあり、観光やナイトライフを楽しむにはとても便利な立地。ただし、かなり賑やかなので、気になる方は耳栓の持参をおすすめします。
ホテル1階には24時間営業のコンビニが併設されており、フロントデスクも24時間対応かつ外国人スタッフが多いので安心です。全室に無料Wi-Fiを完備。リクエストに応じて、加湿器、空気清浄機、DVDプレイヤーなども貸し出し可能です。
宿泊料金はリーズナブルですが、お部屋はきれいで快適と高評価なクチコミが多いのも見逃せないポイントです。
-
シタディーンセントラル新宿東京
- 住所 東京都 新宿区歌舞伎町1-2-9
10.Tokyu Stay Shinjuku
自分のペースで過ごしたい方に人気!快適設備が揃った長期滞在向きホテル

- 洗濯乾燥機・電子レンジ付き客室が多く、長期滞在に最適な設備が揃う
- ゴールデン街・歌舞伎町ともに徒歩7〜8分のアクセスの良さ
- 英語対応スタッフが24時間常駐で急なトラブルにも強い

“暮らすように滞在する”をコンセプトにしたホテルで、多くの客室には洗濯乾燥機と電子レンジが備わっています。中にはミニキッチン付きの客室もあり、長期の滞在や、夜遊びの後に自炊したい旅行者にとって非常に便利です。眠っている間に洗濯ができるため、荷物を最小限に抑えられるのもうれしいところ。
全室で高速Wi-Fiが利用可能で、ドライヤー、スリッパ、歯ブラシなどの基本的なアメニティも揃っています。客室はコンパクトながら、快適に滞在できる設備が充実。ズボンプレッサーや加湿器も備え付けられています。
新宿駅からは徒歩8分、新宿三丁目駅から徒歩約1分という抜群のアクセスを誇り、ゴールデン街へは徒歩8分、歌舞伎町へも徒歩7分と、主要なナイトスポットも徒歩圏内です。
24時間対応可能なフロントには英語が話せるスタッフが常駐しており、外国人旅行者も安心して利用できます。
-
東急ステイ新宿
- 住所 東京都 新宿区新宿3-7-1
お目当てのホテルが満室だったらこちらもおすすめ
新宿の夜遊び拠点に最適なホテルが満室でもご安心ください。新宿には、ほかにも口コミで評判の高い魅力的なホテルがまだまだあります。また、東京には渋谷などナイトライフを楽しめる他のエリアもありますよ。あなたの旅のスタイルに合ったホテルを探してみませんか。
口コミ高評価!泊まってよかった新宿の人気ホテル
-
HOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotel
- 住所 東京都 新宿区歌舞伎町一丁目29番1
-
新宿雅邸
- 住所 東京都 新宿区四谷4-27-15
渋谷でもナイトライフを楽しめる!おすすめホテル
-
Shibuya Excel Hotel Tokyu
- 住所 東京都Shibuya-ku, Dogenzaka 1-12-2
-
ホテルインディゴ東京渋谷
- 住所 東京都渋谷区道玄坂2-25-12
新宿の旅をさらに楽しむ
泊まる場所を決めたら、次は新宿ならではの体験を探してみませんか。新宿発の人気ツアーや、夜の街・日本文化に触れる特別なアクティビティで、忘れられない思い出を作りましょう。

ライター
日本全国47都道府県を旅した旅行・グルメライター。飲食店だけでなく、“その土地に住む人が食べているものを味わいたい”と考え、ローカルスーパーや道の駅でも地元グルメの食べ歩き情報を発信。温泉・銭湯が大好きで、温泉ソムリエマスター、サウナ・スパ健康アドバイザーなどの資格を取得。国内外のモニターツアーに多数参加し、自治体のWEB記事やパンフレット作成などのPRもお手伝いしてきました。まだ知られていない日本の魅力を海外の方々に紹介していきます。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
PR
日本を代表するおいもスイーツ「らぽっぽファーム」! 注目商品や施設など、人気の秘密を徹底ガイド
by: LIVE JAPAN編集部
-
「神奈川旅行」完全ガイド!横浜・鎌倉・箱根など見どころ満載の観光スポットやグルメを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
東京お菓子ショッピングガイド | お土産を探すならココ!定番から穴場まで人気店まとめ
by: 田中ラン
-
人気のジャパニーズウィスキー・日本酒からクラフトビールまで!東京で“コアな日本のお酒”に出会える店8選
by: 田中ラン
-
「2025年7月5日に日本で大地震が発生する」という噂について — 日本旅行を予定されている皆さまへ、信頼できる情報と安心のご案内—
by: 寺岡 真吾
-
「東京旅行」完全ガイド!渋谷、浅草、お台場などの観光地からショッピング、グルメ、お土産まで
by: LIVE JAPAN編集部