
新宿といえば東京のトップを争う人気観光エリア。東京都庁や歌舞伎町、ゴールデン街など数多くの観光スポットで有名ですが、実はその地下に巨大なショッピングモールがあるのを知っていますか?
今回は、新宿御苑やゴールデン街からもアクセス良好で、旅行中の「困った」やお土産探しにも対応可能な店舗数を誇る「新宿サブナード」についてご紹介します。
■「新宿サブナード」って?

「新宿サブナード」はJR新宿駅東口の靖国通りや柳通りの地下に位置し、新宿駅から東京メトロ・新宿三丁目駅までの地下通路「メトロプロムナード」に地下で直結。西武新宿線・西武新宿駅からもつながっています。
地下1階のみのワンフロア展開で、1丁目~4丁目までにわたり、様々な店舗が軒を連ねています。雨に濡れることや、気温による辛さを気にすることもなくショッピングを楽しめるので快適です。
ずらりと並ぶお店は、ファッションアイテムや化粧品、雑貨などを扱うショップからレストラン、カフェに至るまで総勢97店舗。「ほしい」が必ず手に入る、バラエティ豊富な店舗展開となっています。今回は、「新宿サブナード」の2丁目~3丁目エリアに位置する、とくに注目の6店舗をご紹介したいと思います。

地上から「新宿サブナード」の2丁目エリアへ行くには、「ドン・キホーテ 新宿歌舞伎町店」の目の前の入り口から階段を下りるのが近道。地下からは歌舞伎町に続く階段「7」が最寄りの連絡口になります。それではさっそく、オススメのショップをご紹介していきましょう!
■日本製の雑貨や服がたくさん!「MIJ FACTORY HARAJUKU」

まずご紹介するのは「MIJ FACTORY HARAJUKU」。世界中や日本各地から原宿に訪れるたくさんの人たちにMade In Japanのクリエイター・デザイン・カルチャーを届けたい、という思いから誕生したお店です。
日本のアニメーション等のコンテンツをはじめ、国内の人気クリエイター総勢60名をMIJパートナーとして迎え、ステッカーをはじめとした様々なコラボグッズの企画販売、クリエイターイベントの開催運営を行っています。

こちらのお店で外国人観光客にとくに人気なのが、「すもうTシャツ(クリエイター:くにともゆかり)」(税込2,700円)や「寿司Tシャツ(クリエイター:misato)」(税込2,700円)といった、日本文化の要素がイラストで入っているTシャツ。Tシャツには子供用があるものも多く、親子でおそろいのコーディネートを楽しむこともできます。日本らしいデザインのTシャツは、旅行中はもちろん帰国後にも日本を身近に感じられるのでオススメ!
また、「SHINJUKU」の文字が入った「新宿限定ステッカー」(税込324円)や、すもう力士や舞妓のイラストをかたどった「新宿限定アクリルキーホルダー」(税込734円)など……。この店舗でしか手に入らない、様々なクリエイターのグッズが販売されており、種類が豊富!新宿観光の記念やお土産に人気なんだそうです。

「日本のクリエイターよ世界へはばたけ!」という信念のもとに商品を展開しているこの「MIJ FACTORY HARAJUKU」。日本文化を押し出した商品の他、中国で大人気のキャラクター「長草くん」との限定コラボグッズなども販売していて、海外からわざわざコラボグッズを求めて訪れる人も多いとか。また、今トレンドの「ソフビ」も取り扱っているので、訪れた際は要チェックですよ。
店舗名:MIJ FACTORY HARAJUKU
場所:新宿サブナード2丁目
電話番号:03-3359-0225
営業時間:10:00~21:00
http://www.realfactory.co.jp/
※ 免税店
■犬用の着物も!? 「ペットパラダイス」

次にご紹介するのは「ペットパラダイス」。「MIJ FACTORY HARAJYUKU」のはす向かいに位置しています。こちらは、和み・癒し・励まし・ふれあいをテーマに、ペットと飼い主のライフワークを支えるペットアイテムの専門店です。キャリーバック使用でのペット同伴も可能とのことで、愛犬と一緒に来店するお客さんも多い様子。

ウエアをはじめとした雑貨は、種類もサイズも豊富にラインナップされています。愛犬のファッション・コーディネートが華やぐこと間違いなし!桜柄の着物テイストのものや、獅子舞の着ぐるみ風ウエアもあるので、ペットを飼っているお友達への日本土産にしても喜ばれそうです。

とくに人気だというのが、伸びやすい生地でお部屋着にも最適な「機能付き衣類 体温調整機能衣類 やわらかパイルウエア」(税抜3,100円~)。オシャレを楽しむだけでなく、ペット自身の着心地も考えられた愛犬に優しいウエアです。
一緒にお出かけする際のアイテムとして、「プリティブーケ ストライプ抱っこスリング」(税抜6,900円)も大人気なんだそう。スリングとしてのほか、写真のように前抱っこもできる優れものです。
またペットオーナーとしては常に気になる歯みがきシリーズも人気が高く、新作の「犬用デンタルケア ホワイトニングジェル」(税抜1,500円)は店員さんもとくにオススメする一品。純国産無添加の犬用栄養保管食「リアルフード缶」(税抜280円)も、特別な日のごちそうに!とまとめて買っていくお客さんが多いそうです。
店舗名:ペットパラダイス
場所:新宿サブナード2丁目
電話番号:03-5269-7218
営業時間:10:00~21:00
http://www.creativeyoko.co.jp/
※ 免税店(※購入商品がすべてペットパラダイスのオリジナル商品であれば免税可能)
■突然の故障・充電切れにも対応「アップバンクストア」

「アップバンクストア」は、スマホの最先端が集うスマホアクセサリー専門店です。自社メディア「AppBank.net」で紹介された話題のケースやフィルムをはじめ、iPhoneと連携させて落とし物を減らすIoTガジェットなど今注目の人気商品が豊富にラインナップされています。

外国人観光客にとくにオススメしたいのが、オールメイドインジャパンのiPhoneケース「ギルドデザイン ソリッドバンパー」(税込9,720円~17,280円)。日本製という安心感に加え、iPhoneを破損から守るためのケースとして多くの日本人から信頼のある商品です。「ギルドデザイン製ケース専用カラーボルトセット」(税込648円)と合わせて、ソリッドな配色を自分好みにカスタマイズできます。
また、こちらのお店では、「充電済みのモバイルバッテリー」も各種販売されています(税込2,199円~9,980円)。新宿観光中に充電がなくなったときには、ぜひこのお店へ立ち寄りましょう。さらに「ダンボー」シリーズのバッテリー(税込2,380円~6,800円)は、見た目のかわいさが大人気。お土産にまとめ買いしていく人が多いそうです。

こちらのお店で購入したiPhoneの強化ガラスフィルムや液晶保護フィルムは、その場でキレイに貼り付けてもらえます。しかも無料です!また、iPhone修理の相談と見積もりも無料でできるとのこと。旅先でiPhoneの調子がおかしいと不安を感じたときにも、気軽に立ち寄れる点でオススメのお店です。
店舗名:アップバンクストア
場所:新宿サブナード2丁目
電話番号:03-5312-6243
営業時間:10:00~21:00
http://www.appbankstore.jp/
■日本独自の高品質なメガネが人気「JINS」

「JINS」は国内でも多くのファンを抱えるアイウエアブランドです。こちらのお店は黒を基調とした店舗設計となっており、従来の「JINS」よりもシックで落ち着いた雰囲気。木目調の什器が都内で初めて導入された店舗でもあるそうで、洗練されたおしゃれな空気感のなかでメガネを選ぶことができます。

メガネ産業で有名な福井県鯖江市のメガネ職人が手掛ける、Made In Japanシリーズ「セルロイド」のフレーム(税込19,440円)は、高品質・高機能を求めるビジネスマンや外国人観光客からの人気が高いそうです。また、オールβチタン合金のシンプルで美しい「オールチタン」フレーム(税込12,960円)や、まるで空気のようなかけ心地の「Airframe」シリーズ(税込5,400円~8,640円)も大人気なんだとか。
フレームは丸型からスクエア型まで種類豊富なので、自分好みの一品と出会えます。さらに最近では「カラーコントロールレンズ」(税込+5,400円)も話題。紫外線量によって色が変わる調光レンズなので、室内ではメガネ、屋外ではサングラスとして大活躍です!屋内外でかけ替える必要がないので楽チンですね。

パソコンやスマホなど日常にあふれるデジタルデバイス対策に。ブルーライトカットレンズ(税込+5,400円)もオススメ。不動の人気を誇る商品とのことで要チェックです。レンズの色も数種類用意されているので、好みのフレームと好みのレンズを選んで、最高の自分用メガネを作ってみては?
※フレームはすべてレンズ込みの価格です。
店舗名:JINS
場所:新宿サブナード2丁目
電話番号:03-3353-8760
営業時間:10:00~21:00
http://www.jins.com/jp/
※ 免税店
■“白銀バランスメイク”で美人になれる「MAMEW PREMIERE」

「MAMEW PREMIERE」は、初心者でもメイクを楽しく覚えられるメイクレッスンのお店です。最新システムで顔を撮影し、顔の縦横の長さや目、鼻、口などパーツの配置の比率を数値で表し、分析・診断。分析結果から、理想的と言われる“白銀バランス”に近づけるメイク方法が学べます。

メイク方法のレクチャーが受けられるレッスンサービスはとくに大人気!「眉スタイリング 15分」(税込1,400円)では、顔バランス診断のプロが最適な眉の形にスタイリングしてもらえます。眉をキレイに整えるだけでも顔立ちが変わり、その人の美しさを最大限に引き出すことができるのだそう!
「グループレッスン 90分」(税込10,800円)は、最新システムの顔診断をもとに、どんな顔立ちの人でもすぐにできる簡単メイクテクニックが学べます。“白銀バランスメソッド”で自分至上最高のキレイを体験できたら、旅行の楽しさも倍増しそうですね!

また、こちらのお店ではオリジナルコスメも購入できます。とくにオススメの商品は、中国でも人気が高い美容に嬉しい要素が詰まったコスメ商品。「MAMEWエッセンスシートマスク」(20枚入・税込7,980円)は、ノーベル賞を受賞したことで注目されている成分「EGF(細胞再生因子)」が配合されており、肌のターンオーバーの促進が期待できます。
「MAMEWピュアエッセンス」(税込8,640円)は、ヒアルロン酸をメインに様々な美容成分が含まれているため、年齢によるハリ・弾力のお悩みにアプローチ。また、「MAMEW肌力ローション」(税込8,640円)は天然EGFとFGF成分を含むツバメの巣エキスと、超微粒子ナノプラチナを配合されていて、肌に健康を与えてくれるサプリのような化粧水です。
店舗名:MAMEW PREMIERE
場所:新宿サブナード2丁目
電話番号:03-6380-5931
営業時間:10:00~21:00
https://mamew.jp/premiere/
※ 免税店
■人気化粧品を多数扱う「APii COSMETICS」

最後にご紹介するのは「APii COSMETICS produced by ryuseido」。こちらは「新宿サブナード」2丁目エリアから広場をはさんだ先の3丁目に位置する化粧品専門店です。肌診断やカウンセリングを行っており、個々人に合った商品提案や15分エステなど美容のサポートが受けられます。医薬品の取り扱いもあるので健康サポートもしてもらえるお店です。

国内外で有名な「資生堂」の化粧品は、外国人観光客からの人気も高いそう。資生堂の専門店ブランド「ベネフィーク」シリーズの化粧品はとくに大人気の商品で、エイジングケアや美白効果、乾燥の悩みなどに期待できるクリームや美容液が注目されています。「ベネフィーク コラーゲンBブースター」のドリンク(1本・税込420円)やタブレット(60パック・税込11,340円)も人気が高いそう。コラーゲンやセラミドが配合された美容補助食品です。
また「エリクシール エンリッチド リンクルクリームS」(税込6,264円)もオススメの商品。日本で初めて、薬用有効成分純粋レチノールの配合による「しわを改善する」新効能の許可を受けた商品で、国内でも人気を集めています。美容への関心が高い人たちの間やSNS等での話題性が抜群です。「アネッサ パーフェクトUVスキンケアミルク」(60ml・税込3,240円)も、紫外線対策アイテムとして買っていく人が多いそう。

また、「リバイタル」シリーズも要チェックの商品。目もとや口もとなどの乾燥した部分にうるおいを与える薬用美容液「リンクルリフトAA」(15g・税込10,800円)や、ハリのない目もとを集中ケアする薬用マスク「リンクルリフトレチノサイエンスAAN」(12包・税込6,480円)は、かなりの人気商品のため品薄状態が多いとのこと。お店に立ち寄った際に見かけたら即GETがオススメですよ。
店舗名:APii COSMETICS produced by ryuseido
場所:新宿サブナード3丁目
電話番号:03-3356-6026
営業時間:10:00〜21:00
http://www.ryuseido.co.jp/
※ 免税店
編集・ライター歴トータル17年以上。マンガ、小説、雑誌等の編集を経てフリーライターに転向後、グルメ、観光、ドラマレビューを中心に取材・執筆の傍ら、飲食企業のWEB戦略コンサルティングも行う。そのため、日本グルメの新商品やトレンドのキャッチアップが早く、LIVE JAPANでは幅広い年齢層や国籍の方にわかりやすく伝えている。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部