
東京の中心地をぐるっと囲む鉄道路線「山手線」のメインターミナルである新宿駅は、旅行中、乗り換えなどで利用することも多いはず。東京の中心地、新宿を訪れた思い出に、記念写真を撮ってみてはいかが? 新宿は夜景もキレイなので、夜の撮影もおすすめ!
新宿といえば歌舞伎町!

東京のなかでも巨大な繁華街として知られる歌舞伎町。そのシンボルとなっているのが、一番街の入口にあるアーチだ。赤をメインに使ったアーチは、まるで歌舞伎町の賑わいを象徴しているかのようにきらびやかだ。アーチの真下から撮影するよりも、少し離れて撮影するのがおすすめ。
-
-
住所
160-0021 東京都新宿区歌舞伎町
地図をみる -
最寄駅
新宿西口 駅 (都営大江戸線)
-
住所
160-0021 東京都新宿区歌舞伎町
恋が実るという噂もあり!

大きな「LOVE」の文字をモチーフにした「新宿アイランドタワーLOVEオブジェ」。西新宿にある「新宿アイランド」のシンボルとしてよく知られている。アメリカ人アーティストであるロバート・インディアナが手がけた作品だ。「V」と「E」の間を触れることなく通り抜けられたら、恋が成就するといった話もあり。撮影しながら試してみてはいかが?
-
-
住所
163-1312 東京都新宿区西新宿6-5-1
地図をみる -
最寄駅
西新宿 駅 (東京メトロ丸ノ内線)
徒歩1分
- 電話 03-3348-1177
-
住所
163-1312 東京都新宿区西新宿6-5-1
東京都庁の特別展望室からの眺め

西新宿にある「東京都庁」の展望室は、無料での入場が可能。地上202メートルにあるので、晴れた日は富士山がくっきりと見える。夜間も23時まで開室しているので、新宿から見た夜景を撮影する時にもベストなスポットだ。入場は22時30分まで。
こちらもおすすめ
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
PR
気軽に日本食を食べるならこのロゴを探せば間違いない! 日本の人気チェーン「かつや」「らあめん花月嵐」の絶品肉メニュー、おいしさの秘密とは?
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
環境に優しいコンパクトシティ・福岡市。 サステナブルツーリズムを実現するモデルコースを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
時短&便利を一度に叶える!日本人ママがおすすめするダイソーのキッチン便利グッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
ザ・プリンス さくらタワー東京 | 桜咲く庭園と、客室からの絶景を楽しむ
-
PR
池袋で食事するなら東武百貨店へ! レストラン街「スパイス」の魅力と注目9店舗を紹介
by: LIVE JAPAN編集部