
訪日外国人観光客向け観光情報サービスNo.1規模の「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE TOKYO」。観光、グルメ、ショッピング、ホテルと目的別にワンストップで情報をサーチできる同サービスにて、先日「LIVE JAPAN Awards 2019」を発表。ユーザーのアクセス数を元にして、訪日外国人に人気がある施設や店舗を表彰しました。
そこで今回は、体験部門のTOP5をご紹介。さらに1位となった「東海汽船株式会社」の体験サービスを詳しくご案内します!
「LIVE JAPAN Awards 2019」体験部門TOP5を発表!
【グルメ部門】【体験部門】【ショッピング部門(大型商業施設)】【ショッピング部門(小売ショッピング施設)】【観光部門】の5部門に分けて、ランキング形式で発表。今回ご紹介する【体験部門】の結果は?
5位 川越着物レンタル柚屋
小江戸川越にある着物レンタルショップ。一番の特徴は、プロのカメラマンが同行して観光スポットで記念撮影してくれること。さらに、茶道体験も500円で行っており、日本文化をお得に体験できることで話題です。
-
着物レンタル柚屋(ゆずや)
-
住所
350-0065 埼玉県川越市仲町1-4 2F
-
最寄駅
本川越 駅 (西武新宿線)
徒歩9分
- 電話 049-227-9150
-
住所
350-0065 埼玉県川越市仲町1-4 2F
4位 スカイバス東京
東京の街中を2階建てオープンバスで巡れるサービス。その日のうちなら乗り降り自由で、浅草、秋葉原、日本橋など人気のエリアを効率よく回れます。ブランケットの貸し出し、車内の無料Wi-Fi対応など、安心して利用できるサービスが豊富です。
-
スカイバス東京健康・安全に関する取り組み実施中
-
住所
100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル1F
-
最寄駅
東京 駅 (東海道新幹線 / 北海道新幹線 / 東北新幹線 / 秋田新幹線 / 山形新幹線 / 上越新幹線 / 北陸新幹線 / 東海道本線 / 横須賀線 / 総武本線 / 総武本線快速 / 京浜東北線 / 山手線 / 中央本線 / 京葉線 / 上野東京ライン / 東京メトロ丸ノ内線)
徒歩3分
- 電話 03-3215-0008
-
住所
100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル1F
3位 東京ラーメンストリート
有名ラーメン店が軒を連ねる施設で、東京駅直結という好立地から移動の合間に立ち寄る人も多いスポットです。東京・大崎で行列を作るほど人気だった「六厘舎」、仙台牛タンねぎ塩ラーメン「㐂蔵」など日本有数の味を堪能できます。
-
-
住所
100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 地下1階南通り
地図をみる -
最寄駅
東京 駅 (東海道新幹線 / 北海道新幹線 / 東北新幹線 / 秋田新幹線 / 山形新幹線 / 上越新幹線 / 北陸新幹線 / 東海道本線 / 横須賀線 / 総武本線 / 総武本線快速 / 京浜東北線 / 山手線 / 中央本線 / 京葉線 / 上野東京ライン / 東京メトロ丸ノ内線)
徒歩1分
- 電話 03-3210-0077
-
住所
100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 地下1階南通り
2位 浅草変身写真館 スタジオ七色
200着を超える衣装を常備し、プロのヘアメイクにより本格的な写真を撮影できるスタジオ。花魁や舞妓、芸者、侍など、なりたいイメージ通りの撮影が可能です。受付スタッフは英語と中国語の対応が可能なので安心です。
-
浅草変身写真館 スタジオ七色
-
住所
111-0034 東京都台東区雷門2-17-8
-
最寄駅
浅草 駅 (東京メトロ銀座線 / 都営浅草線 / 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン) / つくばエクスプレス)
徒歩3分
- 電話 03-3843-7716
-
住所
111-0034 東京都台東区雷門2-17-8
1位 東海汽船株式会社!人気のジェット船に乗ってみた


東海汽船株式会社は、東京・熱海などから東京諸島を結ぶ航路を運航している船会社です。高速ジェット船(大島、利島、新島、式根島、神津島航路)と大型客船(大島、利島、新島、式根島、神津島航路/三宅島、御蔵島、八丈島航路)を運航しています。
東京の離島というと遠く感じるかもしれませんが、意外と近いんです。大島までなら、高速ジェット船で最短1時間45分、大型客船(夜行)で最短6時間。旅程に合わせて、どちらを使うか考えられるのもうれしいですね。
外国人観光客に東京の離島が人気の理由

日本旅行を楽しむ外国人の中で、離島の需要が増えています。
その理由は、東京諸島の美しい海と大自然。実は今、中国や台湾・香港など、訪日旅行者数の多い国の人たちの中で、「シュノーケリング」「体験ダイビング」が人気になっています。東京諸島にも外国人観光客がダイビング目当てで訪れているんです。
また、東京諸島の豊かな自然も魅力のひとつ。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで、修善寺、竹林の小径、指月殿、和歌の浦遊歩道が2つ星をもらっており、「世界に通じる豊かな自然や多彩な文化遺産」と評価されています。ガイドを参考に、自然を感じに訪れる外国人が増えているそうです。
ダイビングや大自然を体験したい、だけど地方の離島へは時間や予算の都合で行けない……という外国人にとって、東京から船一本で行ける東京諸島はとても魅力的なスポットなんです。
船の予約は英語サイト「Tokyo Islands」から

高速ジェット船、大型客船ともに、利用するためには予約が必要。しかし、英語サイト「Tokyo Islands」(http://tokyoislands.jp/ )で簡単に行えます。行き先、乗船日、乗船人数を選択して確定したら、必要情報を入力すれば予約完了。窓口に並んだり、日本語で予約したりするわずらわしさがありません。この予約の手軽さも、人気になっている理由のひとつです。
アクセス抜群!浜松町から自然あふれる東京の離島へ
東京から東海汽船の船に乗るには、竹芝客船ターミナルへ。羽田国際空港からモノレールで一本で到着するJR浜松町駅が最寄り駅です。

竹芝客船ターミナル内は待合室のほか、喫茶スペース、売店、レストラン(ランチのみ営業)が併設。少し余裕を持って到着しても、待つのに困りません。また、3階からは海と東京の景色を眺めることができ、天気の良い日はレインボーブリッジとお台場も見えます。

乗船時間が近づくと、船内への案内開始。今回は高速ジェット船に乗り込みます。高速ジェット船は4隻あり、いずれも画家の柳原良平氏によるポップなカラーリングが目を引きます。
最大の特長は、高速で移動しながら揺れをほとんど感じないこと。ジェットエンジンで海水を吹き出し、空気のかわりに海水から揚力(浮き上がる力)を得て飛ぶため、”海のジェット船“といえます。波の影響を受けずほとんど揺れないので、船酔いの心配は不要。船旅に慣れていない方も安心して利用できます。

高速ジェット船は2階建てで定員254名、全席指定席です。船内にはお手洗いと自動販売機があり、ブランケットも無料で貸し出しています。高速で移動するため、乗船中は、飛行機と同じようにシートベルトの着用は必須です。
そしてうれしいのが、無料Wi-Fi完備なこと。船に乗りながら、離島の情報を調べてもいいかもしれません。東京からの船旅もあっという間に感じるでしょう。

天候や波によって到着時間は変動し、乗船から約2時間で大島に到着。大島は、黒い砂で覆われている日本唯一の砂漠「裏砂漠」、標高758mの活火山「三原山」など、東京とは思えないほどの自然が広がります。

日本への長期滞在を考えている方、他の旅行者とは一味違う旅を体験したい方は、東京の離島を巡れる船旅がおすすめです!
-
-
住所
105-0022 東京都港区海岸1-12-2
地図をみる -
最寄駅
浜松町 駅 (京浜東北線 / 山手線)
徒歩7分
- 電話 03-5472-9999
-
住所
105-0022 東京都港区海岸1-12-2
旅行会社に勤める現役会社員の日本人ライター。大手ウェブサイトで編集者として従事した後、旅行会社に転職。そのため、旅行系・グルメ系のジャンルを得意とし、日本全国47都道府県で取材実績あり。旅行会社勤務だからこそ知れる秘境や絶景、旅の裏ワザを伝えながら日々取材に奔走している。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで