
“世界一有名な交差点”で知られる「渋谷スクランブル交差点」をはじめ、ファッション・カルチャーの発信基地で知られる東京渋谷。そんな魅力的でありながら、複雑な街・渋谷周辺を効率よく回れるホテルを探している方へ。
今回は関東エリアの観光に詳しい旅ライターの視点で、渋谷観光に便利な駅近ホテルを10軒厳選して紹介します。
Main image: PIXTA
※ 本記事にはアフィリエイトリンクやクーポンなどを含む場合があります。掲載している施設や店舗、商品は、編集部の基準に基づき選定しています
渋谷周辺の観光に便利なホテルを選ぶ3つのポイント
渋谷は日本のポップカルチャーや若者ファッションの発信地でありながら、話題の展望施設やアート空間、緑あふれる公園などが共存する、表情豊かな観光エリアです。
世界的に有名な「渋谷スクランブル交差点」をはじめ、再開発で生まれた新しいランドマーク「MIYASHITA PARK」や、最先端カルチャーを体感できる「SHIBUYA109」「Bunkamura」なども徒歩圏にあり、街歩きするだけでも楽しいスポットです。原宿・新宿・表参道といった人気エリアへも直通でアクセスできるため、東京観光の拠点としても高い人気を誇ります。
今回はそんな渋谷で「観光を最大限に楽しめるか?」という視点で、特に重視した3つのポイントをもとにホテルを厳選しました。
- 渋谷駅前は世界一混雑するとも言われる「渋谷スクランブル交差点」や複雑な改札があり、土地勘のない旅行者には迷いやすいエリア。スムーズに観光を楽しむには、駅近ホテルを選ぶのがベストです。
- 時間や交通費を節約したい旅行者にとって、徒歩で観光スポットを巡れる立地は大きな魅力。ホテルから渋谷中心部を歩いて楽しめるロケーションを重視しました。
- 立地や価格だけでなく、ホテルならではのこだわりやホスピタリティも大事なポイント。カフェ併設、デザイン性、カルチャー体験など、滞在そのものが楽しくなるような工夫があるホテルを選びました。
今回は旅行のスタイルや予算に合わせて、ラグジュアリーホテル、ビジネスホテル、カプセルホテルまで幅広く選んでいます。
ぜひお気に入りホテルを見つけてくださいね!
1.Shibuya Excel Hotel Tokyu(渋谷エクセルホテル東急)
渋谷駅直結。渋谷スクランブル交差点を直下で見下ろす唯一の高級ホテル

- 渋谷駅直結でアクセスは抜群。渋谷のど真ん中に位置するランドマーク的存在
- 渋谷スクランブル交差点を直下に見下ろす唯一のホテル
- 高層階からの眺望と上質な空間でワンランク上の滞在を実現

JR線や地下鉄各線、東急線、京王線など主要鉄道網が乗り入れる巨大ターミナルとして知られる渋谷駅。駅直結の複合商業施設「渋谷マークシティ イースト」内の高層階に位置し、渋谷スクランブル交差点を直下で見下ろせる唯一のホテルとしてランドマーク的存在となっています。
下層階には各種ショップやレストラン、地下には食料品や総菜、弁当、スイーツ、ベーカリーなど日本の良質なグルメをテイクアウトできるデパ地下(デパートの地下に密集した食料品売り場)もあります。
加えて、建物内に高速バスや空港リムジンの発着所があるなど、観光において圧倒的な利便性を誇る立地の良さで人気を博しています。
客室は7〜24階で全480室。シングルから4人用までニーズにあった多彩な客室タイプがあり、シンプルモダンを基調とした、使いやすく快適性にすぐれた上質な空間を提供しています。
地上100mにある最上階(23階)のレストランでは、シェフが腕をふるう季節感のある美食料理の数々をいただきながら絶景を堪能。5階のラウンジは天井高8mの開放的な空間で、宿泊者専用のフィットネスルームも完備。贅沢なホテルステイもしっかりと楽しめます。
-
-
住所
150-0043 東京都Shibuya-ku, Dogenzaka 1-12-2
地図をみる -
最寄駅
渋谷 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 埼京線 / 東京メトロ銀座線 / 東京メトロ半蔵門線 / 東京メトロ副都心線 / 東急東横線 / 東急田園都市線 / 京王井の頭線)
徒歩3分
-
住所
150-0043 東京都Shibuya-ku, Dogenzaka 1-12-2
2.SHIBUYA STREAM HOTEL(旧渋谷ストリームエクセル東急)
地下鉄駅とJR線出口に直結!渋谷カルチャーの新たな発信地でディープな渋谷を体験

- ショップやレストラン、ライブホールを含む大型複合商業施設内にあるホテル
- 雨でも安心!地下鉄渋谷駅直結、JR線新南口から直結の好立地
- 地域と繋がる交流施設や渋谷を知り尽くすガイドツアーも

地下鉄渋谷駅とJR渋谷駅新南口のどちらにも直結する抜群の利便性を誇るラグジュアリーホテル。地下ルートと繋がっているので雨の日も安心してアクセスできるのが魅力です。
渋谷の旧東横線の地下化に伴う線路跡地の駅前再開発プロジェクトの一環で、「ひと」と「街」を新しい感性で繋ぎ合うライフスタイルホテルとして、2024年1月にリブランドオープンしました。
多彩な東京グルメの飲食店やライブホール、オフィスなどを集約した大規模複合商業施設「渋谷ストリーム」の9~13階に位置し、渋谷のアパレルショップをイメージしたワードローブやこだわりの家具など、ヴィンテージモダンを中心としたクリエイターのセンスが光るおしゃれな客室が魅力となっています。また、高層階の客室から見られる眺望は絶景と大評判!
私が特に注目したのは、ホテルに居ながら渋谷の魅力を再発見できるパブリックスペース「MEET SHIBUYA MEISTER」や、ホテル厳選の渋谷のディープスポットを専属ガイドと一緒に練り歩くローカルツアー「SHIBUYA STREAM HOTEL TOUR」など、渋谷ならではの個性的なイベントの数々。
珍しいツアーや観光ガイドのサービスも充実していて、渋谷を知り尽くしたい方にもおすすめです。
-
-
住所
150-0002 東京都Shibuya-ku Shibuya 3-21-3
地図をみる -
最寄駅
渋谷 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 埼京線 / 東京メトロ銀座線 / 東京メトロ半蔵門線 / 東京メトロ副都心線 / 東急東横線 / 東急田園都市線 / 京王井の頭線)
徒歩9分
-
住所
150-0002 東京都Shibuya-ku Shibuya 3-21-3
3.サクラ・フルール青山
渋谷から青山・表参道まで散策。乙女心をくすぐる“かわいい”が詰まったホテル

- 渋谷駅から徒歩5分、高級感漂う洗練された青山・表参道が徒歩圏
- “かわいい”が詰まったアンティーク調のおしゃれな空間
- コーヒー好きにはうれしいモーニングコーヒー飲み放題

渋谷駅東口から徒歩5分、青山通りに面した赤レンガ造りのホテルは、まるでパリ郊外のプチホテルに足を踏み入れたようなおしゃれでメルヘンな世界観を漂わせています。
女性の心をくすぐる、ちょっとメルヘンでかわいい要素が詰まったアンティーク家具や調度品の数々、壁の色柄までこだわり抜いた空間は、女性の観光客に大人気なのだそうです。客室は一人旅にぴったりな広さのプチ・シングルから、ダブル・ツイン・デラックスダブルと多彩なタイプを用意。部屋ごとに違った装飾やインテリアを楽しめるのも魅力です。
スタッフのホスピタリティ、清掃が行き届いた客室、モーニングコーヒー飲み放題など細かい気配りが感じられるほか、比較的リーズナブルな宿泊料金もあって男性にも人気。ビジネスから観光まで幅広い用途で利用されています。
レストランは併設されていませんが、ホテル周辺には渋谷駅前の大型商業施設「渋谷ヒカリエ」や24時間営業のコンビニ、飲食店も豊富。渋谷観光に便利なのは言うまでもなく、高級ブランドの旗艦店や個性的な美術館、世界的な建築家が手掛けた名建築が点在する大人の街・青山や表参道へも徒歩10分圏内で、幅広い観光プランが楽しめます。
-
-
住所
150-0002 東京都 渋谷区渋谷2-14-15
地図をみる -
最寄駅
渋谷 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 埼京線 / 東京メトロ銀座線 / 東京メトロ半蔵門線 / 東京メトロ副都心線 / 東急東横線 / 東急田園都市線 / 京王井の頭線)
徒歩11分
-
住所
150-0002 東京都 渋谷区渋谷2-14-15
4.渋谷グランベルホテル
渋谷で人気のスポットが徒歩圏内!観光・グルメ・ショッピングを満喫できるハイセンスな拠点

- JR渋谷駅新南口から徒歩3分、主要観光スポットへも徒歩圏内
- トップクリエイターが手掛けたモノトーンや和モダン基調のデザイナーズ客室
- 館内併設の最高級黒毛和牛食べ放題の店「銀座のステーキ」が人気

渋谷駅新南口から徒歩3分の位置にあるハイセンスな駅近ホテル。
渋谷駅、南側に位置し、渋谷スクランブル交差点やハチ公像、地上229mから360度渋谷の街を見渡せる展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」やファッショントレンドの聖地「渋谷センター街」など主要観光スポットへも徒歩10分圏内です。
客室はトップクリエイターのセンスが光るデザイン性の高い部屋が多く、モノトーンや和モダンが基調のスタイリッシュな空間が広がります。シモンズ社製ワイドベッドや無料Wi-Fi、爽快レインシャワーに空気清浄機など、快適性を高めてくれる設備も充実。
1階ラウンジやロビーでは、コーヒー飲み放題のサービスや外貨両替機が設置されているのも外国人にはうれしいところ。
特筆すべきは、併設の鉄板焼きレストラン「銀座のステーキ」。最高位A5ランクの高級黒毛和牛がなんと食べ放題で、しかもシェフが目の前で焼いてくれるオープンキッチンスタイル。五感を刺激する極上和牛やワインを思う存分堪能でき、肉好きには必見です。
ホテル周辺にはラーメン、寿司、焼き鳥、居酒屋、喫茶店などリーズナブルでローカルな飲食店が充実しており、東京グルメをはしごして楽しめます。
-
-
住所
150-0031 東京都 渋谷区桜丘町15-17
地図をみる -
最寄駅
渋谷 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 埼京線 / 東京メトロ銀座線 / 東京メトロ半蔵門線 / 東京メトロ副都心線 / 東急東横線 / 東急田園都市線 / 京王井の頭線)
徒歩11分
-
住所
150-0031 東京都 渋谷区桜丘町15-17
5.JR東日本ホテルメッツ 渋谷
中長期滞在で快適に過ごせる駅前・駅近ホテル。彩り豊かな朝食ブッフェも人気

- JR渋谷駅新南口から直結、“駅前・駅近”を代表するホテル
- 大人数や中長期滞在もカバーした多彩な客室のバリエーション
- 彩り豊かで厳選された食材による人気の朝食ブッフェ

鉄道会社の強みを生かし、“駅前・駅近ホテル”を全国展開するJR東日本のホテルチェーンの一つ。JR渋谷駅新南口に直結しながら駅前とは思えない静けさが漂い、さらに良心的な価格設定というコスパの良さで、ビジネスシーンから観光目的まで幅広いニーズに応える人気のホテルです。
客室は“飾らない上質”をテーマにストレスフリーで心地よい空間を追求し、木のぬくもりが感じられる自然素材をモチーフとしたシンプルモダンな空間。
さらに上層階には“暮らすように泊まる渋谷”を叶える「LIVIN' Floor」を新設。冷凍冷蔵庫、電子レンジ、セーフティボックスを設置した「レジデンシャルstyle」の客室には最大5名まで宿泊可能なタイプも用意されています。
レストラン「huwadolo(フワドロ)」では、厳選された素材や彩り豊かな新鮮野菜を使った「美味しいおかず」や、お米の握って作る日本の伝統料理おにぎり、オープンサンド、フレンチトーストなど、人気の朝食ブッフェが楽しめます。充実の朝ごはんで一日のはじまりを元気に迎えられますね。
-
-
住所
150-0002 東京都 渋谷区渋谷3-29-17
地図をみる -
最寄駅
渋谷 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 埼京線 / 東京メトロ銀座線 / 東京メトロ半蔵門線 / 東京メトロ副都心線 / 東急東横線 / 東急田園都市線 / 京王井の頭線)
徒歩11分
-
住所
150-0002 東京都 渋谷区渋谷3-29-17
6.ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前
最強コスパで不動の人気!渋谷から原宿まで幅広い街歩きを楽しもう

- 渋谷と原宿の中間にあり、JR渋谷駅や原宿駅から徒歩10分
- 男女別大浴場とオートロウリュ付きサウナ完備
- 夜鳴きそば、湯上がりアイス、朝のヤクルトなどの無料サービスが充実

JR渋谷駅東口と原宿駅表参道口から徒歩10分、渋谷と原宿のほぼ中間地点に位置するビジネスホテル。
渋谷だけでなく、“かわいい”が詰まったファッションストリート・原宿竹下通りや表参道、さらに明治神宮や代々木公園までも足を延ばせて、幅広く観光を楽しめる絶好のローケーションです。ハイコスパなビジネスホテルとして、日本のビジネスパーソンや旅行好きから不動の人気を誇っています。
特に人気の理由は、観光で歩き疲れた体を癒やせる男女別の大浴場と本格サウナ!自動で熱い蒸気を発生させるオートロウリュ付き高温サウナと水風呂、内湯にはファインバブルが肌にやさしいReFaシャワーやプロジェクションマッピングまで楽しめます。
次に私がおすすめしたいのが、驚くほど充実した無料サービスです。 夜間の小腹を満たしてくれる名物の「夜鳴きそば」。湯上がりにうれしいアイスや乳酸菌飲料ヤクルト、さらに洗濯だけなら無料のコインランドリー(乾燥機は30分100円)など、追加料金を気にせず快適に過ごせる工夫が満載です。
「快眠」にこだわったマットレスや枕、羽毛布団、加湿器付き空気清浄機、防音性の高い壁など快適空間へのこだわりもまた人気の理由のひとつです。
-
-
住所
150-0001 東京都 渋谷区神宮前6-24-4
地図をみる -
最寄駅
明治神宮前(原宿) 駅 (東京メトロ千代田線 / 東京メトロ副都心線)
徒歩7分
-
住所
150-0001 東京都 渋谷区神宮前6-24-4
7.lyf Shibuya Tokyo(ライフ渋谷東京)
渋谷観光の“歩き旅”に最適!共有スペースで交流も楽しめるホテル

- 渋谷駅から徒歩7分。緑の多い代々木公園・明治神宮まで徒歩圏
- ハチ公をモチーフに加えたポップでカジュアルなインテリア
- ゲスト同士が交流を深める共有スペースが充実

JR渋谷駅から徒歩7分、渋谷のカルチャーをけん引するファッションビル「渋谷PARCO」の向かいに建ちながら、意外なほど静かな環境のホテル。
ホテルまでの道中も観光の一部です。渋谷駅からホテルまでの間に、渋谷スクランブル交差点やハチ公像、最先端のファッションが集う「SHIBUYA109(イチマルキュー)」、渋谷センター街、スペイン坂など、渋谷を代表するスポットをもれなく網羅できるのが魅力。少し足を延ばせば、代々木公園や明治神宮、原宿まで徒歩で観光できる、まさに「街歩き」を存分に満喫したい旅行者にぴったりのロケーションです。
客室はややコンパクトながら、ポップな要素も取り入れたシンプルデザイン。作業用のワークデスクを備えたタイプから最大4名まで宿泊可能な広めのお部屋までさまざまな種類があります。
このホテルの最大の魅力は、コワーキングラウンジやソーシャルキッチン、ランドリールーム、ジムなどゲスト同士が交流を図れる共有スペースが充実していること。遊び心が感じられるカジュアルなインテリアやハチ公にインスピレーションを受けたポップアートなども必見です。
朝食は自慢のベーグルサンドや和定食などが選べるメインディッシュと、薪窯で焼き上げたラザニアや新鮮野菜のサラダ、ヨーグルトにプチパンなどが並んだセミブッフェスタイル。色とりどりで種類も多く、朝食が楽しくなると評判ですよ。
-
-
住所
150-0042 東京都4-3 Udagawa-cho
地図をみる -
最寄駅
渋谷 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 埼京線 / 東京メトロ銀座線 / 東京メトロ半蔵門線 / 東京メトロ副都心線 / 東急東横線 / 東急田園都市線 / 京王井の頭線)
徒歩9分
-
住所
150-0042 東京都4-3 Udagawa-cho
8.ホテルグラフィー渋谷
渋谷のディープな魅力を体感!国際交流も楽しめるホステル風ホテル

- 海外ホステルのような自由でカジュアルな雰囲気が好評
- ラウンジ・キッチン・テラス・ビリヤードなど共有スペースが充実
- 夕刻には宿泊者限定のフリービールで国際交流も

渋谷駅前の再開発でオープンした大型複合商業施設「渋谷ブリッジ」内に開業したホテル。JR渋谷駅新南口から徒歩7分ですが、渋谷だけでなく、都内屈指のおしゃれタウン・代官山や恵比寿へも足を延ばせる、都会の喧騒から離れてローカルな一面を楽しみたい方にぴったりの穴場ロケーションです。
個人的にイチ推しのポイントは、海外ホステルのようなラフで自由な空気感で滞在できること。ゲスト同士がフランクに交流を楽しめるラウンジやキッチン、テラス、ビリヤードなど共有スペースが充実しています。宿泊者限定のフリービールサービスもあり、旅人同士で情報交換したり、異文化に触れたりできるのもこのホテルの大きな魅力です。
ホテル並みのスタイリッシュな個室から、バス・トイレ無しの個室、ドミトリーなど旅のスタイルや予算に応じた客室選びができるのも良いところ。モバイルチェックインや決済、無料貸出アイテム、スタッフとのチャットまでスマホで完結するのも便利なポイントですね。
再開発に伴う廃線跡地にちなんだ「レール」をキービジュアルとしたインテリアや、かつての東横線の姿など渋谷の街の変遷を表現した空間デザインも特徴。滞在しながら渋谷の歴史を体感できるのも、ここならではです。
-
-
住所
150-0002 東京都Shibuya-ku Shibuya 3-21-3
地図をみる -
最寄駅
渋谷 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 埼京線 / 東京メトロ銀座線 / 東京メトロ半蔵門線 / 東京メトロ副都心線 / 東急東横線 / 東急田園都市線 / 京王井の頭線)
徒歩9分
-
住所
150-0002 東京都Shibuya-ku Shibuya 3-21-3
9.The Millennials 渋谷(ザ・ミレニアルズ渋谷)
カプセルホテルもここまで進化!革新的なスマートポッドで快適な滞在を

- JR渋谷駅ハチ公前から徒歩6分、渋谷観光もアクセス抜群
- 革新的なカプセルホテル「スマートポッド」で快適&快眠をお約束
- コワーキングやキッチンなど24時間利用可能な共有スペースが充実

JR渋谷駅ハチ公前の広場から徒歩6分。渋谷の顔の一つ、ホームセンター大手「ハンズ」へ続くオルガン坂沿いにあり、渋谷の主要観光スポットのほか、緑が感じられる宮下公園や代々木公園へも徒歩圏という便利なロケーションが自慢です。
特筆すべきは、コンパクトながら高い居住性と、数々の遠隔操作の機能を備えた「スマートポッド」を導入していること。開放感あふれる2.3mの天井高、セミダブルサイズかつ手元操作で切り替わる自動リクライニングベッド、スーツケースも余裕で入るベッド下の大型キャビネット、スマホ連携で80インチのプライベートシアターに切り替わる仕切り扉のロールスクリーンなどがあり、革新的な次世代型カプセルホテルとなっています。
コワーキングスペースやキッチン、バーカウンター、ラウンジなど24時間利用可能な共有スペースも充実。夕刻フリービールなどで気さくな交流も楽しめます。
モバイルチェックインや決済、無料アイテムの貸出、スタッフへの連絡もスマホですべて完結。肩ひじ張らないスタッフのホスピタリティも好評です。
-
-
住所
150-0041 東京都 渋谷区神南1-20-13
地図をみる -
最寄駅
渋谷 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 埼京線 / 東京メトロ銀座線 / 東京メトロ半蔵門線 / 東京メトロ副都心線 / 東急東横線 / 東急田園都市線 / 京王井の頭線)
徒歩7分
-
住所
150-0041 東京都 渋谷区神南1-20-13
10.ザ・ワンファイブ東京渋谷
渋谷の隠れた魅力を発見!奥渋谷の散策に最適なデザイナーズホテル

- JR渋谷駅から徒歩10分、奥渋谷や北谷公園が徒歩すぐの穴場立地
- 全室シャワー・トイレ付きの個室でリーズナブルに快適ステイ
- カフェ「NEXT DOOR」で焼きたてパニーニなど軽食が楽しめる

JR渋谷駅ハチ公口から徒歩10分。休日にはフリーマーケットやマルシェ、音楽祭などが開催される北谷(きたや)公園の向かいに位置しています。
メインの観光スポットから少し離れるものの、このホテルだからこそ楽しめる、渋谷の“もう一つの顔”を発見できます。穏やかな雰囲気と隠れ家的なカフェやショップが並ぶ奥渋谷エリアにもほど近く、渋谷の喧騒からローカルな一面まで楽しめる穴場のロケーションです。
ラウンジや2階に併設のカフェ「NEXT DOOR」は、ACME Furniture(アクメファニチャー)製のアメリカンヴィンテージ家具に彩られ、あたたかみのある空間が広がります。ゆったりくつろぎながら、カフェ自慢の絶品焼きたてパニーニを楽しめるのもポイント。
客室はスタンダードなダブルルームのほか、一人旅向けの靴を脱いで布団で寝るタイプの和室も導入。畳部屋か小上がり(一段高くなったスペース)付きのフローリングタイプから選べます。靴を脱いでリラックスできるので、日本の生活を体験したい旅行者にもおすすめです。
室内はコンパクトで設備もいたってシンプル。ただし、全室シャワー・トイレ付きの個室なので、比較的リーズナブルな価格で快適ステイを楽しみたい方にはおすすめです。目の前にはコンビニもあり、ちょっとした買い物にも便利です。
-
-
住所
150-0041 東京都Shibuya-ku Jinnan 1-8-11
地図をみる -
最寄駅
渋谷 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 埼京線 / 東京メトロ銀座線 / 東京メトロ半蔵門線 / 東京メトロ副都心線 / 東急東横線 / 東急田園都市線 / 京王井の頭線)
徒歩11分
-
住所
150-0041 東京都Shibuya-ku Jinnan 1-8-11
お目当てのホテルが満室だったらこちらもおすすめ
渋谷の観光に便利なホテルが満室でもご安心ください。渋谷には、ほかにも口コミで評判の高い魅力的なホテルがまだまだあります。また、渋谷から電車で行きやすく人気観光地としても知られている新宿や池袋に訪れるのもおすすめです。あなたの旅のスタイルに合ったホテルを探してみませんか。
口コミ高評価!泊まってよかった渋谷の人気ホテル
-
-
住所
150-8512 東京都Shibuya-ku, Sakuragaokacho 26-1
地図をみる -
最寄駅
渋谷 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 埼京線 / 東京メトロ銀座線 / 東京メトロ半蔵門線 / 東京メトロ副都心線 / 東急東横線 / 東急田園都市線 / 京王井の頭線)
徒歩10分
-
住所
150-8512 東京都Shibuya-ku, Sakuragaokacho 26-1
-
-
住所
151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-15-2
地図をみる -
最寄駅
代々木公園 駅 (東京メトロ千代田線)
徒歩5分
-
住所
151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-15-2
渋谷周辺人気エリアの高評価宿
-
-
住所
160-0021 東京都 新宿区歌舞伎町一丁目29番1
地図をみる -
最寄駅
西武新宿 駅 (西武新宿線)
徒歩1分
-
住所
160-0021 東京都 新宿区歌舞伎町一丁目29番1
東京の旅をさらに楽しむ
泊まる場所を決めたら、次は東京旅行の際に人気の体験を探してみませんか。
人気テーマパークや展望台、東京発のバスツアーなど特別なアクティビティで、忘れられない思い出を作りましょう。

ライター
世界を股にかけた絶景ハンター兼トラベルフォトライター。世界89カ国、国内47都道府県、30離島、60山以上と、訪れたスポットは数知れず。フットワークの軽さと胃腸の丈夫さが自慢で、ガイドブックにあまり紹介されないようなマニアックな絶景や苔スポットが大好き。大人も子どもも外国人も、"ちょっと出かけてみたくなる"、そんなきっかけになるような美しい写真と情報発信を心がけています。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
PR
日本を代表するおいもスイーツ「らぽっぽファーム」! 注目商品や施設など、人気の秘密を徹底ガイド
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年最新】日本旅行におすすめのウイスキー&購入先、免税、関税まとめ
by: LIVE JAPAN編集部
-
人気観光地を訪れる際の注意事項は?現役ツアーコンダクターが詳しく解説!
by: 島田みゆ
-
「神奈川旅行」完全ガイド!横浜・鎌倉・箱根など見どころ満載の観光スポットやグルメを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
河口湖ガイド | 富士山と富士急ハイランド、周辺の魅力・アクセス・ベストタイミング
by: 木村かおり
-
【新宿】コスパと快適さを両立したホテル10選|ビジネス・観光どちらでもOK!
by: フルリーナYOC