HOME 東京・東京周辺 東京 渋谷 渋谷スニーカーショッピングガイド!レア物から定番まで必見ショップ
渋谷スニーカーショッピングガイド!レア物から定番まで必見ショップ

渋谷スニーカーショッピングガイド!レア物から定番まで必見ショップ

公開日: 2025/10/01

渋谷は日本のストリートカルチャーを代表するエリアであり、スニーカーショップが集積しています。。駅周辺にはNIKEやadidasなどの旗艦店が並び、渋谷限定モデルや最新作が手に入ります。さらに裏通りや原宿・表参道には、中古やヴィンテージを扱う個性派ショップも充実。

今回は、実際に渋谷エリアを歩き回り、店ごとの雰囲気やスタッフのアドバイスを体感した筆者が、特におすすめのショップ10選を厳選してご紹介します。

目次
  1. なぜ世界のファンは渋谷でスニーカーを買うのか?
  2. 目的別!渋谷で行くべきスニーカーショップ10選
  3. 限定・レア物のスニーカーを狙うならココ!
  4. 定番・人気モデルのスニーカーを探すならココ!
  5. 日本限定品・メイドインジャパンモデルを探すならココ!
  6. ヴィンテージやユーズドでハイブランド、レアスニーカーを探すならココ!
  7. 日本限定モデルやコラボスニーカーを見つけるコツ
  8. 免税手続きと、お得なクーポン情報
  9. 渋谷でレアなモデルや日本限定モデルのスニーカーを手に入れよう!

なぜ世界のファンは渋谷でスニーカーを買うのか?

画像素材:PIXTA
画像素材:PIXTA

スニーカー好きにとって渋谷は魅力的なエリアです。駅周辺にはNIKEやadidasの旗艦店をはじめ、ハイブランドの限定モデルや中古のレアスニーカーまで幅広く揃い、世界中のファンが訪れる理由もうなずけます。実際に歩いてみると、どの店にも個性があり、スタッフとの会話も新たな発見につながります。さらに原宿や千駄ヶ谷まで足を延ばせば、個性的なショップで珍しい一足に出会える可能性もあります。アパレルやアクセサリーと一緒にスニーカーを提案しているお店も少なくなく、渋谷でのスニーカー探しは、ただの買い物ではなくカルチャーを感じる特別な旅になるはずです。

目的別!渋谷で行くべきスニーカーショップ10選

渋谷には、最新モデルからレアな一足まで見つかるスニーカーショップが勢揃い!大型ブランドの旗艦店から中古や個性派ショップまで、目的に応じて選べるのが魅力です。

限定・レア物のスニーカーを狙うならココ!

BILLY’S ENT TOKYO SHIBUYA

画像提供:株式会社エービーシー・マート
画像提供:株式会社エービーシー・マート
画像提供:株式会社エービーシー・マート
画像提供:株式会社エービーシー・マート

「ここでしか出会えない一足がある」そんな予感とともに辿り着いたのが、渋谷のセレクトショップ「BILLY’S ENT TOKYO SHIBUYA」。木の温もりやレンガの壁に包まれた店内は、まるで感度の高いファッション好きの部屋のような心地よさで、思わず長居してしまいます。

画像提供:株式会社エービーシー・マート
画像提供:株式会社エービーシー・マート

NIKEやPUMAの定番から、adidasやNew Balanceとの別注モデルなど、珍しい一足に出会えることがあります。

特に、過去に即完売したVANSの10周年記念モデルなど、限定品が見つかる可能性も。渋谷駅と原宿駅の両方からアクセスしやすく、街歩きの途中にふらっと立ち寄れるのも嬉しいポイント。スニーカーをただ履くだけでなく、語りたくなる一足に出会えるショップです。

  • BILLY’S ENT TOKYO SHIBUYA
    • 住所 東京都渋谷区神宮前6-23-7
    • アクセス:JR渋谷駅より徒歩約5分
      営業時間:11:00~20:00
      定休日:不定休

atmos

画像素材:Foot Locker atmos Japan合同会社(PR TIMESリリースより)
画像素材:Foot Locker atmos Japan合同会社(PR TIMESリリースより)

東京らしいトレンドをキャッチアップするなら「atmos」は訪れたいショップ。日本各地で展開するチェーン店で、渋谷エリアでは2店舗展開しており、「atmos」渋谷店は渋谷センター街にも近い宇田川町エリアにあります。

人気は「atmos」別注モデル。New Balanceの限定カラーやadidasとのコラボなど、ここでしか買えないアイテムが多数揃っており、観光の記念にもぴったり。また、スニーカーに合うアパレルも充実していて、トータルコーディネートも楽しめるのが魅力です。レアスニーカーを探している人も、ファッションを楽しみたい人も大満足できる、渋谷エリア屈指の名店です。

画像素材:Foot Locker atmos Japan合同会社(PR TIMESリリースより)
画像素材:Foot Locker atmos Japan合同会社(PR TIMESリリースより)

時間があれば足を延ばしてほしいのが、「atmos」1号店となる原宿店。足を踏み入れると、壁一面に並んだBOX型ディスプレイが目に飛び込んできて、まるでスニーカーの美術館のよう。NIKEやadidas、New Balanceなどのレアモデルが丁寧に展示され、見ているだけで心が躍ります。ショップ名は「大気(atmosphere)のようにスニーカーを身近に」という思いから。スタッフとも気軽に会話ができる、居心地の良い空間です。

主な店舗所在地

  • atmos 渋谷店
    • 住所 東京都渋谷区宇田川町31-8
  • atmos 原宿店
    • 住所 東京都渋谷区神宮前3-22-7

KICKS LAB.

KICKS LAB. ピノ原宿店 画像提供:KICKS LAB.
KICKS LAB. ピノ原宿店 画像提供:KICKS LAB.

こだわりの一足を求める人にぜひ訪れてほしいお店、それが「KICKS LAB.」。2008年に原宿で誕生し、現在は渋谷原宿エリアに2店舗を構える、スニーカーファンに支持される専門店です。店内には世界中から厳選されたモデルが並び、棚ごとにスニーカーへの愛情が感じられる空間が広がっています。

「KICKS LAB. ピノ原宿店」では、NIKEを中心に海外から買い付けたラインナップを展開。日本では手に入りにくい海外限定モデルも多数そろい、他では出会えない一足と出会えるのが魅力です。

KICKS LAB. 原宿店 画像提供:KICKS LAB.
KICKS LAB. 原宿店 画像提供:KICKS LAB.

「KICKS LAB. 原宿店」では、NIKE以外のブランドを中心に、国内メーカーから仕入れた商品を定価で販売。さらに店舗限定品や別注モデルも扱っており、スニーカーコレクターには見逃せない存在となっています。

また、両店舗ともスニーカーケアブランドを取り扱い、販売だけでなく購入後のメンテナンスまでしっかりサポート。長く愛用できるような提案も含め、スニーカーへの深いこだわりが感じられるお店です。

主な店舗所在地

  • KICKS LAB. 原宿店
    • 住所 東京都渋谷区神宮前4-32-4 サンエムビル1F
  • KICKS LAB. ピノ 原宿店
    • 住所 東京都渋谷区神宮前4-28-18 ピノ原宿

定番・人気モデルのスニーカーを探すならココ!

ABC-MART GRAND STAGE 渋谷店

画像提供:株式会社エービーシー・マート
画像提供:株式会社エービーシー・マート

「あの人気モデル、どこで手に入る可能性があるの?」そんな願いに応えてくれるのが、渋谷センター街にある「ABC-MART GRAND STAGE 渋谷店」。壁やエレベーターにはストリート感あふれるグラフィティ風アートが描かれ、店内に一歩入るだけでワクワクが止まりません。

画像提供:株式会社エービーシー・マート
画像提供:株式会社エービーシー・マート

地下1階から3階までの広いフロアには、NIKE、adidas、CONVERSEなどの人気ブランドが勢揃い。中でも「made in japan」や「exclusive」タグの付いた日本限定モデルとの出会いは格別で、訪れるたびに新たな発見があります。また、adidasやJORDAN BRANDのABCマート限定モデルも見逃せません。

さらに女性にうれしいのが、まるごと1フロアがレディース専用になっていること。New BalanceやFILA、Reebokなど豊富なラインナップで、選ぶ楽しさに夢中になること間違いなし。免税対応も万全なので、海外からの観光客にもぴったりです。渋谷でスニーカーを探すなら、ぜひ立ち寄ってほしい一軒です。

  • ABC-MART GRAND STAGE 渋谷店
    • 住所 東京都渋谷区宇田川町23-8
    • アクセス:JR渋谷駅より徒歩約3分
      営業時間:11:00~21:00
      定休日:不定休

ムラサキスポーツ 渋谷スペイン坂店

画像素材:株式会社ムラサキスポーツ
画像素材:株式会社ムラサキスポーツ

スポーツ全般が好きな方におすすめなのが、「ムラサキスポーツ 渋谷スペイン坂店」。サーフィンやスケートなど横乗りカルチャーを牽引してきた老舗ショップでありながら、実はスニーカーコーナーも魅力たっぷり!FILA、adidas、NIKEなどの定番ブランドから、街歩きやアウトドアにもぴったりな、履き心地抜群のモデルが充実しています。

英語・中国語・韓国語に対応できるスタッフが在籍し、免税対応も万全なので、外国人観光客にも安心。渋谷のちょっと隠れた名所、スペイン坂にある立地も含めて、訪れるだけでも楽しい一軒です。動きやすさとデザイン性を兼ね備えた一足を探すなら、ぜひ足を運んでみてください。

  • ムラサキスポーツ 渋谷スペイン坂店
    • 住所 東京都渋谷区宇田川町13-8 1F
    • アクセス:JR渋谷駅より徒歩約5分
      営業時間:11:00~21:00
      定休日:不定休

日本限定品・メイドインジャパンモデルを探すならココ!

Onitsuka Tiger

画像素材:オニツカタイガー(PR TIMESリリースより)
画像素材:オニツカタイガー(PR TIMESリリースより)

「せっかく日本に来たなら、日本発のスニーカーを!」という方を満足させてくれるのが、世界に誇るブランド「Onitsuka Tiger」。ブランドを代表するモデル「MEXICO 66」は、レトロなデザインと抜群の履き心地で人気を集め、映画『キル・ビル』で使用されたことで世界的にも注目されました。

渋谷にある「Onitsuka Tiger」は、「Shibuya 1」と「Shibuya 2」の隣接した2店舗。靴を扱うのは「Shibuya 1」で、1階と2階の店舗に定番から新作まで所狭しとシューズが並べられています。スタッフは英語ネイティブも多く、観光客対応に慣れている人中心。ディスプレイされていない色やサイズも丁寧に案内してくれます。

画像素材:オニツカタイガー(PR TIMESリリースより)
画像素材:オニツカタイガー(PR TIMESリリースより)

さらに、「Onitsuka Tiger」の魅力を存分に体感できるのが、表参道にあるイエローコンセプトストア。外観・内装ともに鮮やかな黄色で統一され、訪れるだけで気分が明るくなります。スニーカーはもちろん、アパレルやバッグなどのアイテムも豊富で、トータルコーディネートも楽しめます。イエローコンセプトストアも週末は混雑するため、ゆっくり試着したいなら平日の午前中が狙い目です。

主な店舗所在地

  • Onitsuka Tiger SHIBUYA1
    • 住所 東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷神南共同ビル 1-2F
  • Onitsuka Tiger SHIBUYA2
    • 住所 東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ 公園通り沿い 1-2F
  • Onitsuka Tiger 表参道 イエローコンセプトストア
    • 住所 東京都渋谷区神宮前6-3-9

アディダス ブランドセンター 渋谷

画像素材:アディダス ジャパン株式会社(PR TIMESリリースより)
画像素材:アディダス ジャパン株式会社(PR TIMESリリースより)

2025年春にリニューアルオープンした「アディダス ブランドセンター 渋谷」は、渋谷の街とスポーツカルチャーが交差する、新たなランドマーク的存在。店内は各フロアにスニーカーがちりばめられ、アパレルと組み合わせて楽しむスタイル提案が魅力です。日本限定アイテムも豊富で、ここでしか作れないコーディネートを叶えてくれます。

画像素材:アディダス ジャパン株式会社(PR TIMESリリースより)
画像素材:アディダス ジャパン株式会社(PR TIMESリリースより)

特に印象的でおすすめなのが、渋谷のスクランブル交差点をモチーフにした限定モデル「SAMBA OG SHIBUYA」。カラフルかつ洗練されたデザインで、まさに“東京を履く”感覚。スニーカーを語りたくなるような体験ができる、唯一無二のショップです。
©2025 adidas Japan K.K. adidas, the 3-Bar logo and the 3-Stripes mark are trademarks of the adidas.

  • アディダス ブランドセンター 渋谷
    • 住所 東京都渋谷区宇田川町23-5
    • アクセス:東京メトロ半蔵門線渋谷駅より徒歩約1分
      営業時間:11:00~21:00
      定休日:不定休

New Balance Shibuya Scramble Square

画像素材:株式会社ニューバランスジャパン
画像素材:株式会社ニューバランスジャパン

渋谷でNew Balanceをじっくり選びたいなら、「New Balance Shibuya Scramble Square」は外せません。駅直結の渋谷スクランブルスクエア4階にある直営フラッグシップストアで、開放感のある空間と洗練されたディスプレイが印象的。ゆったりとスニーカーを選べる贅沢な時間が流れています。

店内には、試し履きしやすいソファやファッションアイテムも充実し、トータルコーディネートも可能。中でも注目は、ここでしか手に入らない限定モデルたち。販売店舗が限られているレアな一足や、大谷翔平選手とのコラボなど、ファンにはたまらないアイテムも。渋谷で特別なNew Balanceを見つけたいなら、ぜひ立ち寄ってみましょう。

  • New Balance Shibuya Scramble Square
    • 住所 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア4階
    • アクセス:JR渋谷駅直結
      営業時間:10:00~21:00
      定休日:施設休業日に準ずる

ヴィンテージやユーズドでハイブランド、レアスニーカーを探すならココ!

RAGTAG

画像素材:株式会社 ワールド(PR TIMESリリースより)
画像素材:株式会社 ワールド(PR TIMESリリースより)

「おしゃれは足元から。でも、賢く買いたい!」という方にぴったりなのが、デザイナーズブランドのユーズドセレクトショップ「RAGTAG」。GUCCIやBALENCIAGAなどのハイブランドから、日本の人気ブランドまで、ファッション好きにはたまらないユーズドスニーカーが手に入るショップです。

画像素材:株式会社 ワールド(PR TIMESリリースより)
画像素材:株式会社 ワールド(PR TIMESリリースより)

スニーカー狙いなら、キャットストリート沿いの「RAGTAG原宿店」がおすすめ。広々とした2階フロアにはスニーカー専用ゾーンがあり、状態の良いハイブランドの一足を、手頃な価格で見つけられるチャンスも。全商品にコンディションランクが表示されているので、初めてのユーズドショッピングでも安心。レアな出会いを楽しみながら、憧れの一足を見つけられます。

主な店舗所在地

  • RAGTAG原宿店
    • 住所 東京都渋谷区神宮前5-17-9 ヒューリック神宮前 1F・2F
  • RAGTAG渋谷店
    • 住所 東京都渋谷区神南1-17-7

2nd STREET スペイン坂店

画像素材:株式会社ゲオホールディングス(PR TIMESリリースより)
画像素材:株式会社ゲオホールディングス(PR TIMESリリースより)

スニーカー好きなら訪れたい、“当たり”を引けるユーズドショップ巡り。その中でも渋谷で注目を集めているのが、「2nd STREET スペイン坂店」です。渋谷センター街からすぐのスペイン坂にあり、壁一面にずらりと並んだスニーカーに、思わずテンションが上がります。

画像素材:株式会社ゲオホールディングス(PR TIMESリリースより)
画像素材:株式会社ゲオホールディングス(PR TIMESリリースより)

中でもNikeのAir MAxコーナーは圧巻で、90年代のレトロモデルから最新型まで揃っており、レアな一足に出会えることも!すべて一点モノなので、直感で「これだ!」と思ったら即ゲットがおすすめです。見やすいディスプレイと実物を手に取れる安心感で、リユース品初心者でも気軽に楽しめる一軒。渋谷で運命のスニーカーを見つけたい方は、ぜひ足を運んでみては。

  • 2nd STREET スペイン坂店
    • 住所 東京都渋谷区宇田川町16-11 今村ビル1,2F
    • アクセス:JR渋谷駅より徒歩約5分
      営業時間:11:00~21:00
      定休日:不定休

日本限定モデルやコラボスニーカーを見つけるコツ

スニーカーファンにとって、“日本限定モデル”や特別なコラボとの出会いはショッピングのハイライト!実際に渋谷原宿を巡っていると、「えっ、このモデルまだあるの!?」と驚く瞬間が何度もありました。

そんなワクワクを逃さないために、SNSを活用するのがおすすめ。各ショップのInstagramでは入荷速報や限定モデルの情報がリアルタイムで発信されていて、「投稿していたモデル、まだありますか?」と聞けば在庫から探してくれます。

また、店内では「MADE IN JAPAN」や「日本限定」のタグやPOPに注目し、スタッフに声をかけるのも大事なコツ。人気モデルは裏に保管されていることもあるので、気になる方は遠慮なく聞いてみてください。情報とタイミングを味方にすれば、旅先で“あなただけの一足”に出会える確率がぐっとアップしますよ!

免税手続きと、お得なクーポン情報

スニーカーをお得に手に入れたいなら、「免税制度」の活用はマスト!スニーカーは「一般物品」に分類され、訪日観光客なら1店舗で税抜5,000円以上の購入で免税が適用されます。スニーカーに加えてTシャツや帽子を一緒に買えば、無理なく条件クリアできます。

実際に店舗を巡ると、「TAX FREE」のマークがレジ横や棚に多く掲示されており、パスポートを提示するだけで手続きもスムーズ。さらに、ショップ公式アプリやSNSで配布されているクーポンも要チェック!10%オフやノベルティ特典など、知らないと損する情報が満載です。なお、免税制度は2026年11月に一部改正予定なので、最新情報は旅行前に確認を。賢く活用して、限定スニーカーをもっとお得にゲットしましょう!

渋谷でレアなモデルや日本限定モデルのスニーカーを手に入れよう!

渋谷は、世界中のスニーカーファンが憧れるショッピング天国。定番から最新トレンド、日本限定モデル、中古のレアハイブランドまで、“とっておきの一足”と出会える奇跡のエリアです!実際に歩いて巡ってみると、atmosやKICKS LAB.ではカルチャーの深さを感じ、ABC-MARTでは圧巻の品揃えに驚き、Onitsuka Tigerでは日本の職人技に感動…。どのお店も個性にあふれ、思わず心がときめく瞬間の連続です。これから旅行を計画中なら、ぜひ渋谷とその周辺の原宿、表参道の「スニーカーツアー」を旅程に加えてみてください。あなたの足元を飾る、特別な一足がきっと見つかりますよ!

Written by:
田中ラン
田中ラン

旅行会社に勤める現役会社員の日本人ライター。大手ウェブサイトで編集者として従事した後、旅行会社に転職。そのため、旅行系・グルメ系のジャンルを得意とし、日本全国47都道府県で取材実績あり。旅行会社勤務だからこそ知れる秘境や絶景、旅の裏ワザを伝えながら日々取材に奔走している。

※記事掲載時の情報です。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。

この記事をシェアする

 
検索