
日本のトレンド発信地でもある渋谷では、1日中いても飽きないほど様々なジャンルのショップが立ち並び、ショッピングに訪れる人で溢れかえっています。
もちろん、お土産にぴったりなアイテムが揃っているショップもたくさんあります!
そこで今回は渋谷で買い物するならココ!お土産を買うのにオススメのショップをご紹介します。あげて喜ばれる日本ならではのアイテムを扱っているショップを中心にピックアップしました。
定番の機能性アイテムをゲットしたい!渋谷ロフト

まずご紹介するのは、『ZARA』、『FOREVER21』などが立ち並ぶ渋谷の人気エリアのひとつ、井の頭通りに面している『渋谷ロフト』。
地下1階から6階まであり、美容・健康雑貨、キッチン雑貨から、キャラクター雑貨、バラエティ雑貨まで幅広いジャンルの商品を取り扱っています。また、外国人スタッフ、外国語対応が可能なスタッフの方もいることから、多くの外国人旅行客が溢れかえっている人気のショップです。


ここでゲットしたいのは、機能性グッズ!特に水筒&折り畳み傘は、持ち運びしやすいコンパクト化、軽量化がされているものが多数登場していて、お土産として購入する方も多いのだとか。

極小サイズの水筒『PIKETLE(ポケトル)』は内容量120mlで重さ120gとポケットに入れて持ち運べるほどのコンパクトさ。お値段も1,200円(税抜き)とプチプラなのも嬉しいポイントです。

わずか69gの重さで、超軽量の折り畳み傘『エクストラライト アンブレラ』2,900円(税抜き)も注目したいアイテム。日本の折り畳み傘はその丈夫さから、外国人旅行客からも人気なのだとか。

旅行中にバッグに忍ばせている人も多いエコバッグですが、しまう際にうまく畳め無い・・・なんてこと、ありませんか?
そんなモヤモヤを解決するのが『Shupatto』!1,980円(税抜き)(両端を引っ張れば簡単に折りたためるエコバッグで、サイズ展開も豊富なことから日本人からも支持されているアイテムです。


さらに『トンボ鉛筆 筆ペン デュアルブラッシュペン』 12色3,600円(税抜き)/1本300円(税抜き)は、カラーサインペンと筆ペンが1本になっているスグレモノ。108色展開とカラバリも豊富で、“日本ならではのグッズ”としてお土産に選ぶ方も多いのだとか。
また、免税カウンターは6階にあるので、お会計の際にはお忘れなく!
-
渋谷ロフト
- 住所 東京都渋谷区宇田川町21-1
-
最寄駅
銀座線・副都心線・半蔵門線・東急田園都市線「渋谷駅」3番出口より徒歩3分 JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分
- 電話 03-3462-3807
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
実力派アイテムがずらり!アインズ&トルペ

数々のショップが軒を連ね、昼夜問わず観光客で賑わう渋谷公園通りに位置する『アインズ&トルペ 渋谷公園通り店』。美と健康をテーマにしたドラックストアで、スキンケアアイテム、コスメ、医薬品など話題のアイテムが多数揃っています。
韓国人旅行客や中国人旅行客の利用が多く、気に入ったコスメやスキンケアアイテムをまとめ買いする人も多いのだとか。

これからの季節に大活躍間違いなしの『アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク』3,000円(税抜)は、日本人の愛用者も多い夏の定番アイテム。
強力な紫外線をブロックできるだけでなく、スキンケア成分が50%配合されているので肌に優しく使えるのが特徴です。

夏は化粧崩れに悩む季節でもありますよね。そんな時におすすめなのが『プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止 化粧下地』2,800円(税抜)です。オイルブロック処方で一日中サラサラ肌をキープできます。

毛穴やハリなど大人の肌悩みにアプローチしてくれる『オバジ C25セラム NEO』。人気のオバジシリーズから新登場した美容液です。税抜き10,000円と高価格ですが、その実力の高さから、自分へのご褒美や大切な人へのお土産として選ぶ外国人旅行者の方が多いとのことです。

さらに、思わずパケ買いしたくなる『KOCOSTAR ROSE LIP MASK リップマスク』2,315円(税抜)、『アインズ&トルペ』限定パッケージの『K-パレット リアルラスティングアイライナー24hWP』1,200円(税抜)など、お土産として喜ばれるアイテムがたくさん揃っています!

渋谷駅から徒歩4分とアクセスが良く、地下1階には免税カウンターもあります。さらに『アインズ&トルペ』のWeibo、WeChatアカウントどちらかをフォローすると3万円以上で5%オフ、5万円以上で8%オフのお得な割引もあります(2019年7月1日以降変更になる場合があります)。
日や時間によっては外国語対応なスタッフの方もいるので、日本語がわからなくても安心です!渋谷に訪れた際にはぜひチェックしてみてくださいね。
-
アインズ&トルペ 渋谷公園通り店
- 住所 東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビルB1F~1F
-
最寄駅
JR・私鉄各線 渋谷駅 ハチ公口から徒歩約4分
- 電話 03-6455-1782
営業時間:11:00~22:00
医薬品・医薬部外品を買うならココ!マツモトキヨシ

日本のお土産として定番になりつつあるドラッグストア商品を買うなら、やっぱり『マツモトキヨシ』!渋谷のシンボルでもある『SHIBUYA109』に程近い渋谷Part1店は24時間営業なので、お土産を買い忘れてしまった時や、早朝や深夜の買い物にも便利です。免税対応もあります。
医薬品はもちろんのこと、コスメやスキンケアアイテム、日用品などとにかく品揃えが抜群!国内外問わず人気が高い『資生堂』、『コーセー』、『カネボウ』の商品も取り扱っています。

数多くある商品の中でも、お得な価格でゲットできるマツモトキヨシオリジナル商品が狙い目。特に今回ご紹介する『エバレッシュホワイト 270錠』(医薬品)は外国人旅行客からも人気が高いとのこと!
お肌の新陳代謝を進め、メラニンの排出を促進することにより、しみやそばかす、さらにこれからの時期に気になる日焼けによる色素沈着の緩和が期待できます。

そして管理栄養士推奨のプロテインバー『matsukiyo LAB プロテインバー』(医薬部外品)も売れ筋商品。チョコストロベリーや、チョコレートなど食べやすいフレーバーで展開されていて、スポーツをしている方やダイエット中の方にも喜ばれます。1つ118円(税込)とお求めやすい価格帯なので、まとめ買いや、お土産として購入するのもアリですね。
その他にも、つらいカゼ症状によく効く10種類の成分を配合した総合かぜ薬『ルルアタックIBエース 30錠』1,980円(税込)、黒ずんだひじ・ひざのザラザラを改善してなめらかな素肌にしていく塗り薬『クロキュアEX』848円(税込)、さらにスキンケア商品の『毛穴撫子 桃まるかじり重曹泡洗顔』1,080円(税込)などをお土産として購入する外国人旅行客も多いとのこと。
商品数が多いので、事前にお目当のものをチェックしてから行くとスムーズですよ!
※ 2019年4月 取材時の情報です。
※ 価格や商品名などは変更になる場合があります。
-
薬 マツモトキヨシ 渋谷Part1店
- 住所 東京都渋谷区宇田川町22-3
-
最寄駅
JR線 京王井の頭線 私鉄各線渋谷駅より徒歩2分
- 電話 03-3463-1130
営業時間:24時間営業
定休日:無休
※本記事は2019年4月公開時の情報です
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部