
「忠犬ハチ公像」をはじめ、訪日観光客に人気の観光スポットが周辺に点在する「渋谷駅」。同駅の一日あたりの平均利用者数・乗降者数は世界トップクラスであり、特に「東急渋谷駅」は100万人以上と、非常に多い乗降者数を誇ります。
今回ご紹介するのは、そんな「渋谷駅」と直結している都内有数の大型百貨店、「東急百貨店 渋谷駅・東横店」で購入できる外国人観光客も好んで買うという人気の手土産。日本伝統の「抹茶」をふんだんに使ったお菓子をはじめ、幅広い年代に喜ばれる商品が揃っています。「渋谷駅」に立ち寄った際は、「東急百貨店 渋谷駅・東横店」の地下1Fで手土産探しを楽しんでみましょう。
物産展を毎日開催中!?「東急フードショー」の魅力

まずはこちら、「東急百貨店 渋谷駅・東横店」地下1Fの食料品フロア「東急フードショー」のイベントスペース「「ジス・ウイーク」をご紹介。こちらは、今話題となっている全国のグルメや、旬の食材を使ったスイーツを週替わりで販売しているコーナーです。現地でしか食べられない絶品の数々が、東京・渋谷に集められています。

その時期に販売されている商品は「東急百貨店」の公式サイトに掲載されているので、気になる方は要チェックです!
100種類以上のフレーバーを用意!/ご年配の方に贈りたい「豆源」の「豆菓子」

「豆源(まめげん)」は、東京・麻布十番に本店を構える1865年(慶応元年)創業の老舗豆菓子店です。さまざまな豆の風味や味わいを生かした豆菓子を100種類以上取りそろえており、手土産としてはもちろん、ご自宅用に購入するお客様も多いのだとか。そのほか、季節に合わせた「おかき」や「豆羹」などの和菓子も販売されています。

店頭に並べられている色取り取りの豆菓子。定番の「塩豆」をはじめ、「ヨーグルトナッツ」といった“洋”を感じるフレーバーも人気とのことです。

今回ピックアップするのは日本人だけでなく、外国人にも大人気の「抹茶」フレーバー。こちらは、香ばしく食感豊かな落花生を上質な「和三盆糖」と「抹茶パウター」を混ぜた衣でコーティングした一品です。ほんのりと甘く、同時に抹茶の風味とほろ苦さを感じる上品な味わい。抹茶好きにはたまらない、大人好みの味となっています。

また、同店は中国を筆頭とするアジア圏のお客様も多いようで、そういった方々に人気なのがこちらの「白胡麻大豆」。国産大豆をたっぷりの白胡麻でコーティングしており、胡麻の豊かな香りと歯ごたえを楽しむことができます。
3枚のラングドシャが織りなす芳醇な抹茶の香り/「東京カンパネラ 抹茶」

2007年の発売以来、新しい東京土産として定着している「東京カンパネラ」。看板商品である「東京カンパネラ(ラングドシャ)」をはじめ、焼き菓子を中心に取り扱っています。

こちらが同店イチオシの新感覚抹茶スイーツ、「東京カンパネラ 抹茶」。京都の宇治抹茶を使用し、波形に焼きあげた抹茶のラングドシャで抹茶チョコを優しくサンドしています。
特筆すべきは、生地に対してチョコレートを全面ではなく“点付け”していること、そしてラングドシャを3枚も使用していることです(3層構造のラングドシャは東京カンパネラが世界初)。チョコレートとラングドシャの間に空間が生まれると、宇治抹茶の芳醇な香りがより一層強くなるほか、サクッとした軽い口当たりの食感になるといいます。

「東京カンパネラ 抹茶」は高級感溢れる金色のパッケージで販売。金色に輝くパッケージデザインだからこそ、「これはすごい物なの?」と興味を持って訪ねてくる外国人のお客様が多いそうです。

このほか、バウムクーヘンを棒状にカットして焼きあげた「ザ・バウムバー」もプチギフトとして人気。家族やパートナーのため、東京観光のちょっとしたお土産に購入してみてはいかかがでしょうか?
ワインと一緒に楽しみたくなる味わい/「東京ミルクチーズ工場」の「クッキー」

「東京ミルクチーズ工場」は、農場直送の新鮮な牛乳と世界中から取り寄せた上質なチーズを使った洋菓子を販売するお店です。「東急百貨店 渋谷駅・東横店」をはじめ、都内の商業施設や駅チカ、東京国際空港(羽田空港)、東名高速道路海老名サービスエリア(下り)など、さまざまなエリアに店舗を構えています。

一番人気はこちらの「ソルト&カマンベールクッキー」。国産牛乳とフランスで有名なゲランド産の海塩を使用した生地で、カマンベールチーズのチョコプレートをサンドしています。甘さは控えめで、チーズ特有の匂いやクセが殆ど感じられません。スタッフの方いわく、チーズが苦手という方にこそ試してもらいたいクッキー菓子なのだとか。

また、女性や外国人のお客様には「蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー」も好評とのことです。こちらはスペイン産の蜂蜜を生地に練り込み、ゴルゴンゾーラチーズのチョコレートでサンドした一品。ほんのりと甘いクッキーと、濃厚なチーズの味わいがベストマッチしています。

クセがなく食べやすい「ソルト&カマンベールクッキー」は幅広い年代に好まれるオールマイティなフレーバー。一方、大のチーズ好きという方には、チーズの味わいをダイレクトに感じられる「蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー」がオススメです。コーヒーや紅茶はもちろん、ワインとのマリアージュも楽しめそう。
駅直結だから、気軽に立ち寄れるのが魅力

おいしいのはもちろんのこと、移動中の邪魔にならないサイズで軽く、日持ちする商品こそが手土産に最適です。あなたも東京観光の思い出話と一緒に、同百貨店で手に入るこだわりの一品をプレゼントしてみては?
-
東急百貨店東横店
-
住所
150-8319 東京都渋谷区渋谷2-24-1
-
最寄駅
渋谷 駅 (湘南新宿ライン / 山手線 / 埼京線 / 東京メトロ銀座線 / 東京メトロ半蔵門線 / 東京メトロ副都心線 / 東急東横線 / 東急田園都市線 / 京王井の頭線)
徒歩1分
- 電話 03-3477-3111
-
住所
150-8319 東京都渋谷区渋谷2-24-1
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
PR
千葉県の人気観光地「東京ドイツ村」の楽しみ方ガイド!花畑、グルメ、イベントが目白押し
by: LIVE JAPAN編集部
-
時短&便利を一度に叶える!日本人ママがおすすめするダイソーのキッチン便利グッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
池袋で食事するなら東武百貨店へ! レストラン街「スパイス」の魅力と注目9店舗を紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
グランドプリンスホテル高輪 | 四季を感じる広大な日本庭園と伝統日本文化体験
-
PR
環境に優しいコンパクトシティ・福岡市。 サステナブルツーリズムを実現するモデルコースを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
気軽に日本食を食べるならこのロゴを探せば間違いない! 日本の人気チェーン「かつや」「らあめん花月嵐」の絶品肉メニュー、おいしさの秘密とは?
by: LIVE JAPAN編集部