
5月5日・こどもの日に、こどもたちの健やかな成長を祈って掲げられる「こいのぼり」。かつては多くの家の軒先に掲揚されていた日本の春の風物詩でもありますが、最近では、東京都内の各観光スポットで大空をダイナミックに泳ぐこいのぼりが見られるイベントが開催されています。
今回は、東京でこどもから大人まで楽しめるGWにおすすめのこどもの日イベントを3つ厳選してご紹介します。
※緊急事態宣言発出により、イベント開催中止・延期等が発生しています。詳細は正式ホームページをご確認ください。
- 目次
-
- 1.1,000匹ものこいのぼりの大群が青空を泳ぐ「東京スカイツリータウン®」家族で楽しむこどもの日 ※開催中止
- 東京スカイツリータウン®こいのぼりフェスティバル 2021 ※開催中止
- 東京スカイツリータウン®meets パンのフェス 2021 ※開催中止
- ほかにも魅力的なイベントが盛りだくさん
- 実施中の新型コロナ感染症対策
- 2.「東京タワー」のふもとで333匹の鯉のぼりが泳ぐ姿が壮観!※2021年4月25日(日)~5月11日(火)臨時休業。イベントは全て中止
- 全長6メートルの「さんまのぼり」を探そう
- 実施中の新型コロナ感染症対策
- 3.国内外アーティストが手掛けるおしゃれなこいのぼり「MIDTOWN OPEN THE PARK 2021」※一部コンテンツの中止及び変更
- ミッドパーク こいのぼりコレクション:こいのぼりギャラリー (※引き続き実施予定)
- ミッドパーク こいのぼりコレクション:こいのぼりくぐり ※開催中止
- GWから初夏まで楽しめるイベント
- 実施中の新型コロナ感染症対策
1.1,000匹ものこいのぼりの大群が青空を泳ぐ「東京スカイツリータウン®」家族で楽しむこどもの日 ※開催中止

GWの東京スカイツリータウン®では、こどもの日を記念した都内最大級のこいのぼりフェスティバルをはじめ、東京初開催のパンの祭典「パンのフェス」、展望回廊や展望デッキ、すみだ水族館、コニカミノルタプラネタリウム天空、郵政博物館でも、新作の上映やこの時期限定のイベントが開催されます。
東京スカイツリー®のふもとで、おいしく楽しいイベントが多数開催されるので、こどもから大人までご家族みんなで1日楽しめます。
東京スカイツリータウン®こいのぼりフェスティバル 2021 ※開催中止

こいのぼりの名産地である埼玉県加須市や兵庫県加東市、日本最大級のこいのぼりイベントを開催することで有名な群馬県館林市の協力を得て、東京スカイツリータウン®の各所でこいのぼりを掲揚します。その数なんと、1,000匹!こいのぼりが群れを成して、まるでスカイツリー®のてっぺんを目指して泳いで上っていくかのような姿を眺めることができます。
■期間:2021年4月12日(月)~5月9日(日) ※開催中止
■場所:東京スカイツリータウン®各所(スカイアリーナ・ソラマチひろば・ソラミ坂・ハナミ坂・地下3階・施設館内・北十間川)
東京スカイツリータウン®meets パンのフェス 2021 ※開催中止

日本各地で開催されているパン好きのパン好きによるパン好きのための祭典、「パンのフェス」が東京初開催!全国から選りすぐったパン屋約30店が、東京スカイツリー®のスカイアリーナに集結します。ふわふわもっちりの定番のパンから、個性豊かなパンまでお気に入りのパンを見つけに行ってみてください。
■期間:2021年5月1日(土)~5月5日(水・祝)※開催中止
■時間:後日発表 ※店舗毎に売り切れ次第終了となります。
■場所:東京スカイツリータウン®4階 スカイアリーナ/1階 ソラマチひろば
■出店店舗一例:パンプラス(長崎・壱岐)、フロマージュパン専門店Marble coco.(静岡・伊豆高原)、パンの木(東京・町田)など
※内容等が変更になる場合があります。
ほかにも魅力的なイベントが盛りだくさん

東京スカイツリータウン®では、5月8日(土)にランバイク、ダブルダッチ、ポゴスティックを楽しめる「CHIMERA アーバンスポーツ体験」、5月9日(日)にはこどもを対象とした「キッズフリーマーケット」等、親子で楽しめるイベントの開催を予定しています。※開催中止
また、東京スカイツリー®展望回廊や展望デッキでは、「EVANGELION トウキョウスカイツリー(R)計画」を映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開にあわせて5月31日まで開催しています。フォトスポットで写真を撮ったり、オリジナルグッズやオリジナルカフェメニューも見逃せません。※東京スカイツリーは4月25日より臨時休業中。
実施中の新型コロナ感染症対策
除菌・消毒液の設置/店内換気の実施/仕切り板の設置/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/入場制限の実施/体調不良のお客様の入店お断り/お客様へのマスク着用のお願い・検温の実施
2.「東京タワー」のふもとで333匹の鯉のぼりが泳ぐ姿が壮観!※2021年4月25日(日)~5月11日(火)臨時休業。イベントは全て中止

東京タワーの高さ333メートルにちなみ、333匹のこいのぼりを掲揚する毎年人気のイベントが2021年も開催されます。
正面玄関前で空を見上げると、カラフルなたくさんの鯉のぼりが赤い東京タワーと青い空をバックに元気に泳ぐ姿は壮観!風の流れに合わせて優雅に泳ぐ壮大な鯉のぼりの姿を楽しんでください。
ここは、毎年この時期限定の人気フォトスポットなので、記念撮影をお忘れなく!
全長6メートルの「さんまのぼり」を探そう

東京タワーと友好関係にある岩手県大船渡市への復興支援のエールとして毎年この企画で飾られている、全長6メートルの「さんまのぼり」。
鯉のぼりの大群と1匹のさんまのぼり、そしてそれらと一緒に掲揚されている大漁旗を見ていると、豊漁を願わずにはいられないでしょう。
東北への思いを馳せながら、333匹の鯉のぼりに混じって泳ぐさんまのぼりを、ぜひ探してみてください。
■期間:2021年3月25日(木)~5月9日(日)まで終日掲揚 ※2021年4月25日(日)~5月11日(火)臨時休業。イベントは全て中止となりました。
■場所:東京タワー1階 正面玄関前
実施中の新型コロナ感染症対策
施設内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/施設内換気の実施/仕切り板の設置/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/入店人数や席間隔の調整/入場制限の実施/お客様へのマスク着用のお願い・検温の実施
3.国内外アーティストが手掛けるおしゃれなこいのぼり「MIDTOWN OPEN THE PARK 2021」※一部コンテンツの中止及び変更

高くそびえるビルの合間に色とりどりのこいのぼりが泳ぐ、都会ならではの景色が楽しめる東京ミッドタウンのこどもの日イベント「MIDTOWN OPEN THE PARK 2021」。ほかにはないオリジナリティあふれるこいのぼりが、ミッドタウン・ガーデンを気持ちよさそうに風になびく姿を眺められます。
芝生広場では、ハワイ文化をピクニック気分で楽しめる「One Aloha Festival 2021」も同時開催しているので、気軽に訪れてみてください。
ミッドパーク こいのぼりコレクション:こいのぼりギャラリー (※引き続き実施予定)

国内外のアーティスト110名が「子どもの成長を願う」をテーマにデザインしたこいのぼりがお目見えします。ミッドタウン・ガーデンの新緑の中、色とりどりの鮮やかで独創的なこいのぼりが泳ぎます。この中からお気に入りの1匹を見つけて楽しんでください。
■期間:2021年4月23日(金)~5月9日(日)
■時間:11:00~17:00 ※荒天中止
■場所:ミッドタウン・ガーデン、プラザ1F
■料金:無料
ミッドパーク こいのぼりコレクション:こいのぼりくぐり ※開催中止

GWの5日間は巨大なこいのぼりの中を通り抜ける「こいのぼりくぐり」をぜひ体験してみてください。全長約25メートル、直径約2.5メートルというびっくりするほど大きなこいのぼりは、大人も通れるビッグサイズ!友禅染めで作られた巨大こいのぼりの中は、まろやかな明るさで幻想的な雰囲気が魅力です。
こいのぼりの中に入る非日常体験を、親子はもちろん、友達と一緒に楽んでみてください。

■期間:2021年5月1日(土)~5月5日(水・祝)※開催中止
■時間:11:00~17:00 ※雨天・荒天中止/滞留人数を制限する場合がございます。
■場所:ミッドタウン・ガーデン
■料金:無料
GWから初夏まで楽しめるイベント

他にも、4月29日(木・祝)~5月5日(水・祝)に開催される「One Aloha Festival 2021」(※開催延期)では、フラダンスやハワイアンフードを楽しめます。
また、5月7日(金)~18日(火)で開催されるヨガ・フィットネスイベント(※開催中止)や、5月21日(金)・22日(土)に開催されるナイトシネマ(※開催可否検討中。公式ホームページ等でご確認ください。)など、大人が楽しむ初夏のイベントも企画されています。オープンエアな開放感あふれる空間で、心も体もリラックスできそうですね。
※無料・事前申込制
実施中の新型コロナ感染症対策
店内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/入場制限の実施/お客様へのマスク着用のお願い・検温の実施
今年のGWは、都内各地で行われるこいのぼり・こどもの日イベントへお出かけしてみませんか?自宅で掲げるのが難しい大きなこいのぼりの大群が大空を泳ぐ姿を眺めながら、楽しい思い出を作ってくださいね。
※イベント日程・内容等は変更になる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、営業時間の変更や臨時休業、サービス内容の変更が発生する場合があります。
Text by:クリンク
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部