約35年という長い年月をかけて取り組まれた都市再生プロジェクトである「麻布台ヒルズ」が、2023年11月24日ついに開業!都心でありながらたくさんの緑に囲まれ、自然と人の調和をコンセプトにした複合施設は、今までとは違った新たな東京の魅力が発見できるスポットとして、国内外から注目されています。
そんな麻布台ヒルズとは一体どんなところで、どんなことができるのか、何か見られるのか。ここでしかできないことや、外国人旅行者のみなさんに特におすすめしたいポイントについて、旅ライター&現役添乗員の島田みゆと、LIVE JAPAN編集スタッフ・ティモシーが紹介します。
- 目次
-
- 2023年11月24日ついに開業!「麻布台ヒルズ」とは?
- 日本一の高さ!イベントスペース&レストランからの絶景を眺める
- ヘザウィック氏デザインの特徴的な低層部の建築美と広大な緑地で癒やされる
- アマンの姉妹ブランド世界初のホテル「ジャヌ東京」で非日常を体験する
- お台場から移転の「チームラボボーダレス 麻布台ヒルズ」で新しい作品群を鑑賞する
- ここでしか食べられないものも!旅のプロ二人が注目するグルメを味わう
- Made in Japan!旅のプロ二人が注目するショップで思い出の一品を購入する
- 『ONE PIECE』の出版社のギャラリー「集英社マンガアートヘリテージ」でマンガアートに触れる
- 開業後も続々オープン!麻布・六本木エリアの新たなシンボル「麻布台ヒルズ」
2023年11月24日ついに開業!「麻布台ヒルズ」とは?
麻布台ヒルズは、約35年という長い時間をかけて、官庁、民間企業、地元が一体となって進めてきた港区の虎ノ門、麻布台、六本木エリアの都市再生プロジェクトです。東京メトロ日比谷線「神谷町駅」直結、南北線「六本木一丁目駅」から徒歩4分です。
日本一の高さ(64階建て・330m)となる「森JPタワー」をはじめとした3つの高層ビルには住宅、オフィス、商業施設、ホテルが入っています。またその他エリアの商業施設、インターナショナルスクール、予防医療センター、広場などで構成され、食品、ファッション、アート、ウェルネスなど約150店舗が集まっています。
ではここからは、実際訪れた私たちがみなさんにおすすめしたい「麻布台ヒルズで見るべき・するべきポイント」をご紹介していきます!
日本一の高さ!イベントスペース&レストランからの絶景を眺める
「森JPタワー」は、大阪市にあるビル「あべのハルカス」を抜いて日本一の高さとなる約330mの超高層ビル。東京タワーの高さとほぼ変わりません。
54~64階までが住戸、5~52階までがオフィスで、低層階が商業エリア。商業エリア以外の上層階は、基本的に、入居企業および従業員、「メンバーズラウンジ」のクラブ会員のみしか入れませんが、33~34階の「ヒルズハウス麻布台」の中にはイベントスペースやレストランがあり、誰でも利用できます。
こちらが33~34階をつなぐ大階段の下のスペース。眼下に広がる都心の絶景は見逃せません。
●グランビストロ「Dining 33」
クラブハウスの会員でなくても利用できるレストラン「Dining
33」。空に向かって広がる大きな窓から見える東京タワーと都会の眺望は、食事に花を添えてくれます。
フランス料理の巨匠・三國清三氏がプロデュースした、和のエッセンスを取り入れた創作フレンチは、ここでしか味わえない料理ばかりです。
「東京タワーをバックにシャンパンとフレンチ、最高ですね!きっと夜景も素晴らしいですよ」とティモシーさん。
店頭には、パティスリー「Dining 33 Patisserie a la maison」が併設。2022年に閉店した四ツ谷の「オテル・ドゥ・ミクニ」のシェフパティシエが腕をふるうスイーツも楽しめます。
ヘザウィック氏デザインの特徴的な低層部の建築美と広大な緑地で癒やされる
とりわけ目を引くのが、この斬新なデザインの建物。手がけたのは、イギリス出身の世界的建築家トーマス・ヘザーウィック氏です。
一度見たら忘れられないほど、大胆な曲線が印象的です。高層ビルと見事にマッチした麻布台ヒルズらしい景観は見ものです。
また、麻布台ヒルズは「Green & Wellness」というコンセプトを掲げ、超大都会でありながら敷地の約4分の1が緑地で構成されています。
草木のみならず、なんと菜園や果樹園まで!実際に野菜や果物を育てています。
緑あふれる中央広場では、様々なイベントが開催されます。12月にはクリスマスマーケットが始まり、今後も楽しみです。
アートを意識した街づくりも麻布台ヒルズの特徴。こちらの奈良美智氏が手掛けたパブリックアートもそのひとつです。外観デザインからミュージアムなど、身近にアートを感じられます。
アマンの姉妹ブランド世界初のホテル「ジャヌ東京」で非日常を体験する
※ 2024年2月開業予定
世界的ラグジュアリーホテルのアマンが手掛ける新ブランド「JANU(ジャヌ)」。2024年2月にオープンするのが、その世界第一弾となる「JANU東京」です。
全122室の客室はスイートルームを多く有し、8つのレストラン&バー、そして約4,000㎡で都内ホテル最大級のスパトリートメント、ジムなどのウェルネス施設も併設されます。
伝統的な健康療法に現代的なアプローチを加えた “ソーシャルウェルネス”と“ゴールセッティング”を
2コアコンセプトに掲げていて、従来のスパの概念から大きく進化した新しいウェルネスが体験できるということに、今から期待大です。
お台場から移転の「チームラボボーダレス 麻布台ヒルズ」で新しい作品群を鑑賞する
※ 2024年2月上旬オープン
2018年6月、東京・お台場にオープンし、世界的に注目される人気スポットとなった“地図のないミュージアム”「エプソン チームラボボーダレス」。移転に伴って閉館していましたが、ついに2024年2月上旬、麻布台ヒルズに再オープンします。
新作の「Bubble Universe」を体験したティモシーさんは、この表情!「想像を超える美しいアートに今回もびっくり!今からオープンが待ち遠しいですね」
今回からの新しい作品や日本未公開作品も多数加わり、さらにバージョンアップしたチームラボの世界観が体験できるはずです。
ここでしか食べられないものも!旅のプロ二人が注目するグルメを味わう
グルマンが喚起するであろうグルメも目白押し!日本初出店や東京初出店の店舗、高級旅館のダイニング、また各店で麻布台ヒルズ限定メニューを用意するなど、ここでしか味わえないものがたくさんあります。
●日本初進出!世界が注目するプラントベースフードレストラン「アルケミー」(タワープラザ4F)
「ALCHEMY(アルケミー)」は、ヴィーガンの聖地とも言われるバリ島ウブド発、世界中のヴィーガンが注目しているプラントベースレストラン。今回が日本初出店で、麻布台ヒルズのコンセプトである「Green & Wellness」にフィットする、象徴的なお店のひとつです。
ウブドは私が何度も訪れている好きな旅先で、普段から野菜が好き、ヘルシー志向高めな私は、個人的に一番注目していた店舗です。
アルケミーの料理や製品は、すべて肉、魚、卵、乳製品、グルテン、白砂糖、化学調味料は使用していません。また、自分の好きな食材を選べる自由度があるのが嬉しいところで、サラダバーではオリジナルのサラダやグレインボウル、TEISYOKUバーでは主食やスープ、トッピングなどを選んでオリジナル定食に。色鮮やかな厳選された食材は、見た目からもパワーをもらえます。
店内の一角には、好きなシリアルを量り売りで購入できるバルクストアブース、厳選された食品や基礎化粧品、アクセサリーなども販売しています。
広々として開放的な店内は、気持ちも落ち着きます。自然の恵みを感じたい、栄養をたっぷりとって満たされたい、心も身体も元気になりたい、といった時には、真っ先に足を運びたいお店です。
●日本橋 千疋屋総本店(ガーデンプラザB B1F)
高級フルーツの専門店と言えば、1834年創業の老舗果物店「日本橋 千疋屋総本店」。
麻布台ヒルズ店は、店内に目の前で商品を作ってくれるカウンターやフルーツが飾られたショーケースなどがあり、より特別感のあるフルーツパーラーを体験できます。
千疋屋と言えば、やはりフルーツサンド。この色とフォルムの美しさは、もう芸術品のようです。実は麻布台ヒルズ全体のデザインイメージとあわせて、フルーツサンドの形、提供している食器なども曲線的なものにするなど、この店舗ならではの工夫が凝らされているのだそう。
「新鮮なフルーツとクリームの相性ぴったり。いくつでも食べられてしまうおいしさです」とティモシーさんはあっという間に食べてしまいました。緑地が多い麻布台ヒルズでは、テイクアウトして屋外の広場で食べるのもおすすめです。
本店のグランドメニューに加え、店舗限定のメニューが「フルーツサラダパフェ」。こちらも麻布台ヒルズの「Green & Wellness」のコンセプトを意識して、季節ごとのフルーツや野菜を使ったもの。ぜひ味わってみてください。
●中村藤吉麻布台店(ガーデンプラザB B1F)
「中村藤吉麻布台店」は、日本有数の緑茶の産地である京都・宇治の日本茶専門店「中村藤吉」のテイクアウト・to GOスタイルのお店です。
テイクアウトで提供しているドリンクの茶葉や生茶ゼリー、麻布台店限定の抹茶ピーカンナッツのフードなども並びます。
こちらの店舗の特徴は、めずらしいお茶のテイスティングブース。実際に味見してスタッフの方にいろいろと相談しながら自分の好みのものを購入できるのが嬉しいポイント。茶葉ごとにまったく違った味わいと個性があり、日本茶の奥深さを感じることができます。
●% ARABICA 東京 (ガーデンプラザB B1F+タワープラザ 4Fの2店舗)
コーヒー好きには言わずと知れた京都発祥の人気店、世界21カ国168店舗を展開する海外のSNS等でも話題の「% ARABICA(アラビカ)」。
コーヒーそのものだけでなく出店場所にもこだわっているというオーナーが東京初出店の場として選んだのが、ここ麻布台ヒルズ。白で統一され、洗練されたスタイリッシュな店舗デザインは、イメージもぴったり。ガーデンプラザ、タワープラザで2店舗展開しています。
実際に使っている豆が展示されており、その場で焙煎してもらうこともできます(だいたい200gくらいまで)。プロが目利きした美味しいコーヒーを味わいながら、自分好みの豆を持ち帰るのも楽しみです。
●おちあいろうステーキハウス東京(タワープラザ3F)
伊豆にある登録文化財の温泉宿「おちあいろう」で人気の鉄板焼きを提供する新業態のレストランが「おちあいろうステーキハウス東京」。東京初出店です。
大理石のテーブルと豪華な天井の装飾などは、旅館のレストランと同じデザインを踏襲しています。窓から見える広々とした景色もすばらしい、開放的で高級感のある店内です。
ステーキハウスの目玉である和牛をはじめ、新鮮な食材をシェフが目の前で調理してくれるライブキッチンは、鉄板焼きの醍醐味。一流の店舗で腕を磨いたシェフのオリジナル創作洋食と、食事にあわせたワインペアリングをリクエストできるのはこの店舗だけです。
手間暇かけた煮込んだタンシチューはトリュフの風味とバルサミコ酢がいいアクセント。また、プリンにはラム酒を使うなど、大人な味わいが楽しめます。ランチのショートコースは3500円~、ディナーのフルコースは11品で12000円~と、この雰囲気と立地、味を考えたら、値段以上の満足度が得られること間違いなしです。
●鮨 麻布(タワープラザ3F)
ニューヨークやマンハッタンやでミシュラン1つ星を獲得した鮨レストラン「AZABU」が、逆輸入する形で日本初出店したのが「鮨 麻布」。
海外で食通たちをうならせてきた江戸前鮨の握りや手巻き、一品料理を楽しむことができます。メニューは、握りとランチの「おまかせコース」。ランチは4,800~、ディナーでも9,800円~とカウンターの鮨店としては使いやすい価格帯です。
現代アートをあしらったカウンターは、麻布台ヒルズらしい内装。アートと寿司職人の手さばき、両方を鑑賞しながら絶品の寿司を味わえます。
●とんかつ河むら(ガーデンプラザB B1F)
市ヶ谷で人気のとんかつ専門店「とんかつ河むら」。数ある日本のグルメの中でも、昨今特に海外から人気が高いのがとんかつです。
肉は千葉の銘柄豚「林SPFポーク」、パン粉や揚げ油、食べる際の塩も厳選されたもので、仕入れ先から材料まですべてにこだわっていると聞き、ますます期待値が上がります。
こだわりぬいた材料を、河むらの料理人の高い技術で仕上げた見事なとんかつがこちら!2cmは越えているであろう厚みのあるお肉が、おいしそうな薄ピンク色に仕上がっています。
店舗イチオシの260gのリブロース定食にかぶりつくティモシーさん。
「衣はサクサク、お肉はしっとり柔らかくて本当においしい。ご飯もどんどん進みます!」と笑顔が止まりません。
脂身をよりしっかり味わうなら、上ロースもおすすめ。ラードの香りとお肉そのものの甘い脂が口いっぱいにジューシーに広がり、揚げ物とは思えない軽さです。一度食べれば、きっとこの日本式とんかつにハマってしまうはず。
Made in Japan!旅のプロ二人が注目するショップで思い出の一品を購入する
タワープラザには、ライフスタイルや雑貨などの物販店舗が多く集結。実店舗初出店や新コンセプトの店舗など、麻布台ヒルズならではの買い物ができるショップを紹介します。
●MARK’STYLE(タワープラザ4F)
デザイン文具や雑貨を展開するマークス旗艦店が「MARK’STYLE 麻布台ヒルズ」。高級感のある文房具やハイセンスな雑貨を取り揃えています。
日本の文房具は、質が高く、バリエーションが豊富なことから、海外でも人気。中でも目玉商品は、万年筆をはじめとした筆記用具。日本らしいデザインの蒔絵万年筆「Namiki」やパイロット製のギャップレス万年筆などさまざまな種類があります。
書き心地を試せるスペースもあり、それだけでも面白い体験になるのではないでしょうか。
●Y.YACHT STORE(タワープラザ4F)
「Y.YACHT STORE」は、世界各国のキッチン・ダイニングツール専門商社が運営する初のライフスタイル提案型フラッグシップストアです。
単なる物販店舗ではなく、提案型というところが特徴。店舗にはコンシェルジュが常駐し、要望にあわせたアイテムの提案、展開していないものでも取り寄せをしてもらえるなど、ワンランク上のサービスを味わえます。
日本の職人の技、ものづくりの技術が光るクオリティの高い全国各地のキッチン&ダイニングツールを見繕ってもらうなど、この店舗だからこそできる買い物体験はぜひおすすめです。
●金子眼鏡(タワープラザ4F)
創業は1958年。日本における眼鏡の一大産地であり、世界的にも有名な福井県鯖江市に店舗を構え、生産から販売まですべて自社で行っている専業メーカー「金子眼鏡」。
品質の高さやデザイン性の良さはお墨付きで、いまや世界的に有名な眼鏡ブランドとして認知されています。老舗ながらさまざまなブランドとコラボレーションするなど常に進化をしており、日本を代表するファッションブランドとして多くのファンの心をつかんでいます。
ディテールにこだわり、それを手仕事で形にする職人の技術力の高さは、日本のものづくりそのもの。その細やかさと使いやすさを体感してみてください。
●TRUE TOWELS(タワープラザ4F)
これまでオンラインショップでのみ展開していたTRUE TOWELSが実店舗を初出店。日本最大の産地である「今治」のタオルづくりの技術や伝統を受け継ぎ、良質な糸を使って作られた、まさに店名通り“本物のタオル”です。
実際に手に取って触ってみれば、違いは一目瞭然だとティモシーさん。「見た目は同じようでも、それぞれに手触りがまったく違うんです。やはりすごい技術ですよね」
麻布台ヒルズ店限定カラーの商品もあるので、お土産にも最適。近々、ギフトを贈る予定があるので、私の中では最有力候補になっています。誰もが毎日必ず使うものだからこそ、質の良い本物を選びたいものですね。
『ONE PIECE』の出版社のギャラリー「集英社マンガアートヘリテージ」でマンガアートに触れる
マンガ文化を後世に残すプロジェクトとして、出版大手の集英社が立ち上げた新事業のアートギャラリーが「集英社マンガアートヘリテージ」です。
絵画のように長期間鑑賞できる耐久性と、アンガならではの色彩や細かさなどの世界観を表現する再現性、その両方を叶える最新の印刷技術を開発し、形にしたものがこちら。展示品は実際に購入することもできます。
2024年2月29日までは、世界中にファンを持つ少年漫画ONE PIECEの作者:尾田栄一郎氏の「ONE PIECE/regenesis」が開催中。その後も定期的にさまざまなマンガ作品が登場する予定です。日本が世界に誇るマンガ文化が絵画になった、マンガアートという新しいジャンルは必見です。
開業後も続々オープン!麻布・六本木エリアの新たなシンボル「麻布台ヒルズ」
2023年11月24日の一般開業後も続々と新たな施設や店舗が登場します。2024年1月には食の専門エリアとして34の専門店が集まる「麻布台ヒルズマーケット」がオープン予定。日本の食文化の流行や情報の発信地として、牽引していくことでしょう。どんなグルメが楽しめるのか、今からグランドオープンが待ち遠しいです。
ここ麻布台ヒルズは、単なる商業施設・エリアといった枠を超えて、全体がひとつの街として成立している新しい場所です。暮らし、仕事、買い物、カルチャーなど、多くの人が新たな体験を楽しめる可能性を感じました。また、高層ビルと自然が融合している景色は、都会ならではです。
東京の最新お出かけ&観光スポットとしてイチオシの麻布台ヒルズ、ぜひ訪れてみてください。
-
麻布台ヒルズ森JPタワー
- 住所 〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3-1
-
最寄駅
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」5番出口直結/東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」2番出口より徒歩4分
旅ライター×海外ツアーコンダクター。社会人向け教育コンテンツの企画開発・編集担当として11年従事。プライベートでは学生時代から旅に魅了され、これまで世界約50カ国150都市以上をめぐってきた大の旅好き。世界中、日本中のグルメを味わい、自然を感じ、世界遺産や歴史的建築を見て、温泉めぐりをするのが生きがい。そんな旅好きが高じて、会社員から旅ライター×海外添乗員へと転身。現在は、年間100日以上海外を飛び回りながら、旅ライターとしても活動。旅の楽しさ、日本の魅力、世界の多様な価値観をより多くの人に広めるべく、インバウンドの添乗や旅ライターの取材等で、日本各地を訪れて情報発信をしている。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
【2024年】クリスマスグルメやワイン、雑貨の販売も!全国のクリスマスマーケット情報
by: いとうみずえ
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録決定!
by: LIVE JAPAN編集部
宿のテーマから探す
-
部屋から富士山を望む、美しい眺望が楽しめる箱根の宿ランキング(2024年)
-
東京滞在を快適に!空港シャトルサービス付きの便利なホテル
-
東京タワーの絶景を堪能!贅沢な東京の極上ホテル
-
東京ディズニーリゾートへ直行!無料シャトルバス付きの厳選ホテル
-
浅草のキッチン完備、長期滞在におすすめのホテル10選
-
一度は泊まってみたい!箱根の5つ星ホテル10選
-
富士山の紅葉を堪能!人気の紅葉スポット「もみじ回廊」近くの厳選ホテル
-
部屋から見る絶景!箱根の紅葉を満喫できる宿
-
贅沢なプライベート空間で富士山を満喫!部屋から富士山が見えるおすすめの旅館
-
富士山近くで贅沢リゾートステイ!家族連れにぴったりの長期滞在ホテル