巨大なクモのオブジェがお出迎え

六本木ヒルズは、敷地内を歩くと世界的アーティストの美術作品に出合える。パブリックスペースには、森美術館監修による6作品が、またテレビ朝日敷地内には建物の設計を担当した槇文彦氏が選定した3作品が設置されている。なかでもとりわけ目を引くのが、メインエントランスでもある66プラザにある「ママン」。高さ10メートルもある巨大なクモは、世界中から人が集まり、情報を紡ぐ場を象徴している。
東京の新旧ランドマークと富士山を一望

東京シティビューは森タワー52階にある展望施設で、海抜250メートルの屋内展望回廊と、海抜270メートルに位置するオープンエアの屋上「スカイデッキ」からなる。東京タワーやスカイツリーなど新旧の東京のランドマークをはじめ、天気がよければ富士山まで見ることができる。昼間の眺めもいいが、徐々に空がオレンジ色に染まる夕方、街に明かりが煌く夜と、それぞれの時間帯でさまざまな表情が楽しめる。
料金)1800円、スカイデッキ入場料はプラス500円、時間)10:00~23:00(最終入館22:30)、金・土曜・休前日~25:00(最終入館24:00)※スカイデッキ:11:00~20:00(最終入館19:30)、休)無休(スカイデッキは天候により閉鎖する場合もある)
大名屋敷庭園を起源に持つ憩いの庭

六本木ヒルズの緑地スペースの代表が毛利庭園。その起源は古く、江戸時代までさかのぼる。1650年に毛利家の上屋敷が設けられ、その庭園として造られた。その後、幾度か所有者がかわり、2003年に現在の毛利庭園が誕生した。約4300平方メートルという広大な敷地に、池を中心に滝や渓流、木々を配した回遊式庭園で、四季折々に美しい姿を見せる。特に、春は桜のスポットとしても名高い。
入園)無料
ラグジュアリーホテルで味わう贅沢時間

アメリカに本拠地を置き、世界各地で500以上のホテルを展開するハイアット ホテルズ アンド リゾーツのひとつグランド ハイアット 東京。洗練された格調高いサービスに定評がある。客室は、28室のスイートルームを含め合計387室で、スタンダードでも約42平方メートルの広さ。レストラン・バーは10軒あり、そのうち鉄板焼「けやき坂」は過去にミシュランで1つ星を獲得した実力店だ。
IN 15時/OUT12時、料金:ツイン5万6千円~(税・サ別)、飲食店:和食3、中華1、フレンチ1ほか
-
-
住所
106-0032 東京都 港区六本木6-10-3
地図をみる -
最寄駅
六本木 駅 (東京メトロ日比谷線 / 都営大江戸線)
徒歩10分
-
住所
106-0032 東京都 港区六本木6-10-3
テレビ朝日の関連グッズが勢揃い

緑豊かな毛利庭園に面して立つテレビ朝日の本社ビル。その1階にあるのが「テレアサショップ」。海外でも人気の『ドラえもん』や『クレヨンしんちゃん』などのアニメをはじめ、ドラマやバラエティー番組のグッズ、アナウンサーのオリジナルグッズなど約2000アイテムが揃う。ここでしか手に入らない限定品もあり、お土産におすすめ。
時間)10:00~19:00、休)無休
こちらもおすすめ
-
ワールドカレンシーショップ 六本木ヒルズ店
-
住所
106-6106 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズウェストウォーク 6F
-
最寄駅
六本木 駅 (東京メトロ日比谷線 / 都営大江戸線)
徒歩1分
- 電話 03-5413-9722
-
住所
106-6106 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズウェストウォーク 6F
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ