
高級ブランドショップなどのショッピングや美術館散策、ナイトクラブなど多彩な顔を持つ六本木の街。初めて六本木を回る際におすすめの定番スポットをご紹介! 六本木は見どころが多いから、ポイントを絞って散策するのがおすすめ。
-
1老若男女が楽しめる六本木の顔!
-
2テレビのセットの中で記念撮影!
-
3六本木の待ち合わせの定番
-
4都会的で落ち着いた時間を過ごすなら
-
5六本木で日本情緒を感じられる場所
老若男女が楽しめる六本木の顔!

「六本木ヒルズ」は六本木を象徴するランドマークであり、ショッピングのほかに、映画館や美術館、展望台、ホテル、オフィスなどからなる複合施設。敷地内にさまざまなパブリックアートを設置しており、散策しながら、巨大なクモやバラといったオブジェに出会うことができる。
テレビのセットの中で記念撮影!

六本木ヒルズの中にあるテレビ局「テレビ朝日」は、建物の一部を一般開放している。人気番組のセットの中で記念撮影できるほか、『ドラえもん』などアニメのキャラクターグッズを販売する「テレアサショップ」もあり、テレビ局の雰囲気が体感できる場所。
六本木の待ち合わせの定番

「六本木交差点」は、六本木通りと外苑東通りが交差する交差点の名称で、昔から六本木を象徴するスポットとして知られている。六本木の中心部に位置し、昼も夜もたくさんの人で賑わっている。記念撮影をするスポットとしても人気。
都会的で落ち着いた時間を過ごすなら

6つの建物と草木が植えられた緑のスペースからなる複合施設「東京ミッドタウン」。美術館、ホテル、ショッピングやレストランなど様々な施設が入っている。大人の街である六本木にふさわしく、落ち着いた雰囲気の店舗ばかり。くつろいだ都会の時間を堪能できる。
六本木で日本情緒を感じられる場所

東京ミッドタウン近くにありながらも、鳥居のある「乃木神社」や明治時代の将軍の邸宅である「旧乃木邸」など、風情のある景色を楽しめる乃木公園。特に、4月の桜の開花時期は絶景。神社でお参りして、日本情緒を味わってみよう!
-
乃木公園
- 住所 8-11-32, Akasaka, Minato-ku, Tokyo, 107-0052, Japan
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
PR
気軽に日本食を食べるならこのロゴを探せば間違いない! 日本の人気チェーン「かつや」「らあめん花月嵐」の絶品肉メニュー、おいしさの秘密とは?
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
環境に優しいコンパクトシティ・福岡市。 サステナブルツーリズムを実現するモデルコースを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
時短&便利を一度に叶える!日本人ママがおすすめするダイソーのキッチン便利グッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年3月】梅まつりや桜をテーマにしたイベントも! 東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり