
LIVE JAPANと武蔵野大学グローバル学部日本語コミュニケーション学科との合同プロジェクト「ぐるみっしょん」。
学生さんはLIVE JAPANの編集者による「記事制作」をテーマにした授業を受講した後、チームにわかれ、「企画、取材、撮影、執筆」を実践し、記事にするというもので、訪日外国人が喜ぶ吉祥寺の観光スポットを学生目線でまとめた。
どのチームも個性にあふれ、優秀なものばかりだったが、今回は、中国、ベトナム、日本から成るチームワーク抜群のチームが見事「ぐるなび賞」を受賞。
以下、学生さんが制作した記事をご紹介!
【訪日客も安心!吉祥寺のおすすめラーメン店】
新宿から電車で約15分の吉祥寺。雑貨店や飲食店などが数多く集まる東京の西部の一大タウン。学校が多く集まるエリアなので昼夜問わず、若者を中心に多くの人で賑わう。今回は、吉祥寺駅周辺にあるおすすめのラーメン店をピックアップ。
行列の絶えない人気店「武蔵家」

外国人スタッフがいるので、外国人が一人で訪れても安心の吉祥寺で行列の絶えないラーメン店、「武蔵家」。


不動の人気メニューである豚骨しょうゆ味のラーメン(650円、税込)、お店イチ押しのアゴ塩(650円、税込)がおすすめだ。お昼にはランチセットとしてラーメンに150円プラスで、「ライス、キャベチャー(キャベツとチャーシューのサラダ)、味付玉子」がついてくる。ビールもあるので、夜に軽く一杯としても、利用できる。
時間:月〜土曜11:00〜翌1:30、日曜11:00〜翌0:30(月曜が祝日の場合は~翌1:30)
休み:無休
-
武蔵家
- 住所 1-8-11 Kichijoji Minami-cho, Musashino-shi, Tokyo-to 180-0003
吉祥寺イチの元気店「武道家」

とにかく元気が売りのラーメン店。スタッフはいつも元気に接客をしてくれ、活気のある店内だ。

おすすめはのり半熟味玉ラーメン(850円、税込)、武道家ラーメン(1000円、税込)。ラーメンのトッピングにはのり、ほうれん草、半熟味玉、チャーシューなどに加え、京都の農家直送の九条ネギなどがのる。味が濃いスープを注文して、「ラーメンと一緒にご飯を食べる」というスタイルを味わってほしいとのこと。また外国人向けのメニューも用意してあるので、スムーズな注文が可能。ぜひ一度味わって!
時間:11:00〜翌2:00
休み:無休
-
武道家
- 住所 1-5-11 Kichijoji Minami-cho, Musashino-shi, Tokyo-to 180-0003
雑誌多数掲載の有名店「つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店」

雑誌にも多く取り上げられている有名店。


魚介と豚骨ダシに野菜のダシをマッチングさせ、ヘルシーなつけ麺を目当てに外国人の方も多く来店。おすすめはベジポタつけ麺(800円、税込)。スタッフの方も外国人の対応に慣れていて、安心して訪れることができる。外国語表記メニューもある。
時間:11:00〜16:00、17:30〜22:00、土・日曜、祝日は11:00〜22:00(スープがなくなり次第終了)
休み:年末年始
-
つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店
- 住所 1-1-1 Kichijoji Minami-cho, Musashino-shi, Tokyo-to 180-0003
「ぐるなび賞」を受賞したチームメンバー紹介

NGUYEN THU UYEN/ベトナム
木下 秀平/日本
林 友里奈/日本
叶西 卓瑪/中国
劉 斐嘉/中国
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
時短&便利を一度に叶える!日本人ママがおすすめするダイソーのキッチン便利グッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
環境に優しいコンパクトシティ・福岡市。 サステナブルツーリズムを実現するモデルコースを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
グランドプリンスホテル高輪 | 四季を感じる広大な日本庭園と伝統日本文化体験
-
【2025年3月】梅まつりや桜をテーマにしたイベントも! 東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
PR
池袋で食事するなら東武百貨店へ! レストラン街「スパイス」の魅力と注目9店舗を紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
気軽に日本食を食べるならこのロゴを探せば間違いない! 日本の人気チェーン「かつや」「らあめん花月嵐」の絶品肉メニュー、おいしさの秘密とは?
by: LIVE JAPAN編集部