施設説明
東京急行電鉄株式会社の元会長・五島慶太が収集した、日本と東洋の古美術品(明治期以前)を有する美術館。五島みずから「日本一」と誇る古写経コレクションをはじめ、国宝5件、重要文化財50件を含む約5,000件もの作品が所蔵されている。展覧会は年間6~7回開催されており、特に注目の国宝「源氏物語絵巻」は毎年春に、国宝「紫式部日記絵巻」は秋に公開されている。約6,000坪の広い敷地内にある王朝貴族の建築様式・寝殿造の意匠を取り入れた建物や、日本庭園もみどころだ。また、美術をより深く鑑賞するために、展覧会毎に講演会やギャラリートークを随時開催。アクセスは東急大井町線上野毛駅より徒歩5分。
施設基本情報
- 
                
                - 住所
- 
                                          158-8510 東京都世田谷区上野毛3-9-25 
 
- 
                  
                  - 最寄駅
- 
                      上野毛 駅
 ・ 東急大井町線
 徒歩5分
 
- 
                  
                  - 電話
- 
                      03-5777-8600
 
- 
                  
                  - 営業時間
- 
                      火曜日 10:00 - 17:00
 水曜日 10:00 - 17:00
 木曜日 10:00 - 17:00
 金曜日 10:00 - 17:00
 土曜日 10:00 - 17:00
 日曜日 10:00 - 17:00
 ※入館は16:30まで
 
- 
                  
                  - 定休日
- 月曜日
 ※祝日の場合は翌日、展示替期間、夏期整備期間、年末年始など
 
周辺のおすすめスポット
- 観光する
- 食べる
- 買う
- 泊まる
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
                












 
								 
								 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                   
                   
                   
                   
                  