
サンリオは6月5日(金)、直営の常設カフェ「SANRIO CAFE 池袋店」(サンリオカフェ池袋店)を池袋のサンシャインシティ アルパ地下1階にオープンします。
カフェスペースとテイクアウト専門のカフェワゴンコーナーの2つのエリアで構成され、可愛いサンリオキャラクター達に囲まれたカフェスペースで飲食を楽しめるのはもちろん、テイクアウトコーナーでもキャラクターをイメージしたスイーツやドリンクをお持ち帰りできます。
人気サンリオキャラのパンケーキやラテアートが楽しめるカフェスペース
カフェスペースは、カフェワゴンがやってきた公園のそばに建つカフェの設定。テイクアウトコーナーとは壁や扉で区切られていて、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。

主なメニューは「ハンバーガー」(各1000円)、「パンケーキ」(各1000円)、「ラテアート」(各500円)、「スムージー」(各600円)、ドリンク各種(各250円)。ハローキティやぐでたま、リトルツインスターズ、クロミ、マイメロディ、シナモロール、ポムポムプリン、けろけろけろっぴ、などの人気キャラクターが勢揃いしています。※料金はすべて税込、以下同




カフェスペースでドリンクメニューを注文した人には、「サンリオカフェ」オリジナルコースターが1品につき1枚もらえる嬉しいプレゼントも。

スイーツやオリジナルグッズもある! テイクアウト専門のカフェワゴンコーナー
テイクアウト専門のカフェワゴンコーナーは、お店の門を抜けると公園の広場になっていて、そ
こにカフェワゴンがやってきたという設定。

こちらはスイーツメニューが中心となっていて、「ハローキティやきドーナツ」(230~250円)のほか、「大福4個セット」(800円)、ドリンク各種(各250円)、「クレープ」(各600円)、「アイスクリーム」(各500円)が用意されています。





さらにカフェワゴンコーナーで、オリジナルグッズを販売。「ミニトート」(各800円、全2種)、「キーホルダー」(各500円、全20種)、「缶バッジ」(各300円、全2種)、「クリアファイル」(各200円、全2種)、「フワフワマスコット」(各800円、全4種)など、こちらもファンにはたまらない可愛いラインアップとなっています。

コロナ対策もバッチリ! kawaiiがいっぱいの癒しカフェ

サンリオカフェ池袋店では新型コロナウイルス対策として、従業員のマスク着用や健康管理を徹底。手洗いおよび手指消毒を実施。さらに密集緩和のため空席を確保した席案内や消毒液、レジ前での飛沫感染防止シートの設置、消毒液を使用したこまめな店内清掃などを行う方針です。
客同士の距離は一定の距離(ソーシャルディスタンス)を確保するよう努めるほか、現金、カードの受け渡しの際は、コイントレーを使用。
なお、来店時にはマスクの着用をお願いするとともに、レジ待ちがある際は1.5mの間隔をあけて並び、咳やくしゃみをする際には、マスクやハンカチなどで口や鼻を押さえるといった「咳エチケット」、体調のすぐれない方は来店を控えるように呼びかけています。
※本記事の情報は2020年6月時点のものです。

※取材時の情報です。
状況により営業時間の変更やサービス・価格が変更になっている場合があります。
-
「SANRIO CAFE 池袋店」(サンリオカフェ池袋店)
- 住所 東京都豊島区東池袋1-28-1 サンシャインシティ アルパ地下1階
- 電話 03-5985-5600
営業時間:10:00~21:00(L.O.20:00)
定休日:施設定休日に準じる
席数:44席(一つ置きで着席する運営の場合、最大22席)
※席数は変更になる場合があります
坪数:48.5坪(テイクアウト:15坪、イートイン:20坪)
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
時短&便利を一度に叶える!日本人ママがおすすめするダイソーのキッチン便利グッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
千葉県の人気観光地「東京ドイツ村」の楽しみ方ガイド!花畑、グルメ、イベントが目白押し
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年5月】鯉のぼりやフラワーイベント、グルメフェスまで!東京周辺のイベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
PR
池袋で食事するなら東武百貨店へ! レストラン街「スパイス」の魅力と注目9店舗を紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年3月】梅まつりや桜をテーマにしたイベントも! 東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり