「天然温泉 平和島」

羽田空港国際線ターミナルからリムジンバス大森駅行きで約15分、「平和島入口」で下車後、徒歩約7分の「天然温泉平和島」。地下2000メートルから1日150トン湧出する天然温泉に入ることができる同館には、全部で9種類の浴室があり、すべての浴室で温泉を楽しむことができる。24時間営業で、早朝や深夜の羽田空港発着に対応した送迎バスがある(有料/要予約)。電車利用の場合は京急平和島駅からバスで約3分。
天然温泉を楽しむ

まずは「かぶり湯」から。いきなり浴槽に入らず、桶で湯をすくって体にかけよう。これには入浴前の準備として血管を拡張させ血圧の急上昇を抑止する働きがある。その後は気泡浴や寝湯、全身浴、サウナなど浴室を順々に楽しもう。食塩泉なので入浴後は塩分が肌に膜を作り、保湿効果がある。
リラックスルームで癒しタイム

浴後はテレビ付きリクライニングチェアがあるリラックスルームでのんびりするもよし、レストランで水分補給をするのもいい。タイ式ヒーリングサロンで「セン」とよばれるマッサージやフットケアや指圧マッサージもオススメ(別料金)。
-
天然温泉 平和島
- 住所 1-1-1, Heiwajima, Ota-ku, Tokyo, 143-8532, Japan
「黒湯天然温泉ヌーランドさがみ湯」

羽田空港国際線ターミナルからリムジンバス 蒲田駅行きで約20分、バス停「東六郷1丁目」から徒歩5分、または京急空港線(京急蒲田駅で乗り換え)、京急本線「雑色駅」から徒歩5分ほどのところにある黒湯天然温泉ヌーランドさがみ湯。名物はしょうゆのような色をした「黒湯」で、電気風呂やジェットバス、露天風呂など全8種類のお風呂が楽しめる。タオルがセットになった「手ぶらセット」がある。
黒湯に浸かってリラックス

ヌーランドの名物、黒湯は昔の草木などが地下水に溶け込むことでできた冷鉱泉。醤油のような色をした黒湯はミネラルが豊富で、筋肉痛や肩こり、疲労回復、健康増進、冷え性などに効果があるとされている。体の芯までよく温まり、浴後も湯冷めしにくいのが特徴。
浴後は充実の施設でくつろぎタイム

お風呂から出たらリラクゼーション施設へ。休憩スペースでは食事ができ、テレビルームのリクライニングチェアに座り一息つくのもいい。また屋上で日本庭園を眺めながら火照った体をクールダウンするのもオススメ。マッサージ(別料金)もできる。
-
黒湯天然温泉ヌーランドさがみ湯
- 住所 2-7-5, Nakarokugo, Ota-ku, Tokyo, 144-0055, Japan
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
PR
環境に優しいコンパクトシティ・福岡市。 サステナブルツーリズムを実現するモデルコースを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
家族旅行の荷造り、便利グッズでここまでラクになる!日本人ママがおすすめするダイソーのトラベルグッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
池袋で食事するなら東武百貨店へ! レストラン街「スパイス」の魅力と注目9店舗を紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
時短&便利を一度に叶える!日本人ママがおすすめするダイソーのキッチン便利グッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
グランドプリンスホテル高輪 | 四季を感じる広大な日本庭園と伝統日本文化体験