イベント一覧
-
2025/05/20まで
イベント説明・条件をみる- 開催期間 2024/05/20 10:17 - 2025/05/20 19:17
-
イベント詳細
香源銀座本店は、お香・線香・香木・お数珠など約5000種類以上の商品が揃う専門店です。
当店オリジナルのお香をはじめ、日本全国のお香メーカーさんの商品を取り揃えております。
お香屋は数多くありますが、それらのお店で必ずしも香りを試せるわけではありません。そんな中、当店では実際に気になる香りをテイスティングしていただくことが可能です。
日本の伝統的な香りからお花などの洋風の香りまで、楽しみながらお好きな香りを選んでみませんか?お香コンシェルジュが香り選びをお手伝いさせていただきます。
今では希少となってしまった沈香の香木もご覧いただけます。
また、良質なお数珠・ブレスレットも、実際に見て触って、比べていただくことができます。特別なお土産にもお使いいただける品ばかりです。
ぜひ一度お気軽に遊びに来てください。スタッフ一同お待ちしてます。
6件
-
2025/05/20まで
イベント説明・条件をみる- 開催期間 2024/05/20 10:17 - 2025/05/20 19:17
-
イベント詳細
香源銀座本店は、お香・線香・香木・お数珠など約5000種類以上の商品が揃う専門店です。
当店オリジナルのお香をはじめ、日本全国のお香メーカーさんの商品を取り揃えております。
お香屋は数多くありますが、それらのお店で必ずしも香りを試せるわけではありません。そんな中、当店では実際に気になる香りをテイスティングしていただくことが可能です。
日本の伝統的な香りからお花などの洋風の香りまで、楽しみながらお好きな香りを選んでみませんか?お香コンシェルジュが香り選びをお手伝いさせていただきます。
今では希少となってしまった沈香の香木もご覧いただけます。
また、良質なお数珠・ブレスレットも、実際に見て触って、比べていただくことができます。特別なお土産にもお使いいただける品ばかりです。
ぜひ一度お気軽に遊びに来てください。スタッフ一同お待ちしてます。
-
2025/05/01まで
イベント説明・条件をみる- 開催期間 2024/03/05 00:00 - 2025/05/01 23:59
- 料金 4,400円(税込)
-
イベント詳細
日本の伝統文化の一つである「香道」の形式をならって、香木の伽羅、沈香、白檀を焚いて、貴重な香木の香りを体験できます。
本コースの「聞香」(もんこう)は電子香炉を使用します。灰や炭が必要な香炉だと敷居の高さや火力の不安定さを感じてしまうからです。
香木そのものの香りに集中することで、より「聞香」を気軽に楽しんでいただけます。
なかなか体験することができない「香道」のエントリーとして、簡単な「組香」のルールに則って、香木の香りを当てる形式で楽しんでいただきます。
そもそも香木とはどういったものか、どうやってできるのかも含めて解説して行います。
※その他注意事項
服装は自由です
机と椅子で実施します
香水など香りの強いものをつけての参加はご遠慮ください
-
2025/05/01まで
イベント説明・条件をみる- 開催期間 2023/05/02 10:17 - 2025/05/01 19:17
- 料金 無料
-
イベント詳細
見事な装飾を施したこちらの西遊記の彫刻は香木沈香で作られています。沈香は織田信長や徳川家康などの時の権力者も愛した至高の香木といわれています。
これほどの大きさの沈香自体が貴重でして、それを削って彫刻にした大変贅沢で見応えのある逸品です。
香源銀座店の2階に無料で展示しておりますので、ぜひ一度足をお運びくださいませ。
-
2025/05/01まで
イベント説明・条件をみる- 開催期間 2023/05/02 11:00 - 2025/05/01 16:00
- 料金 4,400円(税込)
-
イベント詳細
線香は火を付けて焚くスティックタイプなど、お香の代表的な存在です。
現在も各メーカーが独自に調合した様々な香りの線香を販売しており、私達の生活の中に日常的に用いられているお香です。
お香コンシュルジュが一人ずつに丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心です。ここでしかできない、自分だけの線香作りを体験できます。
粘土のようにこねて形を作ることができますので、線香、コーン型、渦巻き型など好きな形にできます。
複数の香りのキットから1つを選んで作ることができます。
※要予約になります。TEL:03-6853-8811
-
2025/05/01まで
イベント説明・条件をみる- 開催期間 2023/05/02 11:00 - 2025/05/01 16:00
- 料金 4,400円(税込)
-
イベント詳細
匂い袋は香料や漢方薬を布や紙でできた袋に入れ、腰から下げたり、タンスの中に入れて香りを楽しむお香です。タンスの中に入れる匂い袋は、その香りで虫から服を守ってくれるので防虫香ともいわれています。お部屋に置いたり、鞄に入れたり、お好きな場面でお使いできます。
お香コンシュルジュが一人ずつに丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心です。ここでしかできない、自分だけの匂い袋作りを体験できます。
ご自分で香りを調合して作ることができます。
※要予約になります。TEL:03-6853-8811
-
2025/05/01まで
イベント説明・条件をみる- 開催期間 2023/05/02 11:00 - 2025/05/01 16:00
- 料金 4,400円(税込)
-
イベント詳細
練香(煉香)とは沈香をはじめとした粉末状の原料を、蜜や梅肉などで丸薬状に練り固めたお香の事です。
源氏物語にも記されているように、平安時代には貴族が自分で香りを調合して用いていました。
お香コンシュルジュが一人ずつに丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心です。ここでしかできない、自分だけの練り香作りを体験できます。
複数の香りのキットから1つを選んで作ることができます。
※要予約になります。TEL:03-6853-8811
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。