
日本の旅の楽しみ方にはいろいろありますが、空いた時間や日ごろの習慣を活かして「ランニングしながら日本を体感する」人も多いとか。確かに車や電車で景色を見るよりもじっくり、そして近くで見ることができるので、「健康+観光」の一石二鳥という意味でもおすすめしたくなりますね。
ここでは日本旅行中に気軽にチャレンジすることのできる東京・大阪の人気ランスポットを紹介。また、せっかくの日本観光ということで、ランニングをおしゃれに、快適に楽しむのにぴったりのウェア「CW-X」もご紹介していきます。
都市景観と名所を一望できる皇居

東京を代表する人気ランニングスポットといえば皇居の外周路でしょう。皇居は一周すると5kmあり、途中、皇居外苑、千鳥ヶ淵、半蔵門、三宅坂などの名所を通ります。「ランニングの距離が計算しやすい」、「途中に信号がない」、「途中にトイレがある」などが人気の理由です。桜田門時計台を起点とするのが定番で、有楽町線の桜田門駅『出口3』から徒歩2分。または東西線の竹橋駅からもアクセスが便利です。さらに、コース付近には、ロッカーやシャワーが完備されたランニングステーションも充実しているので、使い勝手のよさも抜群です。
ABCDのコースが選べる、四季折々に美しい大阪城

大阪城には、A (4.2km) / A+ (5.5km) / B (3.8km) / C (3.5km) / D (1.4km)の5種類のおすすめコースがあります。ランニングコースに天守閣を入れたいのなら、A、A+、Cコースがおすすめです。AとA+、Cコースは坂が多く、特別な角度から天守閣を眺めることができます。BとDコースは坂も緩やかで距離も短いため、初心者には最適です。

大阪城のランニングコースでは、周辺の四季折々の美しい景色が楽しめます。冬のウメ、春のサクラ、秋のカエデやイチョウを眺めながら、壮麗な大阪城を背景に走れば、ランニングがより楽しくなります。大阪城ランニングコースまでのアクセスは、JR大阪環状線の森ノ宮駅、または大阪城公園駅が便利です。
せっかく走るのなら、見た目や機能性にこだわったウェアで楽しもう!

ランニングで日本観光をするなら、ウェアもあわせて楽しむとより一層思い出深いものになるでしょう。いま機能性とファッション性で話題になっているのが、日本を代表するメーカー・ワコールで展開している「CW-X」です。ではさっそく人気の秘密を探ってみましょう。
CW-X直営店で商品の魅力を体感

やってきたのは、大阪駅からすぐのグランフロント大阪にあるCW-X直営店。CW-Xは、世界的なスポーツ選手であるメジャーリーガーのイチロー選手も愛用していて、日本で人気のランニングウェアとして知られています。直営店は東京・銀座にもあります。


それぞれ特徴があるCW-Xのモデル
CW-Xは、ワコール人間科学研究所が「テーピングの原理」をもとに開発した機能的な商品です。テーピングのように関節や筋肉をサポートし、膝・腰・股関節などの負担を軽減したり、運動中に太ももやふくらはぎなどの筋肉疲労を抑える効果もあります。また、CW-Xの特徴として吸汗速乾やUVカット機能もあります。


走力や目標に合わせてCW-Xのタイツを選ぶことができます。

・ランニング初心者 / 初マラソン:
「走りはじめたばかり」「今後続けられるかわからない」というランナーには、いきなり高額なタイツはハードルが高いかもしれません。そんな方にはCW‐Xの中では比較的お求めいただきやすいこのエキスパートモデルがおすすめ。
・完走:
スタビライクスモデルは、フルマラソン「完走」に挑戦しようとする方に適しており、ひざ・腰・股関節をサポートし、足腰の負担を軽減します。
・サブ5 / サブ4:
「サブ5」を目指すランナーにおすすめのジェネレーターモデルは腰・股関節・ひざに加え、中臀筋のテーピングが追加され、下半身全体をサポートし、負担を軽減するという特徴があります。「サブ4」を目指す方は同モデルのテーピング部分の縫い目をなくしたレボリューションタイプを。ウェアを軽くして身軽に走りたい、というニーズに合わせた製品です。
・サブ3.5 / サブ3:
ジェネレーターモデル ハーフは、「サブ3.5」でフルマラソン完走を目指すランナーのために、丈を短くして軽さを追求した商品。少しでも軽いウェアを着用し、1秒でも記録を更新したい「サブ3」を目指す方には股関節をサポートするショーツタイプがおすすめです。
外国語の案内カードがあるから海外の方も安心

CW-Xを購入する前に、まず直営店で試着して比較してみることをおすすめします。試着することで、自分にフィットした製品を選ぶことができるからです。店内には、外国語の案内カード(上写真)が用意されているので、海外の方でも安心して店員さんとコミュニケーションができます。

最新モデルに関心のある方は、店員さんに「コーデュラ®ナイロン(CORDULAナイロン)」を使ったタイツ「EXPERT MODEL2.0」について尋ねてみましょう。旧モデルに比べ、より一層、カラダにフィット。軽量性や耐久性を追求しています。CW-Xは、ランニングだけではなくスキーなどのウィンタースポーツやトレッキングにも適しています。そのほか男性用CW-Xやヨガに向けたラインなどの関連製品も、直営店では品揃えが充実しています。

元々ワコールは女性用インナーウェアメーカー。下着づくりで培ったノウハウを活かしたスポーツブラはフィット感や動きやすさに定評があり、多くの女性に支持されています。5方向のサポート機能で運動時のバストのユレを軽減するランニング用のスポーツブラなど、シーンに合わせたスポーツブラを開発しています。
CW-Xのランニング体験に参加しよう!
2019年1月14日(月)から3月31日(日)までの期間は、西銀座とグランフロント大阪の直営店で、CW-Xの商品を試着して周辺コースのランニング体験ができますよ!1月10日発売の数量限定デザインもあるので、店頭へ足を運んでみてください。


LIVE JAPAN x CW-X優待店舖情報

2019年1月14日(月)から2019年3月31日(日)まで、お会計の際にLIVE JAPANの記事とパスポートを見せるだけで、グランフロント大阪のCW-X直営店で免税+15%OFFの特別優待を受けることができます。また西銀座のCW-X店では免税サービスはありませんが、記事とパスポートを見せると免税金額分の割引+15%OFFの優待が適用されます。ぜひこの情報をお友達にシェアしてください!※免税は日本の非居住者が対象になります。

自分にぴったりのウェアを見つけると、ますますランニングが楽しくなりますよね。ぜひCW-Xのキャンペーン期間に、お気に入りのウェアをお得にゲットしましょう。2月17日(日)~3月31日(日)の期間に東京と大阪で行われるCW-Xのランイベントもお見逃しなく!
ランニング講師と一緒に走る「CW-Xランイベント」
開催日:
【大阪】2/17(日)、2/24(日)、3/3(日)、3/10(日)、3/17(日)、3/24(日)
【東京】2/24(日)、3/2(土)、3/10(日)、3/17(日)、3/24(日)、3/31(日)
集合時間:AM8:00
参加費:無料
詳細:https://www.cw-x.jp/news/news201901/run-japan-with-cw-x.html
-
CW-X グランフロント大阪
- 住所 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館5F
-
最寄駅
JR大阪駅、または梅田駅(阪急・阪神・大阪メトロ)
営業時間:10:00-21:00
-
CW-Xコンディショニングストア 西銀座
- 住所 東京都中央区銀座4-1 西銀座B1F
-
最寄駅
JR有楽町駅、または東京メトロ銀座駅
営業時間:11:00-21:00
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
【2025年最新】「チームラボプラネッツ」新エリアの見どころと魅力を徹底解説!自分で描いた絵を「アート」として体感しよう
by: 島田みゆ
-
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部