
東京観光でも人気のスポット、日本の歴史や風情が感じられる浅草で“忍者がおもてなしをしてくれる”新感覚の和食居酒屋が「忍者屋敷NINJA CATSKLE」。お店は忍者屋敷、そしてこの時代にいるはずのない忍者たちが現れる、まさに文化が体験できるエンターテインメント居酒屋レストランです。
「忍者屋敷って、ちょっと面白い仕掛けがあるくらいでしょ……」なんて思ったら大間違い。料理もお店の世界観も細部にこだわり想像以上のハイクオリティ!外国の方のみならず、日本人も大いに楽しめる要素が満載です。「忍者屋敷NINJA CATSKLE」のおすすめポイントをご紹介します。
浅草に本格的な「忍者屋敷」レストランが出現!? 空間そのものが楽しい!

「忍者屋敷NINJA CATSKLE」があるのは、東武スカイツリーライン・銀座線の「浅草」駅から徒歩6分、つくばエクスプレス「浅草」駅からは徒歩3分。浅草観光中に立ち寄りやすくアクセス抜群です(銀座線「田原町」駅からも徒歩4分)。

入口からその世界観は始まっています。何があるのかは実際に行ってみてのお楽しみですが、お店に入るまでのアプローチから楽しませてくれます。


店内に入ると、いきなり忍者がお出迎え!そして一瞬にして江戸の忍者屋敷へタイムスリップ!

日本刀や甲冑、日本画やお面など、江戸時代の雰囲気と歴史の忍者屋敷の仕掛けがさまざまなところに施され、現代の空間を忘れてしまいそうです。席に着くまでの間もワクワク気分が高まります。



メニュー名がまるで忍術や忍法!料理の演出も驚きの連続!

メニューには、まるで忍者に関連するワードや忍法のような名称がズラリ。白身魚~雲隠れ~、黒毛和牛の抜刀術など、どんな風に出てくるのか想像力が掻き立てられます。文字だけでなくしっかり写真もあるので選びやすいのもうれしいです。

また、インパクトや見た目の演出だけではないのが「忍者屋敷NINJA CATSKLE」のこだわり。黒毛和牛や旬の野菜など、できるだけ日本の素材を使っている点もホンモノ志向です。数あるメニューのなかから、人気&お店おすすめがこちら。
お店人気No.1メニュー「バクダン」(780円・税別)

見た目のインパクト抜群のバクダン。この炎のなかにはいったい何が入っているのでしょうか?こちらは注文してからのお楽しみですが、味も演出も楽しめる人気No.1メニュー、必食です。
お店の人気メニュー「旬魚の玉手箱」(1500円・税別)

もくもくと広がる煙は、まるで玉手箱を開けたシーンを再現されているかのようです。旬の魚を使ったお刺身はお酒のおつまみに欠かせません。
お店のおすすめ「若鳥の風林火山」(880円・税別)

こちらも名前の通り、まるで火山のような盛り付けが面白く、味もパンチが効いているお店おすすめのメニューです。
お店のおすすめ「野菜の氷山盛り」(880円・税別)

カラフルで目にも楽しく、さっぱりといただける新鮮野菜。できるだけ国産のもの、そして色鮮やかで見た目もいい旬のおすすめの野菜を市場で目利きして仕入れています。
ランチもカフェタイム、テイクアウト&デリバリーも楽しめる居酒屋!

「忍者屋敷NINJA CATSKLE」はお酒と食事が楽しめる居酒屋ですが、オープンは11:30~でランチ&カフェタイムも営業。カレーやオリジナルスイーツを中心に、昼からお酒&食事が楽しめます。遅めのランチや休憩にも営業しているのでとっても便利です。
テイクアウトやデリバリーも行っており、忍者屋敷の人気メニューがお店の外でも楽しめます。台東区限定ですが、忍者がデリバリーしてくれるのだとか!一度試してみるのはいかがですか?
新型コロナウイルス感染症対策もバッチリ!

新型コロナウイルス感染症予防対策として、入口には消毒用のアルコールを完備、忍者もマスク着用で対応しています。

座席もこれまでより二割程度減らして、対面席をカウンター仕様に変更、座敷席も席数を減らすなど、近距離で人が密集密接するのを避ける工夫をしています。

多言語&外国人のお客様への対応も、より一層強化!

お会計は基本テーブル会計。支払いもカード、電子マネーなど各種キャッシュレス決済に対応しています。なお、店内はフリーWi-Fiも完備しています。

また6月末からは日本語、英語、中国語対応の注文用タブレット端末を新たに導入。より多くの人が安心して楽しめるようになりました。もちろん、直接触れ合う機会が減っても、忍者たちのおもてなしの気持ちとコミュニケーションの密度は変わりません。

「観光で来られた外国人のお客様、そして日本の方だと誕生日や記念日に利用していただくことが多いですね。これからより一層、日本人の方にもたくさん利用していただいて、特にイベントや記念、会社の宴会といったシーンで使ってもらえたらと思っています!」と店長さん。

ちょっとしたサプライズや会社の宴会やイベントには盛り上がること間違いなしです。きっと歴史好きな方は、この空間にウズウズしてしまうはず!
浅草に忍者屋敷!和食と歴史を感じるならココ!

2020年7月にオープン1周年を迎えた「忍者屋敷 浅草店 NINJYA CASTLE」では、お得なキャンペーンもさまざま行っています。来店前にはぜひチェックしてみてください。

浅草で日本の文化と和食の両方を堪能するなら「忍者屋敷 浅草店 NINJYA CASTLE」がおすすめ!ちなみに「忍者屋敷 浅草店 NINJYA CASTLE」はここ浅草の1店舗のみ。類似店と間違えないように注意してくださいね。
※本記事の情報は2020年7月時点のものです。
-
忍者屋敷 浅草店 NINJYA CASTLE
- 住所 東京都台東区浅草1-10-5 KN浅草ビルB1
-
最寄駅
田原町 駅 (東京メトロ銀座線)
- 電話 03-5828-5611
旅ライター×海外ツアーコンダクター。社会人向け教育コンテンツの企画開発・編集担当として11年従事。プライベートでは学生時代から旅に魅了され、これまで世界約50カ国150都市以上をめぐってきた大の旅好き。世界中、日本中のグルメを味わい、自然を感じ、世界遺産や歴史的建築を見て、温泉めぐりをするのが生きがい。そんな旅好きが高じて、会社員から旅ライター×海外添乗員へと転身。現在は、年間100日以上海外を飛び回りながら、旅ライターとしても活動。旅の楽しさ、日本の魅力、世界の多様な価値観をより多くの人に広めるべく、インバウンドの添乗や旅ライターの取材等で、日本各地を訪れて情報発信をしている。
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
3COINSのデスク収納グッズがすごい!統一感のあるデザイン&実用性を兼ねそろえたアイテム6選
by: LIVE JAPAN編集部