
日本最大級の訪日外国人観光客向け観光情報サービス「LIVE JAPAN」に登録されている秋葉原の家電量販店の中から、外国人が実際にページを見た場所をランキング形式で紹介します。
例えば、「秋葉原ラジオ会館」,「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」,「ヤマダ電機 LABI秋葉原パソコン館」など注目のお店も入っていました。秋葉原に行く際は参考にしてみてください。
第1位:秋葉原ラジオ会館

地上10階、地下2階の大きな商業施設。もとは電子部品や無線機器を扱うテナント店が大半を占めていたが、現在ではフィギュアやドール、アイドルグッズ、鉄道の模型、衣装などのアキバカルチャー満載のスーパーショッピングセンターとなっている。これらのもの以外にもオーディオやパソコン、DVD、コミックなどの取り扱いもある。秋葉原は電気街として有名だが、マニアに好まれる店舗も多い。品揃えの多さから、お目当ての品を見つけるために日本全国各地から訪れ、さらには海外からの観光客も絶えない。JR山手線「秋葉原」駅より徒歩1分。
第2位:ヨドバシカメラマルチメディアAkiba

電気の街・秋葉原駅に位置する「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」。全9階のうち1階から6階までは、PC・カメラ・AV機器・家電・ゲーム・玩具・自転車などあらゆる製品を取り揃えている。7階の専門フロアでは、カジュアルファッション・靴・CD・DVD・書籍・メガネ・紳士服・バッグ・小物の販売、旅行会社、眼科がある。8階は秋葉原エリア最大の30店舗が入るレストランフロアになっており、さまざまなジャンルの料理を楽しめる。9階にはバッティングセンターやゴルフ売り場、練習場を併設している。バッティングセンターではゲームごとに投球スピードを変えられるマシーンなどがあり、思いっきりバッティングを楽しむことができる。ゴルフ練習場ではクラブ・シューズを無料で貸し出してくれるので、買い物途中に気楽に立ち寄れるのも嬉しい。つくばエクスプレス、JR山手線、総武線、京浜東北線、東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅直結。
-
-
住所
101-0028 東京都千代田区神田花岡町1-1
地図をみる -
最寄駅
秋葉原 駅 (京浜東北線 / 山手線 / 東京メトロ日比谷線 / つくばエクスプレス / 総武線)
徒歩1分
- 電話 03-5209-1010
-
住所
101-0028 東京都千代田区神田花岡町1-1
第3位:ヤマダ電機 LABI秋葉原パソコン館

有名な電気街・秋葉原駅前に建つ「ヤマダ電機 LABI秋葉原パソコン館」。家電量販店であるヤマダ電機が、新たなコンセプトのもとで提案する8階建てのショッピングスペースだ。話題のパソコンやモバイル商品をはじめ、豊富な品揃え。各フロアはカラーが統一されており、エレベーターや柱、案内ボードなどは階ごとに決まったカラーで表示。自分がどのフロアにいるかがすぐに分かるのも嬉しい。
また、体験型の売り場構成になっているので、気になる商品を納得いくまで試すことができる。売り場には担当のスタッフが常駐しているのも安心のポイント。操作説明なども丁寧にサポートしてくれる。JR山手線「秋葉原」駅電気街口の目の前。東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス「秋葉原」駅よりすぐ。
-
-
住所
101-0021 東京都千代田区外神田1-15-8
地図をみる -
最寄駅
秋葉原 駅 (京浜東北線 / 山手線 / 東京メトロ日比谷線 / つくばエクスプレス / 総武線)
徒歩1分
- 電話 03-5207-6711
-
住所
101-0021 東京都千代田区外神田1-15-8
第4位:LAOX 秋葉原本店

日本を代表する電器街であり、サブ・カルチャーの発信地としても知られる秋葉原に位置する「LAOX 秋葉原本店」。東京最大級の総合免税店で、約7万種類もの商品を取り揃えている。取扱商品は、家電をはじめゲームやホビーグッズ、海外観光客向けのお土産、時計、ジュエリーなど、種類豊富。日本の良品に徹底的にこだわり、メイドインジャパン商品のグローバル化を牽引していくジャパンクオリティストアへ進化し続ける。また、日本政府観光局(JNTO)の外国人観光案内所に認定され、コンシェルジュカウンターではスタッフが日本語・英語・中国語にて対応してくれる。観光マップが設置されている他、観光スポットまでのルートなども丁寧に教えてくれる。店内には自動外貨両替機も設置されており、非常に便利。JR「秋葉原」駅電気街口より徒歩2分、東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅より徒歩6分。
Laox Discount Coupon

LAOX Discount Coupon! Customers who spend ¥5,000(Tax excluded)! Tax free plus up to 8% discount!
第5位:エディオン AKIBA

エディオンは、日本全国に1,200店舗以上も展開している家電量販店である。東京都千代田区にある「エディオン AKIBA」は、日本でも大変人気のあるブランドを豊富に品揃え。高品質なカメラや炊飯器、理美容商品などの家電製品から、日本の各メーカーウォッチや高級舶来ウォッチ、健康食品、日用品など多数の商品を取り揃えている。免税サービスはもちろん、銀聯カードでの決済も可能だ。外国人観光客も安心して買い物を楽しむことができる。JR京浜東北線、山手線「秋葉原」駅より徒歩約3分。つくばエクスプレス線「秋葉原」駅より徒歩6分。万世橋交差点すぐ。
Edion Discount Coupon

※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
1月10日にかけて日本の広範囲で大雪の予報:交通機関、宿泊施設など旅行時の注意事項
by: LIVE JAPAN編集部