
日本最大級の訪日外国人観光客向け観光情報サービス「LIVE JAPAN」に登録されている秋葉原のその他 買物の中から、外国人が実際にページを見た場所をランキング形式で紹介します。
例えば、「おたちゅう。秋葉原店」,「アニメイト秋葉原」,「秋葉原ガチャポン会館」など注目のお店も入っていました。秋葉原に行く際は参考にしてみてください。
第1位:おたちゅう。秋葉原店

秋葉原で、おもちゃ・フィギュア・ゲーム・トレーディングカードお探しの方は先ず当店へお越しください!【取扱品目】≪おもちゃ≫美少女フィギュア・ラブライブ・化物語・初音ミク・Fate・ワンピース・ドラゴンボール・仮面ライダー・スーパー戦隊・ウルトラマン・ゴジラ・ガンダム・ロボット・マクロス・アメトイ・etc≪ゲーム≫NintendoSwitch・PS4・Psvita・3DS・etc≪トレカ≫遊戯王・ドラゴンボールヒーローズ・艦これアーケード・etc その他も取り扱いいたしております。全国10店舗展開のエンターテイメントリユースショップの老舗が秋葉原についに上陸!
第2位:アニメイト秋葉原

日本最大級のトータルアニメ・コミックショップである「アニメイト」の秋葉原店。秋葉原電気街の中央通り沿いに位置している。8階建てビルの1階から7階までが売り場となっており、テレビアニメのDVD・ブルーレイ、コミックやフィギュア、アニメソングのCDなどさまざまな商品を展開している。1階ではチケットや土産品も取り揃えており、7階にはイベントスペースもある。また、「アニメイト」でしか手に入らないオリジナルグッズやコスプレアイテムなども販売しており、アニメの世界をとことん楽しむことができる場所だ。各種クレジットカードの他、銀聯カードの利用もできるので、外国人観光客も安心。JR「秋葉原」駅電気街口より徒歩約4分。
第3位:秋葉原ガチャポン会館

約500台のガチャポンが並ぶガチャポン専用の空間。海外でも注目されているポケットモンスター関連のガチャポンやプラレール、その他人気キャラクターのガチャポンなど、種類も豊富だ。「当たり」が出ると抽選会ガチャに挑戦できるイベントなども定期的に開催されており、無料券やフィギュアなどの景品も用意されている。また、ガチャポンを回して出たカプセルに貼ってある「当たり」シールを集めると、無料でガチャポンを回すこともできる。東京メトロ銀座線「末広町」駅3番出口より徒歩2分、またはJ「R秋葉原」駅・電気街口より徒歩6分。
-
-
住所
101-0021 東京都千代田区外神田3-15-5
地図をみる -
最寄駅
末広町 駅 (東京メトロ銀座線)
徒歩2分
- 電話 03-5209-6020
-
住所
101-0021 東京都千代田区外神田3-15-5
第4位:トゥールズお茶の水店

当店は御茶ノ水で45年以上、描くことやモノ作りの楽しさをご提案し、初心者からプロまで幅広いお客様にご愛用いただいております。文房具・画材セットなどは贈り物やお土産として大人気です。
●コピック・文房具・雑貨は1階!
コピックオフィシャルショップとして関連商品は全品在庫しています。
※限定品、先行発売の商品もございます。(不定期)
筆ペン、ボールペン、消しゴムなど日本製の文房具は話題の商品をいち早く取り揃えています。そのほか季節のカード・シール・マスキングテープなどバラエティー豊かなアイテムがにぎやかに溢れています!
●画材は2階!
アクリル絵具はパイオニアとして有名なリキテックス、水彩絵具は高品質なW&N.
日本の職人が作った筆、墨で作られた絵具、水筆やスケッチブックなどの逸品があります。
「欲しいものがきっとある!」
見ているだけでもワクワク楽しいお店です!ぜひご来店ください。
-
トゥールズお茶の水店
-
住所
101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-30 フジビル1・2F
-
最寄駅
御茶ノ水 駅 (中央本線 / 東京メトロ丸ノ内線 / 総武線)
徒歩1分
- 電話 03-3295-1438
-
住所
101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-30 フジビル1・2F
第5位:ブックハウスカフェ

ブックハウスカフェは、赤ちゃんから大人まで、皆様に心から親しんでいただけるお店を目指して、2017年5月5日にオープンしました。食事や飲み物をお楽しみ頂けるカフェスペースやお子様連れのお客様にも気軽に利用して頂けるようキッズスペースも設けました。
色彩豊かな日本の絵本は日本語の分からないお客様にも人気で、海外からのお客様がお土産に選ぶ姿もみられます。
何でもインターネットで便利に買える時代ですが、絵本カフェで手にとって本を選ぶ時間は幸せな思い出になるでしょう。二つの個室では、いつも絵本の原画展を行なっています。沢山のお客様に楽しんで頂けるように毎日のようにイベントやワークショップを開催しています。また二階の大きなギャラリーでも展示会や講演会を行なうなど、神保町らしい文化の発信を積極的に行なっているユニークなお店です。
本の街、神保町に訪れた際には、ブックハウスカフェにお立寄り下さい。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。