
海外で人気の日本の製品といえば、外せないのが「家電製品」。使いやすさやデザイン、機能性など、細やかな点にまでこだわった製品が多く、質がいいのにお手頃な価格であることからお土産にも喜ばれます。日本には、一店舗でさまざまな種類の家電を扱っている家電量販店がたくさんありますが、業界大手のひとつであるのが「ビックカメラ」。なかでも秋葉原にあるビックカメラAKIBAは、外国人観光客に人気のある商品の品揃えが豊富な店舗です。今回はそんなビックカメラに聞いた、日本で買っておきたい最新家電や海外でも安心して使える商品12選を紹介します。最後には特別な割引クーポン情報もあるのでチェックしてくださいね。
■欲しい家電が何でもそろう!ビックカメラAKIBA

今回取材したのは、ビックカメラAKIBA。秋葉原といえば、アニメや漫画、ゲームなどのサブカルチャーの聖地として、また、家電量販店が多く建ち並ぶ電気街として世界的にも有名なエリアです。

多くの外国人観光客が訪れることから、海外の方に人気のもの、最新モデルのものが用意されているほか、海外で変圧器を通すことなく使用できる商品も多く扱っているので、日本で家電を買うならぜひ訪れてほしい店舗のひとつ。

一部の人気商品には、多言語での商品説明資料が用意されていたり、POPでの商品案内があったりします。詳しい使い方や性能などがわかるため安心して購入できます。

また、免税対応や多言語での接客サポートが受けられたり相談ができたりなど、海外の方が買い物しやすいサービスも充実しています。
■日本で家電を買う時の注意点は?

日本と海外では電圧やプラグタイプが異なります。そのため、自国でも使えるような自動変圧になっているか、変圧器や変換プラグがあれば使えるのか、海外対応製品になっているかどうかは、必ず確認してから購入してください。

また、自動変圧であったり、電圧があまり変わらなかったりして問題なく使えたとしても、海外向け製品とうたっていない場合は、基本的に日本で使用する前提で作られているものがほとんどです。自国で使用して故障した際の保証や修理などは難しいケースが多いので、あらかじめ了承したうえで購入することをおすすめします。
今回は、海外でも使用可能な商品を中心に、ビックカメラがおすすめしたい人気商品や最新商品をご紹介します。
■おすすめの美容家電
①2022年発売の新シリーズ!ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J【Panasonic】

言わずと知れた日本発の大人気ブランドPanasonicのナノケア。2022年9月に発売された新シリーズがEH-NA0Jです。うるおい、速乾性、ヘヤカラーの色落ち防止とすべての機能がパワーアップしています。特に、風量はナノケア史上最大(※)とのこと。それにも関わらず、サイズ感はコンパクトになり、より使いやすくなりました。

高浸透ナノイーの嬉しいところは、髪だけでなくスキンケアにもいいところ。SKINモードにして肌に風を当てて使うと、うるおいを保ったお肌づくりへと導いてくれます。
※ 2021年発売EH-NA0Gとの比較(パナソニック調べ)
②強い風量に太鼓判!Dyson Supersonic Shineヘアドライヤー【Dyson】

ダイソンもまた、ドライヤーでは人気のブランド。「風量の強さではダントツNo.1です!」と店員さんも太鼓判を押すほどです。こちらは速乾性やうるおいキープなど、欲しい機能はしっかり備えながら、新たに髪の浮きやうねりを抑えてくれるアタッチメントが追加された最新モデル。サロンで仕上げたようなツヤツヤの髪を叶えてくれます。

スタイリッシュな見た目でありながら、マグネット式のさまざまなアタッチメントがあり、ワンタッチで着脱可能なのは、ダイソンならではです。
③美顔器の中でも高い評価!バイタリフト かっさ EH-SP85-K 【Panasonic】

2022年度、美顔器系のさまざまなランキングで1位を受賞、高評価を得ているのがPanasonicの「バイタリフト かっさ」。かっさとは、中国では昔から行われている民間療法・美容法で、天然石などで作った板状のもので肌をこすって、一定の圧をかけることで、血流やリンパの流れをよくするというものです。

そのかっさ美容の要素に、独自開発の「デュアルダイナミックEMS」を加えて筋肉にしっかりアプローチしてくれるので、お肌の引き締め、化粧ノリ、リフトケア(※1)など、美顔効果を叶えます。顔だけでなく全身まで使用でき、防水仕様なのでお風呂でも使えます(※2)。海外・国内両方に対応しているので、お土産やギフトにぴったりです。
※1 引き上げるように機器を動かすこと
※2入浴中、水に浸っている部分には使用しないでください。
④年齢を重ねた気になる部位のケアに!バイタリフト RF EH-SR85-K【Panasonic】

2023年の@cosme上半期ベストコスメアワードで1位、GOOD DESIGN賞も獲得したのがPanasonicの「バイタリフト RF」。年齢とともに気になってくる頬のハリ、肌のキメ、目元の乾燥や小じわ、角質やくすみ、毛穴など9つものケアが、これ1台でこなしてくれる高性能のエイジングケア(※1)&リフトケア(※2)美顔器です。

4つのモードがあるので、毎日やっておきたいケアから、週2~3回の特別ケアまで幅広く使い分けることができます。また防水仕様なのもうれしいポイント。こちらも海外・国内いずれにも対応しています。

外国語表記の説明もこの通り(英語、中国語あり)。最新のイチオシ美容家電です。
※1 年齢に応じた、機器を使った肌ケアのこと
※2 引き上げるように動かすこと
⑤深剃りなのに肌に優しい!シリーズ9 PRO+ 9586cc 【BRAUN】

男性向けの美容家電として、電気シェーバーは人気商品。特に美容感度の高い男性におすすめなのが、BRAUNの「シリーズ9 PRO+ 9586cc」。美顔器ヘッド付きの電気シェーバーで、かつ深剃りと肌へのやさしさを両立した新しいモデルです。

アルコール洗浄器付きで、長い間新品のような剃り心地と清潔さをキープできます。「アルコール洗浄器、美顔器付きはBRAUNだけ。ヘッドがコンパクトなので、しっかり密着して、イメージ通りに剃り上がりますよ」とのこと。
⑥最大6枚刃で一気に剃り上げる!ラムダッシュPRO 6枚刃 ES-LS9CX【Panasonic】

日本製のシェーバーも人気です。最大6枚刃と刃の数が多く、しっかり深剃りできるのがPanasonicの「ラムダッシュPRO」。剃る面が広いので、1ストロークでも一気に剃り上げることができます。2023年6月発売になった新商品です。

「ひげが濃いのがお悩み、充電中やお風呂でも使いたいという方には、刃の数が多いPanasonicをおすすめしています」と店員さん。充電しながら使えるタイプと、お風呂で使えるタイプの2つのタイプがあるのも、他にはないこの商品の特徴です。
■おすすめの調理家電&グッズ・生活家電
⑦大家族に対応!圧力IH炊飯ジャー象印 NP-HJH18(一升炊き)【象印】

調理家電で特に注意したいのが電圧ですが、こちらはしっかり海外対応の商品。象印・圧力IHシリーズの炊飯器です。

炊飯器は海外の中でもお米文化のあるアジア圏で特に人気。日本では各メーカーが「いかにおいしいご飯が炊けるか」を競ってさまざまな炊飯器を出しているので、高性能のものがたくさんあります。なかでもおすすめは、こちらの1升炊き(お米約1.5kg、茶碗20杯分ほど)タイプ。日本では5.5合(お米約800g)炊きサイズが人気ですが、海外の方には大家族でも十分対応できるサイズが好評だそうです。

ご飯のおいしさの決め手は、火力。圧力IHタイプの炊飯器はもっとも火力が高く、お米の旨味や甘さを引き立ててくれます。
⑧お手入れがラクなステンレスボトル!シームレスせんSM-ZB36・SM-ZB48【象印】

電化製品ではありませんが、日本製のステンレスボトルは、ビックカメラで根強い人気を誇っています。特に最近は、スタイリッシュなカラーリングとお手入れがしやすい象印の「シームレスせん」シリーズがおすすめです。容量は0.25~0.72リットルまで、シーンにあわせて使い分けできます。

スクリュータイプは、中栓とパッキンが一体になっているのが特徴。開けるとバラバラになるパーツがなく、細かく外して洗う手間やパーツがなくなってしまう心配もありません。何より洗いやすく、手入れがラクちんなので、旅先などへ持っていくには最適です。

ビックカメラAKIBAでは、ステンレスボトルやマグだけでもこれだけの売り場面積があり、サイズ、柄、タイプ、メーカーのバリエーションが豊富に揃っています。
⑨焼肉が手軽に楽しめる!カセットガス スモークレス焼肉グリル“やきまるII”【Iwatani】

世界のIwataniの焼肉グリル「やきまる」は、少ない煙で、手軽に家庭で焼肉が楽しめるガスコンログリル。日本らしい調理家電としておすすめです。

油をしっかり落として焼き上げてくれるので、健康志向の方にもぴったり。鉄板は簡単に取り外せて、洗いやすい構造です。

ガス式なので、自国で上記のようなガスのカセットボンベを用意するだけでOK。電圧などを気にせず使えて、災害や緊急時にも役立つので、一家に一台は欲しいところです。
※飛行機ではガスのカセットボンベを運べないため、自国でご用意ください。
⑩海外仕様なのがうれしい!温水洗浄便座DL-RG31JP-WS 【Panasonic】

世界に誇る日本の技術の代表格、衛生観念の高い日本ならではのアイテムといえば、トイレの温水洗浄便座。国内専用のものが多い中、Panasonicの「温水洗浄便座DL-RG31JP-WS」なら海外仕様なので、自国に持ち帰って利用できます。

温水洗浄便座は日本では普及率がかなり高いですが、海外ではまだ珍しい傾向にあります。「日本で体験したら病みつきになってしまった」という人や、「自国の家族にも体験してほしい」という人にぴったり。まさに日本で買いたい家電のひとつです。
■おすすめのカメラ・ゲーム機器
⑪初心者でも使いやすくておすすめのカメラ!EOS R50【Canon】

日本メーカーのカメラは海外でも人気ですが、種類もメーカーも多すぎてどれを買ったらいいのかわからないという人も多いはず。Canonの「EOS R50」は、初心者でも使いやすいミラーレスカメラで、オールマイティーな商品として店員さんおすすめのモデルです。

機能、価格帯、特徴のバランスがよく、静止画はもちろん、動画撮影にも向いています。Canonという日本ブランドの安心感、また性能面でも、まずこの1台を買っておけば間違いありません。
⑫ようやく店頭で手に入るように!PlayStation®5【SONY】

2020年11月に発売したSONYの「PlayStation®5」(通称「PS5」)。世界的な半導体不足や人気の高さもあり、2年以上経っても品薄状態が続き、店頭ですぐに買えるものではありませんでした。それがここ最近、ようやく店頭でも買える状態になってきたとのこと。

とにかく、音と映像のクオリティが格段にパワーアップしたというのがPS5の特徴。CGが実写かわからないほど美しすぎる映像や、まるで現実世界かのような立体的な音の空間、ゲームへの没入感の高さに驚くばかりです。

さらにコントローラーには、画面のアクションの効果や衝撃が伝わってくるという新技術を搭載しています。起動時間やロード時間も高速になっており、その進化は明らか。店頭に並ぶようになった今こそ買い時です。
■LIVE JAPANおすすめ!ビックカメラのお得なクーポン
LIVE JAPANでは、ビックカメラで使えるお得なクーポンを提供中。10%の免税にプラスして、対象のカメラや時計、家電、医薬品や化粧品、日本酒などが、3パーセントから7パーセントオフになります(一部対象外のアイテムもあります)。レジ会計の際に、下記の画像をご提示ください。

■高品質高機能の日本製家電を買うならビックカメラAKIBAへ!

日本ならではの視点や感性が顕著に反映されているのが、家電製品。頻繁に使うものだからこそ、利便性の高いもの、性能がいいもの、効果の高いものを使って、生活をちょっと豊かにしたいものですよね。2023年最新のおすすめ日本家電を、ビックカメラAKIBAでぜひ賢く、お得に手に入れてください!
※2023年8月16日時点手の情報です。商品の在庫状況や価格、パッケージは変わる可能性があります。
旅ライター×海外ツアーコンダクター。社会人向け教育コンテンツの企画開発・編集担当として11年従事。プライベートでは学生時代から旅に魅了され、これまで世界約50カ国150都市以上をめぐってきた大の旅好き。世界中、日本中のグルメを味わい、自然を感じ、世界遺産や歴史的建築を見て、温泉めぐりをするのが生きがい。そんな旅好きが高じて、会社員から旅ライター×海外添乗員へと転身。現在は、年間100日以上海外を飛び回りながら、旅ライターとしても活動。旅の楽しさ、日本の魅力、世界の多様な価値観をより多くの人に広めるべく、インバウンドの添乗や旅ライターの取材等で、日本各地を訪れて情報発信をしている。
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
自然素材を生かした、昔ながらの日本の調理器具をお手軽に!3COINSで揃えよう
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山・河口湖の自然を満喫するならグランピングがおすすめ!「HOSHIFULL DOME FUJI」で宿泊体験
by: 島田みゆ
-
日本で活躍中の「福島もも娘」が体験! 4泊5日で行く福島県浜通りを満喫するおすすめプラン
by: LIVE JAPAN編集部
-
富士山と紅葉の絶景が広がる「富士河口湖紅葉まつり」を徹底解説!楽しみ方、アクセス、グルメ、もみじ回廊も
by: 島田みゆ
-
自然と日本文化の融合を楽しむ2日間の長野市周辺ドライブ旅行
by: ひで
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ