
電気街でお買い物をしながら写真を撮影するのにおすすめなスポットをご紹介! どの場所も駅から近いので、観光しながらの撮影にピッタリ。秋葉原は昼だけでなく、ネオンがきらめく夜の雰囲気も魅力的。夜の写真撮影もおすすめ。
秋葉原の雰囲気を撮影するならここ!

毎週日曜日に中央通りで開催される歩行者天国は、通りの両端に家電量販店が立ち並ぶ撮影スポット。時間は13:00〜18:00(1〜3月は17:00)までで、雨天時は中止となるので注意が必要。運がよければ、メイド喫茶のスタッフやコスプレをした通行人に出会えるかも?
風情ある橋の上で記念撮影しよう!

万世橋は、古い日本の風情を現代に伝えてくれる撮影スポット。明治時代に建てられた橋が基になったといわれている。橋の上からは遠くにビルを見渡せるので眺めもよく、撮影スポットとしてもさまざまな人が訪れている。昼はもちろん、ライトアップが美しい夜も、撮影におすすめ。
ズラリとガチャガチャが並ぶ姿は圧巻!

カプセルに入ったおもちゃが買える自動販売機「ガチャガチャ」の専門店。「秋葉原ガチャポン会館」では、なんと約480台のガチャガチャを楽しむことができる。アニメ関連からキャラクターもの、動物や食品などの精巧に作られたフィギュアなど、いろいろなガチャガチャがズラリと並び、秋葉原に来たらぜひとも撮影しやたいスポットだ。お気に入りのアイテムをゲットするのもお忘れなく。
-
-
住所
101-0021 東京都千代田区外神田3-15-5
地図をみる -
最寄駅
末広町 駅 (東京メトロ銀座線)
徒歩2分
- 電話 03-5209-6020
-
住所
101-0021 東京都千代田区外神田3-15-5
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
PR
千葉県の人気観光地「東京ドイツ村」の楽しみ方ガイド!花畑、グルメ、イベントが目白押し
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
気軽に日本食を食べるならこのロゴを探せば間違いない! 日本の人気チェーン「かつや」「らあめん花月嵐」の絶品肉メニュー、おいしさの秘密とは?
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
洗練されたデザイン性と高い実用性を兼ね備えた、「キングセイコー」の魅力を徹底解剖
by: LIVE JAPAN編集部
-
時短&便利を一度に叶える!日本人ママがおすすめするダイソーのキッチン便利グッズ5選
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2025年3月】梅まつりや桜をテーマにしたイベントも! 東京近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
2025年東京の新スポット10選|原宿・銀座・豊洲に続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ