九州の玄関口博多駅から徒歩5分。 ゆったりとした空間と、 効能豊かな温泉に癒される都心の贅沢。 八百治博多ホテルは「泊まる」に 「くつろぎ」をプラスして、 旅の思い出をご提案いたします。
那覇空港から車で約90分。目の前は沖縄本島でも希少な美しさを誇る白砂の瀬底ビーチ。伊江島と水納島を望み、沖縄美ら海水族館まで車で約15分。ユネスコ世界文化遺産の今帰仁城跡や、絶景が人気の古宇利島など北部観光エリアへのアクセスも良好。マングローブカヤックや清流トレッキングを始めとする、沖縄県北部・通称「やんばる」の自然を楽しむエコツアーなど魅力的な観光地の拠点となる好立地です。 ホテル施設内には屋内外プール、スパ、フィットネスセンターを揃え、ヨガやSUPなどのウェルネスアクティビティもお楽しみいただけます。沖縄の大自然の中で育まれた滋味あふれるお肉や野菜、新鮮な魚介など、上質な素材を使用した多彩なレストランが充実しています。 オーシャンビューの客室からは、刻々と変わりゆく海のグラデーションや美しいサンセットが見渡せ、瀬底島でゆるやかに流れる時間をご満喫いただけます。
BiBi Hotel コンベンションベイは沖縄コンベンションセンターからお車で5分のところに位置しており、イベントや観光、ビジネスにも最適な立地にございます。 室内には無料Wi-Fi、テレビ、簡易キッチン、電子レンジ、冷蔵庫、ケトル、洗濯機のご用意がございますので、長期滞在でもまるでご自宅のようにお過ごしいただけます。 全33室でお部屋タイプは3つあり、ダブルルーム、オーシャンビューダブルルーム、ファミリールームと、お客様のニーズに合わせて最適なお部屋をご用意できます。
2021年4月23日にJR熊本駅隣接、アミュプラザくまもと直結の好立地にオープン! 熊本観光やビジネスの拠点に最適な環境です。 一歩足を踏み入れると山鹿の千人灯籠を思わせる行灯に、熊本の空が広がるロビー。 スタッフもひとつの「灯り」として、あたたかいおもてなしでお客さまをお迎えいたします。 館内には熊本のあふれる魅力を随所に散りばめており、 都会の喧騒から離れた上質なひとときをお過ごしいただけます。 大浴場、サウナ、フィットネスルーム、展望デッキ等、 様々な館内施設をご利用いただけます♪
金沢観光の中心部・武蔵ヶ辻(むさしがつじ)や近江町市場から歩いて行ける距離に「暮らすように旅が出来る…しかし、生活感を感じさせない…」というコンセプトでご用意した、和モダンなデザイナーズルームです。 ゆったりとした、贅沢な空間で旅のひとときをお楽しみいただけます。 カップルからファミリー、グループ旅行またはひとり旅まで… IHコンロや電子レンジ、炊飯器、トースター、調理用具、食器類、調味料など、まるで自宅にいるかのような本格的なキレイなキッチンを完備!近くの近江町市場で新鮮な食材を買い出されて、お部屋で料理も楽しめます! お部屋にはテレビはございませんが、壁面一杯に映る70インチ大画面のプロジェクターをご用意!常時インターネット接続しており、インターネット動画配信サービス(Amazonプライム、ABEMA、YouTubeなど)をお楽しみいただけます。 複数のお部屋を備えた一棟の建物にて、ご家族やカップルなど複数の皆さまが、お好きなお部屋をご予約いただければ、同じ建物内でお楽しみいただけます。 また、洗濯機やアイロンも完備し、長期滞在にも対応します。
室WiFi接続、加湿空気清浄機完備。JR米子駅すぐ前で、ビジネスや山陰観光の拠点に便利。
大浴場はメンテナンス日でお休みとなる日程がございます。 下記の日程はお休みとなります。 ・2023年1月16日(月)・3月6日(月)・4月3日(月)・5月8日(月)・6月5日(月)・7月3日(月)・8月28日(月)・9月11日(月)・10月2日(月)・11月6日(月)・12月4日(月)
阿蘇五岳を望む道の駅「阿蘇」と並んで建つ当ホテル。世界最大のカルデラによって形成されたこのエリアでは、草千里ケ浜で放牧馬が草を食む風景をはじめ、ダイナミックに噴煙を上げる阿蘇中岳の火口など、絶景ポイントがたくさん。阿蘇ならではの自然を生かしたアクティビティーも豊富です。当ホテルを拠点に阿蘇の奥深い魅力を堪能する旅をお楽しみいただけます。
ゆいレール「県庁前駅」から徒歩5分。那覇空港から車で15分の立地に加え那覇のメインストリート「国際通り」への徒歩3分です。ホテル2Fの宿泊者専用「コンソルトラウンジ」ではソフトドリンクの提供やWi-Fi、電源が備えられているのでビジネスや旅先テレワークなどのご利用はもちろん、お部屋以外で手軽に集まれる空間です。またコネクティングルームやカクテルタイムがご利用いただけるクラブルーム、スイートルームなど多彩な客室タイプをご用意しておりますので、ご利用人数、ご宿泊の目的に合わせてお部屋タイプをご利用いただけます。
【お部屋】 やわらかなリネンのカーテンから漏れる光が寄り添うように差し込み、温泉の硫黄のほのかな香りが まるでアロマテラピーのように癒してくれます。ミニマルなインテリアながらも、全室に設えられたロフトが遊び心を演出。 慌ただしい日常をしばし忘れ、ゆったり体をのばしてお寛ぎください。 【温泉】 泉質はナトリウム塩化物泉。お肌の天然保湿成分メタケイ酸が高く、しっとりすべすべの美肌にしてくれます。 塩味があるやわらかな優しい湯ざわりで、湯冷めしにくく保温効果が高いのが特徴。
名古屋東急ホテル 香り高いヨーロピアン感覚に包まれた国際級ホテル、名古屋東急ホテル。名古屋の中心・栄、広小路通りに面し、名古屋観光、美術館巡りやビジネスの起点と しても最適です。大型の国際会議や少人数でのビジネスミーティングも可能な宴会場、贅をつくしたロイヤルスイートルーム、フィットネスクラブなど国際都市にふさわしい風格と機能を完備。レストランでは伝統的フレンチや中国料理、日本料理もお召し上がり頂けます。
小倉駅より徒歩約3分。全室禁煙と彩り豊かな無料朝食サービス JR「小倉駅」新幹線口より徒歩3分。西日本展示場&国際会議場は徒歩5分、旦過市場へは徒歩10分と、ビジネス・観光に便利な立地です。24時までご利用いただける無料のオープンスペース「ライブラリーカフェ」を併設。無料のドリンクを片手に仕事に集中したい時、本を読みながらリラックスしたい時、ぜひご利用ください。 客室は全室禁煙、全室無料でインターネット接続可能。12歳以下のお子様の添い寝は無料。ご家族でもご利用いただけます。 朝食は無料サービスで多彩なメニューを取り揃えています。 シーンに合わせてお好きなものをお好きなだけお召し上がりください。
山梨県北杜市・清里。八ヶ岳南麓の標高約1,400mに位置する、都内から2時間の「BUB RESORT 八ヶ岳」です。 大自然をテーマにした「子供・家族」で楽しめる体験型グランピング施設です。 自然を感じる素敵なお部屋・テントをはじめ、1日に15個以上楽しめるアクティビティが特徴です。 事前予約や追加料金なしの季節に応じたアクティビティや、 山梨県産食材にこだわった夕食・朝食がお楽しみいただけます。 家族連れ、ペット連れなど、様々なシーンでご利用いただけます。 BUBRESORTのお子様の料金区分は次のようになっております。 【大人】13歳以上 【高学年】9歳〜12歳 【低学年】2歳〜8歳 【幼児(食事布団あり)】2歳〜8歳 【幼児(布団食事なし)】0〜1歳
比田勝港国際ターミナルから徒歩3分。 近いところに食堂「すし処しんいち」や居酒屋「博多久兵衛」などがあります。 それぞれの部屋にトイレやシャワー室がついています。
全室 FreeWifi完備 / WOWOW視聴可能 静かな環境で快適にステイ、那覇での宿泊にルートイングランティア那覇はいかがでしょうか。 ビーチから徒歩圏内! 那覇の中心から少し離れておりますので、お部屋でゆっくりとお寛ぎいただけます。 ●那覇空港から車で約7分(うみそらトンネル利用) ●モノレール旭橋駅から徒歩約15分 ●那覇港船客待合所から徒歩約5分 〇スーパーまで徒歩約1分 〇コンビニエンスストアまで徒歩約5分 周辺観光地へのアクセス 【国際通り】徒歩約30分 【波の上ビーチ】徒歩約10分 【首里城公園】車で約20分 【福州園】車で約5分
ホテル「和室10帖」、「和洋室」、「洋室ツイン」3タイプあり合計29室 コテージ(6名用~8名用)16棟 ドッグ専用コテージ(6名用)3棟
【1】標高108mの高台から桜島と鹿児島市街地、そして雄大な錦江湾を一望 鹿児島市街地を眼下に見渡す標高108mの高台・城山に建ち、鹿児島のシンボル桜島と錦江湾を一望する絶景のロケーションをお愉しみいただけます。 【2】洗練された27タイプの客室、特別な日を最高の一日へ 全355室27タイプのお部屋をご用意しております。桜島を望むお部屋をはじめ、観光やビジネスなど、ご利用シーンに合わせてお部屋をお選びいただけます。 【3】鹿児島産食材が堪能できるレストランで旬を味わう 洗練された日本料理から臨場感あふれる鉄板焼き、本格フレンチや中華。フォーマルからカジュアル、ビジネスなど様々なシーンでご利用いただけます。四季折々の鹿児島の旬をお愉しみください。 【4】地元鹿児島の旬食材を贅沢に使った、SHIROYAMA HOTEL kagoshima自慢の朝食をご堪能ください。 【5】桜島と鹿児島市街地を一望する絶景展望露天温泉 地下1000mから湧き出る良質な温泉と、108mの高台から桜島と鹿児島市街地を一望する絶景展望露天温泉。お肌がつるつるになる美人の湯で、日頃の疲れをゆっくりとお癒しください。
大浴場は男性専用です。 利用時間・・・15:00~翌朝10:00 女性のお客様は別館ラグーンの大浴場がご利用できます。 利用時間・・・15:00~23:00(最終受付22:30) 別館ラグーンの大浴場は男女別の大浴場です。 月に一回メンテナンスの設定があり、ご利用できない日程がございます。 下記の日程は別館の大浴場はご利用できません。 ・2023年1月16日(月)・3月6日(月)・4月3日(月)・5月8日(月)・6月5日(月)・7月3日(月)・8月28日(月)・9月11日(月)・10月2日(月)・11月6日(月)・12月4日(月)
ONOMICHI U2は、倉庫全体を「町」と見立て、カフェ、べーカリー、レストラン、バー、ライフスタイルショップ、サイクルショップ、そしてホテルを併設した「まちの中の小さなまち」として、2014年3月にオープンしました。 ONOMICHI U2内にあるホテル <HOTEL CYCLE> CYCLEが指すもの、それは「時間の流れ」「循環」そして「自転車」。 リラックスした時間を過ごせるよう自然素材を内装に用いた客室には、この土地の伝統産業を素材に活用した家具やこだわりのアメニティをご用意。古民家の板張り、縁側をイメージした通路、ホテルの中には「尾道らしさ」を体験できる要素がたくさん詰まっています。 ホテル内の、ほのかな灯りと自然素材の寛ぎの空間で、心と身体のサイクルを整えるための時間をお過ごしください。 「ちいさな尾道」の外には「尾道のまち」があり、せとうちの島々へと繋がっています。 尾道の山手散策、新旧のお店が立ち並ぶ商店街、サイクリングや島旅など、この土地を満喫できるアクティビティや楽しみ方もご提案いたします。
愛犬を2頭まで同伴できる、Dog friendlyタイプのお部屋。 専用床材・耐水塗装 床材を滑りづらく汚れづらい素材に変更し、壁には耐水性や耐摩耗性に優れたウレタン塗装を施しました。安全性と衛生面、どちらも安心してご利用いただけます。 愛犬用備品 愛犬用のタオルやウェットティッシュ、粘着ローラー等を設置しています。詳細については備品リストでご確認いただけます。 ※トイレトレーやケージ、ドッグフードは使い慣れたアイテムをご持参ください。 愛犬用ゴミ箱 SANU CABINでは屋外のキャビン脇に、SANU APARTMENTではクローゼットスペースに防臭ゴミ箱をご用意しています。使用済みのトイレシート等はこちらのゴミ箱へ捨ててください。 建築タイプ:SANU CABIN BEE セミダブルベッド 2台 室内50平米+テラス13平米 ※定員数は4名ですが、ご用意している寝具はセミダブルベット2台です。(追加寝具はありません)大人2名、または大人2名+小学生以下の子供2名までを推奨しています。