JR小松駅に隣接、徒歩30秒。小松空港から小松駅は直通バスが運行されています。 白山連峰を望むことが出来る立地です。 ◆2020年開業!『光のホログラム』の恐竜や侍、忍者がチェックインを受付ます。 ◆衣類クリーニングマシン「LGスタイラー」、バス・トイレ、Wi-Fi全室完備。 ◆兼六園やひがし茶屋街、金沢城、近江町市場がある金沢市へは電車で約16分。 ◆山中温泉がある加賀市電車で約12分。 ◆『歌舞伎』の街小松市には、九谷焼等の伝統工芸や紅葉が美しい観光スポット『那谷寺』、開湯から1300年の歴史ある温泉郷『粟津温泉』が見所です。
時間に追われる毎日を少し忘れて、ご家族や友人と沖縄の海を眺めながらのんびりと過ごしませんか? 『海を感じられるサーファーズハウス』 ビーチまで徒歩約10分♪ サーフィンはもちろん、様々なマリンアクティビティがお楽しみいただけます♪ ■施設のご案内 家具・家電つきなので、ワーケーショーンなどのロングステイにもご利用いただけます。 お庭にラタンソファ・リクライニングチェア・ハンモックがありご自由にご利用いただけます
刈谷駅から徒歩約2分。無料朝食付!ビジネス、観光の拠点としてもおすすめ JR・名鉄刈谷駅まで徒歩約2分のアクセス至便な立地にあり、付加価値の高い機能的な設備を有し、お客様の快適さを追及したホテルです。24時までご利用いただける無料のオープンスペース「ライブラリーカフェ」を併設。無料のドリンクを片手に仕事に集中したい時、本を読みながらリラックスしたい時、ぜひご利用ください。 客室は全室禁煙、全室無料でインターネット接続可能。12歳以下のお子様の添い寝は無料。ご家族でもご利用いただけます。 朝食は無料サービスで多彩なメニューを取り揃えています。 シーンに合わせてお好きなものをお好きなだけお召し上がりください
橋で行ける楽園、瀬底島。 沖縄県本部町から車でアクセスできる美しい離島、瀬底島。 600平米の広大な敷地に佇む、贅沢な200平米のプライベートヴィラで、心ほどける非日常を。 バリと沖縄が織りなす、唯一無二の癒し空間。 ヴィラの随所に施された琉球石灰岩とジャカルタ竹が、南国リゾートの美しさを演出しています。 バリの洗練されたラグジュアリーと、沖縄の穏やかな空気が調和する、特別なひとときをお届けします。 一棟貸切だからこそ叶う、贅沢な時間。 広々とした空間で、家族や友人とのBBQパーティーや、何もしない贅沢を満喫。 アジアンテイストと天然石に囲まれた、開放感あふれる40畳のスタイリッシュなリビング。 3つのベッドルームは、心地よい距離感を保ちつつ、 リビングダイニングでは、仲間とのつながりを感じられる絶妙な配置になっています。 さらに、琉球畳が敷かれた12畳のロフトや、心地よい風が抜ける2階テラスで、至福のリラックスタイムをお楽しみいただけます。 大切な方との、特別なひとときをお過ごしください。
当館の1番の自慢は料理。いつまでも心に残る料理という意味を込めて「余情懐石料理」と名付けております。 真心込めて作られたそのお料理を一品一品丁寧にお出し致します。 また、全16室の内、趣の異なる露天風呂付き客室を9室ご用意しております。 お食事はお部屋または個室にてプライベート空間で楽しむことができ 自分だけの特別な時間をゆっくりとお過ごしいただけます。
アクセス抜群でコースも時間もたっぷり遊べるダントツゲレンデ! ファミリーエリアも充実!
四季折々の景色と恵みに包まれて、昔懐かしい風景がここにはあります。 和室、洋室、和洋室など色々なタイプのお部屋をご用意しております。目的・人数に合せてお選び下さい。 お部屋からの眺望も抜群です。 新東名高速道路 新城インターチェンジから車で約10分 東名高速道路 豊川インターチェンジから車で約20分と 交通の便も良いです。 当ホテルは、桜淵公園内に位置し、周辺には鳳来寺、豊川稲荷や長篠の合戦についての資料館【新城市設楽原歴史資料館】など 多くの観光スポットも近くに点在しています。 街中のビジネスホテルにはない静かさと癒しが新城観光ホテルにはあります。 目下を流れる清流豊川のせせらぎと、あふれる自然がお仕事で疲れた身体と心を癒してくれます。 四季折々で色々な表情を楽しめますので、一年を通して安らぐビジネスホテルとしても選択頂ければと思います。
想像を超えるくつろぎを、べっぷ昭和園で 水と風の音に包まれる6千坪の敷地に点在する11棟の客室。 自然の懐に抱かれた純和風一戸建ての客室でごゆっくりと至福の時をお過ごしください。 何をするでもなく、ただ自然の音を聞いているだけでも有意義な時間です。 季節の虫の声、心地良い水の音、周りを気にせず、プライベートで贅沢な時間。 各お部屋に配した、天然かけ流しの桧の内風呂または岩造りの露天風呂は、体を芯から癒し、 贅を尽くした大分の山海の恵みは、心と舌も満たします。 あなたの想像を超えるくつろぎをご用意して、お待ちしております。
一面に広がるエメラルドグリーンの海を庭やお部屋から一望。運が良ければ野生の海がめやクジラを見ることができる一棟貸切宿。 旧館!海の宿:基本的には洋室のベッドルーム(シングル3台)を準備していますが、4名様からは和洋室両方の部屋となります。また、小さなお子様がいるご家族様は和室(布団)が良い、職場の方と利用するので部屋は別が良いなど、ファミリー以外のお客様もご希望がございましたら、お問い合わせや備考欄の方に連絡をください。 new新館!海ガメの宿:広々としたセミダブルベッド2台。3名様からは、ベッドとロフト(琉球畳・布団)のお部屋での準備となります。また大人・小学生合わせて5名以上はこちらの宿プランではご宿泊出来ません。ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
小倉駅新幹線口から徒歩3分。西日本総合展示場まで徒歩10分。ビジネス、観光に利便性抜群。
2ベッドルーム+和室を揃えた3LDK・70平米の室内は、無垢の木を取り入れた ナチュラルな雰囲気を演出。 「Rakuten STAY」ブランドで統一したアメニティーに加え、デザイン性の高い スタイリッシュなインテリア、さらに寝心地の良さを追求しフランスベッドの マットレスを採用で快眠♪ 無人運営の当施設は、三密フリーで人との接触を最小限に抑えることも可能。 コロナ対策として除菌清掃も実施しています。
当ホテルが掲げるコンセプトは「上質な金沢の空間と時間」を感じていただく「金沢の別邸」です。水と緑に囲まれた施設は、これまで金沢というマーケットにはなかった金沢風のホテルといえます。金沢という街が大切にする四季の感覚、路地に見つける落ち着き、町家が持つ懐の深さなど、街全体が醸し出す凛とした気品と自然と共生する安らぎを兼ね合わせるホテルを目指しました。 ホテルへのアクセスはJR金沢駅金沢港口(西口)から車で5分の距離にあり、同駅金沢港口(西口)の団体バス乗降場を起点に送迎車を運行、観光の交通手段としても活用いただけます。
開湯1,200年の歴史ある和倉温泉の地に佇む湯宿。 七尾湾に面したオーシャンビューの客室には、天然温泉露天風呂付。 ご夕食は能登の里山里海の味覚を贅沢に使用した和会席をご堪能ください♪
2024年9月10日 宿泊者専用ラウンジOPEN!ご宿泊の方は、ジュース、コーヒー、スープ、アルコールを無料でお召し上がり頂けます! JR西熊本駅より徒歩1分。JR熊本駅からも1駅と好立地!全客室に採用しているエアウィーヴで最上級の睡眠を体験ください! また、ベッドは全て140㎝のダブルベッドを採用!トイレ・バス別のセパレートタイプで広々空間でお寛ぎ頂けます! 駐車場は、ホテル敷地内に平面・自走式立体駐車場 計51台ご用意しております。(1,000円/1泊)先着順となりますのでご了承下さい。
地産地消の料理と、三朝のラジウム温泉が名物
ONOMICHI U2は、倉庫全体を「町」と見立て、カフェ、べーカリー、レストラン、バー、ライフスタイルショップ、サイクルショップ、そしてホテルを併設した「まちの中の小さなまち」として、2014年3月にオープンしました。 ONOMICHI U2内にあるホテル <HOTEL CYCLE> CYCLEが指すもの、それは「時間の流れ」「循環」そして「自転車」。 リラックスした時間を過ごせるよう自然素材を内装に用いた客室には、この土地の伝統産業を素材に活用した家具やこだわりのアメニティをご用意。古民家の板張り、縁側をイメージした通路、ホテルの中には「尾道らしさ」を体験できる要素がたくさん詰まっています。 ホテル内の、ほのかな灯りと自然素材の寛ぎの空間で、心と身体のサイクルを整えるための時間をお過ごしください。 「ちいさな尾道」の外には「尾道のまち」があり、せとうちの島々へと繋がっています。 尾道の山手散策、新旧のお店が立ち並ぶ商店街、サイクリングや島旅など、この土地を満喫できるアクティビティや楽しみ方もご提案いたします。
沖縄最北端に位置する国頭村、やんばる国立公園内に建つ沖縄最北端のリゾートホテルです。 このホテルは2000年、沖縄とベトナムの友好の証として、建築資材から調度品までをベトナムから運び、 すべてベトナム技術者の手によって建てられました。 落成式典には駐日ベトナム大使、ハイフォン市人民委員会国際局長と共に交歓会が開催された由緒あるホテルです。 やんばるの自然と共存してきた村の人達の手によって、自然と文化が大切に守られている。 豊かな自然を五感で感じることができる癒しのスポット。 天然記念物のヤンバルクイナやノグチゲラなど、多くの貴重な動物が生息し出逢うことができます。
花明かりは、加賀の伝統色をテーマにした、和モダンなデザイナーズホテルです。 加賀友禅、加賀五彩、加賀てまり、加賀縫い、加賀水引など、加賀の伝統工芸を館内・客室の各所にあしらい、金沢らしい旅の空間を提供しています。 全5室のお部屋は、加賀の伝統色である『加賀五彩』をモチーフに「黄土」「古代紫」「草」「臙脂」「藍」の5色に分けられ、伝統工芸をしつらえたお部屋からは、金沢らしさを感じていただけます。
四季折々の風景を見せてくれる湯布院の風景。 ここ東匠庵から眺める由布岳の大パノラマは 訪れる人々を魅了してやみません。 美しい湯布院の景色を堪能できる空間は、 隠れ家的な雰囲気がただよう大人の宿です。 全てのお部屋からは由布岳を望むことが出来ます。 お部屋ごとに趣向を凝らした展望風呂を用意。 プライベート空間でゆっくりとお寛ぎ頂けるのが魅力です。 お料理は地元食材にこだわった豊後の会席料理をご用意。 厳選された食材を盛り込んだ逸品をご堪能ください。 自然と調和したこの宿は、湯布院の旅の上質なひと時を約束してくれます。 喧騒から離れ、ぜひ思いのままにお過ごしください。
「奥武雄温泉風の森」は、大人2名専用のお宿。おふたりでゆっくりと大切な時を過ごしていただくお籠り施設です。 中学生以下の宿泊は不可(16歳以上は大人としてご宿泊は可能)。 佐賀県武雄市と嬉野市のほぼ市境に位置する旅館で、自然に囲まれた約5500坪の広大な敷地に11室の露天風呂付離れ客室がございます。それそれの客室は異なるデザインの露天風呂を備え、泉質は美肌効果が期待できる「純重曹泉」。温泉はかけ流しではありませんが源泉を加温・循環させることで滞在中いつでもご入浴できます。 客室のデザインは北欧と和を融合させたモダンなデザイン。おふたりで過ごす時間を優しく間接照明の光が包みます。 お食事は、佐賀県産の新鮮な食材を使った創作会席料理をご用意しております。食事処は完全個室、庭や自然を見ながらの食事はおふたりだけの空間です。 チェックインは15:00から、チェックアウトは12:00。夕食は18時もしくは19時スタート。朝食は9時、9時半、10時のいずれかからお選びいただきます。 風の森は日常を忘れ心身ともにリラックスするための場所。そのため早朝の出発、深夜の到着には対応しておりません。