四季折々でその表情を変えるゆふいんのシンボル「由布岳」、由布院人が毎日見上げる「由布岳」をど正面の山荘田名加に見にきてください。 ~桜の頃、稲田の青い頃、紅葉の頃、朝霧の頃、雪の舞う頃、いろいろな表情の由布岳を田名加からご覧ください~ ☆ゆふいんの山荘として、あまり干渉されずに過ごしたい。自分たちの別荘のように自由にしたい。そんな方にオススメの宿屋です☆ 新型コロナウィルス感染症対策として、夕食・朝食とも「仕出し料理」や「弁当料理」で対応しています。 夕食は、一度お部屋にお運びしたら、旅館のスタッフもお部屋には入りません。朝食もフロントでお渡ししたらスタッフはお部屋には伺いませんので 自分たちだけでお食事をお楽しみいただけます。 溫泉は内湯2カ所と露天風呂1カ所が貸し切り利用(プライベートで利用)できます。 源泉掛け流しの溫泉をゆっくりとお楽しみください。
〈2022年には一部を除いてリニューアルオープン〉 スイートルーム「福寿」は100平米という贅沢な空間となっております。 また、その他の客室でもごゆっくりとお過ごしいただけるようにこだわっております。 【有福温泉の歴史】1350年前、法道上人が奥深い山間に湯けむりたなびく温泉を発見したと伝えられ、古来より名湯が湧く『福有の里』と呼ばれています。その有福の地で、よしだやの創業は江戸時代から始まっております。 【創業300年以来守り続けた源泉】「源泉は誰にも見せないように」と代々大切に守り続けてきたよしだやの源泉の湯は、一切循環することなく、湧き出たそのままの天然温泉を大浴場にひいております。 温泉に浸かった翌朝のお肌の調子がとても良いと多くお客様に喜ばれている自慢の泉質をぜひお楽しみ下さい。 【ご案内】階段の多い当館は、お子様や海外の方からは「忍者屋敷のよう」と喜ばれる事もございますが、エレベーターがなくご不便をおかけすることも多かとおもいますのでご了承下さいませ。
【2023年11月開業】由布院駅前に源泉かけ流し温泉&本格サウナ完備のデザイナーズホテルが開業_カフェ&クラフトバー併設 *スタイリッシュな広々デザイン客室で家族やグループステイに最適
当館は大正元年創業、伊予路最初の第四十番札所観自在寺すぐそばにあるお遍路さん歓迎の宿です。 全館和室でゆっくりとお寛ぎいただけます。
「奥武雄温泉風の森」は、大人2名専用のお宿。おふたりでゆっくりと大切な時を過ごしていただくお籠り施設です。 中学生以下の宿泊は不可(16歳以上は大人としてご宿泊は可能)。 佐賀県武雄市と嬉野市のほぼ市境に位置する旅館で、自然に囲まれた約5500坪の広大な敷地に11室の露天風呂付離れ客室がございます。それそれの客室は異なるデザインの露天風呂を備え、泉質は美肌効果が期待できる「純重曹泉」。温泉はかけ流しではありませんが源泉を加温・循環させることで滞在中いつでもご入浴できます。 客室のデザインは北欧と和を融合させたモダンなデザイン。おふたりで過ごす時間を優しく間接照明の光が包みます。 お食事は、佐賀県産の新鮮な食材を使った創作会席料理をご用意しております。食事処は完全個室、庭や自然を見ながらの食事はおふたりだけの空間です。 チェックインは15:00から、チェックアウトは12:00。夕食は18時もしくは19時スタート。朝食は9時、9時半、10時のいずれかからお選びいただきます。 風の森は日常を忘れ心身ともにリラックスするための場所。そのため早朝の出発、深夜の到着には対応しておりません。
地酒飲み比べ、生ビール、ソフトドリンク類を全て無料でご提供しております。 飛騨家具の木の香りに包まれて、ゆったりとお過ごしください。
「千の森」という名前が語るように、手つかずの自然の森が生い茂るなかに佇む、離れの3室限定の宿でございます。 天然の湧き水、新鮮な空気、大地が育んだ山菜の味覚。 全身で“阿蘇の豊かさ”を感じられます。 阿蘇くまもと空港より車で30分、JR豊肥線市の川駅より徒歩5分の好立地。 新感覚のリラクゼーションが、ここにあります。 ※Wi-Fi完備 ※冬場は全室床暖房完備
ミシュラン鳥取県最高の四つ星★★★★ 楽天トラベル ゴールドアワード2023 受賞 楽天トラベル 日本の宿アワード2023TOP47受賞 ※楽天トラベルアワード総合賞13年連続受賞中 1927年昭和2年創業、95年の歴史を持つ皆生で最古の老舗旅館。 目の前が皆生温泉海水浴場の19室の小規模な宿。 地上27m海一望の絶景露天風呂は 日本海を眼下に見渡し秀峰大山を望む景色をパノラマでお楽しみください。 皆生温泉は美容と健康に効く「塩の湯」。きっと心も体も癒されるに違いありません。 また別棟に樽、岩、庭、御影の4つの貸切露天風呂もございます。 露天風呂付客室、ベッド付付き客室、シングル、ツインなど多彩なお部屋。 料理は近くの境港水揚げの魚介、秀峰大山の山の幸を取り揃えます。 海一望のダイニングレストランでの夕食、ゆっくりお部屋での夕食を予約時にお選びいただきます。
世界でも珍しい、指宿名物の砂むし温泉体験を天候に左右されず屋内で体験できる。敷地内には工芸品を多数展示するアート美術館とイタリア料理のレストランがある。
会社名:有限会社 九峯館(里の湯和らく) 設立:1993年4月3日 事業所所在地:〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6351-1 代表者:代表取締役 遠藤 小須枝 事業内容:旅館事業 取引先銀行:肥後銀行、熊本銀行
中世以来海運業で栄え、数多の人・モノ・財が交わり独自の文化を築いた港町、尾道。海・山・島が織りなす“箱庭的都市”は、「牡蠣」をはじめとした瀬戸内海の魚介、温暖な気候で育つ地野菜や旬の果実など“山海の幸”が味わえる地でもあります。 【おのみち 帆聲-Hansei-】は250余年の歴史を受け継いだ全11室の料亭小宿。 幕末志士や伊藤博文に愛された料理宿【胡半(えはん)】を前身とした料亭【藤半】をリニューアル。元料亭の歴史を受け継いだ「料亭小宿が魅せるお料理」をはじめ、館内にいながらも「尾道の伝統や食文化」を身近に感じていただける滞在を演出いたしました。【心満ちる、和モダンクラシック】がおのみち 帆聲-Hansei-のコンセプト。館内装飾や客室内装にも「和モダンクラシック」なテイストをちりばめ、主に女性のお客様にお喜びいただけるようなサービスでおもてなしいたします。
国東半島の付け根に位置する宇佐市、創設1300年の歴史を刻む『国宝:宇佐神宮』に近い温泉宿、上質な素朴感を保ちつつ、小ぎれいでアットホームな旅庵、
☆★☆★☆★☆★ 農家民宿光星 ☆★☆★☆★☆★ 1日1組限定 2LDKの一軒家を完全貸切の宿 キッチンや調理器具、洗濯機など生活用品一式を完備 長期滞在も歓迎しています! ゆっくり、のんびり、周りを気にせず騒げる 子供がいても気にならない、開放感があり、民宿からは海が見える 真っ白な砂浜の吉原海岸や天然記念物の森など 徒歩圏内に美しい自然がたくさん! 車で10〜15分の場所には人気の米原海岸や川平湾も◎ 周辺にはお店はありませんが その分街の明かりに邪魔されることなく 夜には満天の星空を見ることができます ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【時代を動かした<世界遺産・萩城下町>に佇む唯一の宿】和と洋が融合した非日常な空間で特別なひと時をお過ごしください。 碧く美しい日本海、緑ゆたかな山々、透明で澄んだ空気。 世界遺産の武家屋敷の街並みにある 気品と情緒を慈しみ、新しい文化を楽しむ。 五感で味わう和洋の「やすらぎ」と「華やかさ」の出逢い。 日常を離れて、思うままに時間を編んでゆく。 この時間と空間が織りなす「北門ステイスタイル」を、 どうぞ心ゆくまでご堪能ください
自然と歴史がおもてなし ふるさとに「おかえりなさい」 本館は、かつての「大伍小学校」を活用し、宿泊施設として蘇った建物。 別館「才谷屋」は古き良き純日本風の一棟貸し。 一歩足を踏み入れれば、懐かしい「あの頃」が思い出されます。 川のせせらぎ、壮大な山々、満天の星。 四季折々違った表情を見せる大自然に抱かれリフレッシュ。 豊かな自然が育む食材を使用したお料理も、四季の移ろいと共に変化します。 周辺には坂本龍馬にゆかりのある名所もたくさん。 志士たちの強さを肌で感じられます。 どこか懐かしい想いに身を任せ、都会の喧騒から離れた心落ち着くひと時をお過ごしください。
由布院の名所、金鱗湖まで徒歩1分。由布院 寛ぎの宿 なな川は、最高のプライベートな時間とお部屋専用の源泉掛け流しの温泉をゆったりとお愉しみいただくため、入り口からも奥まった場所にある隠れ家のような宿です 客室は、わずか5室。全室に専用の内湯と露天風呂があり、周囲に気兼ねなく過ごせる2フロアのメゾネットタイプです。お食事は、姉妹館のお食事処でいただくため、人の出入りも最小限に抑えられています 皆さまの大切な記念日を、どうぞなな川でお過ごしください。誰にも邪魔されないゆるやかな時間がお待ちしています
別府の中心地にほど近い、観光やお食事に、とても便利な、泊食分離スタイルの素泊まりの湯宿です。 全13室のすべてのお部屋の内湯とお庭のお風呂には、美人湯と謳われる上質な源泉をそのままに掛け流しています。
手作りの貸切露天風呂と風情のある庭でおくつろぎください。 奥飛騨の人情と温泉に触れて、よき旅の疲れを癒すひとときを・・・
創作割烹 潮乃美は、創作海鮮料理の宿として生まれ変わりました。 すべてのお部屋や貸切風呂からは海が見渡せ、水平線から登る朝日や、富山湾の向こうの立山連峰まで眺められます。 まるで船の上にいるような抜群のロケーションで、富山湾の新鮮な海の幸を使用した創作料理でおもてなしいたします。
【最寄り駅・バス停からホテルへのアクセス】 ・JR小倉駅南出口より徒歩約8分 ・モノレール旦過駅より徒歩約2分 ・西鉄バス市立医療センター前バス停より徒歩約1分 ・西鉄バス紺屋町バス停より徒歩約5分