~名湯芦安温泉長命の湯~ 昔は医者がいなくて、この湯で病泉・けが等を治した歴史を継ぐ長命の名湯である。 芦安温泉・岩園館は、山梨県南アルプス市芦安にある100%源泉かけ流しの温泉宿です。 大岩露天風呂・屋上露天風呂・展望大浴場の3つの大浴場をご用意しております。 循環式の温泉宿が多い中、 全国でも有数の「かけ流し」の宿でございます。 心ゆくまで、ご堪能ください。 ※浴場は男女別々になっており混浴ではございません、
●風呂●《全室露天風呂付》 ・木々に囲まれた高台から望む景色を、客室からご覧いただけます。 ・皆様に1番風呂を御堪能頂けるようお客様御到着時にお湯をはります! ・源泉かけ流し部屋つきの露天風呂は気兼ねなく好きな時に何度でも入浴できます! ・天然の保湿成分が多く含まれますので、お風呂上りはしっとりとつるつるになります ・貸切湯も毎回清掃と入れ替えを致しますので気持ちよく湯浴みを愉しめます。御到着後に御予約下さい
【全室源泉掛流し美人湯】鉄輪温泉郷に立地する本館には、岩風呂総桧壁造りの日本最大級貸切露天風呂がございます。屋上の展望庭園足湯はパノラマビューで眺望抜群。離れは、全室露天岩風呂&内湯付き。泊食分離スタイル
【2023年11月開業】由布院駅前に源泉かけ流し温泉&本格サウナ完備のデザイナーズホテルが開業_カフェ&クラフトバー併設 *スタイリッシュな広々デザイン客室で家族やグループステイに最適
金沢市内随一の深谷温泉で、江戸時代寛政年間(1789年)創業の由緒ある宿です。 深谷温泉は金沢駅や市内観光地から車で30分ほどですが、ガラリと雰囲気がかわる山里です。 山里の静けさと出会い都会の喧騒を忘れ、加賀野菜や能登・七尾港直送の魚を使うお食事に舌鼓を打ち、琥珀色の美肌のモール泉にゆったりと浸かり、風情ある佇まいの懐かしき時の流れる老舗で時の流れる老舗宿でごゆっくりとお過ごしください。 館内には、これまで元湯石屋がコレクションしてきた美術品を多数展示しております。ぜひ美術館をめぐるように、館内を散策してみて下さい。 また敷地内に屋外能舞台があり、年1回の薪能を開催しております。
沖縄から船で2時間半、飛行機で40分。 ゆったりと時間が流れる与論島で癒しの休日を♪
当館は大正元年創業、伊予路最初の第四十番札所観自在寺すぐそばにあるお遍路さん歓迎の宿です。 全館和室でゆっくりとお寛ぎいただけます。
会社名:有限会社 九峯館(里の湯和らく) 設立:1993年4月3日 事業所所在地:〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6351-1 代表者:代表取締役 遠藤 小須枝 事業内容:旅館事業 取引先銀行:肥後銀行、熊本銀行
趣の異なる全14室で温泉を愉しめる和モダンなおこもり宿 別府温泉郷の中でも珍しい黄金に輝く温泉「金運の湯」は全客室と貸切露天風呂で堪能できる。 別府駅から徒歩10分程と観光にも便利な立地も魅力
名湯の湯をお好きな時に何度でも。 心地よい風を感じながら、ゆるやかに流れる時間をお愉しみください。
創業1764年。国の登録有形文化財の宿。 多くの文化人の足跡と、まごころ込めたお料理をお楽しみください。 創業当初の薬草風呂も復活致しました。 桜、新緑、紅葉、雪化粧と四季折々の美しさを客間に居ながらにして体感いただけます。
【地獄めぐり】海地獄・坊主地獄まで徒歩約10分!別府の「街に滞在」をテーマに洗練された住居デザインで「宿泊」を体験
豪雨被害から復興し、プライベート空間を大切にしたい方々にぴったりのお宿に生まれ変わりました。南小国の自然の中、贅沢でゆっくりとした時間が過ごせる全9室の小さな宿にぜひ。黒川温泉バス停まで無料送迎を行っております。ご気軽にお問合せくださいませ。
お部屋は眺望は、「別府湾を望む自慢の海側」と「源泉の湯けむりが魅力の山側」がございます。 御食事は、豊後牛を中心とした創作和懐石を食事会場にてご提供します! 温泉は源泉かけ流しでトロっとした肌触りが特徴<無料の貸切風呂あり>
御宿なか屋の自慢は、全お部屋の窓から湯布院の象徴の豊後富士「由布岳」の姿を目の前にご覧いただけることです。 季節により、また時間により表情を変えていく由布岳の雄姿をご堪能ください。
目の前の桜浜海水浴場へは徒歩1分★ 現地ならではの鮮魚を使ったお料理はもちろん自家製や地元の農家が作った野菜を使用した拘りの料理を堪能♪ またかつおのタタキ作りや名物「皿鉢料理」も愉しめますよ! 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
平野屋は風光明媚な三河湾を抱く三谷温泉の中でもっとも時を重ねた老舗旅館。高台に位置し、四季折々に変わる三河湾の表情がご覧いただけます。 三河の山海の幸・蒲郡の絶品深海魚会席が自慢の旅館で、美人の湯と言われる天然温泉「美白泉」は、趣の異なる3つのお風呂で館内湯巡りをお楽しみいただけます。 複合リゾート施設「ラグーナテンボス」から近く、車で約3分と好立地。無料送迎もあり、ラグーナテンボス利用の拠点として好評の旅館です。
PayPayドームからレンタカーで約70分(西九州道・唐津道路経由)
「奥武雄温泉風の森」は、大人2名専用のお宿。おふたりでゆっくりと大切な時を過ごしていただくお籠り施設です。 中学生以下の宿泊は不可(16歳以上は大人としてご宿泊は可能)。 佐賀県武雄市と嬉野市のほぼ市境に位置する旅館で、自然に囲まれた約5500坪の広大な敷地に11室の露天風呂付離れ客室がございます。それそれの客室は異なるデザインの露天風呂を備え、泉質は美肌効果が期待できる「純重曹泉」。温泉はかけ流しではありませんが源泉を加温・循環させることで滞在中いつでもご入浴できます。 客室のデザインは北欧と和を融合させたモダンなデザイン。おふたりで過ごす時間を優しく間接照明の光が包みます。 お食事は、佐賀県産の新鮮な食材を使った創作会席料理をご用意しております。食事処は完全個室、庭や自然を見ながらの食事はおふたりだけの空間です。 チェックインは15:00から、チェックアウトは12:00。夕食は18時もしくは19時スタート。朝食は9時、9時半、10時のいずれかからお選びいただきます。 風の森は日常を忘れ心身ともにリラックスするための場所。そのため早朝の出発、深夜の到着には対応しておりません。
【楽天アワード2020&日本の宿受賞】【地産地消料理ランキング全国10位】西日本最大級の露天風呂&道後随一の泉質が自慢!