豪雨被害から復興し、プライベート空間を大切にしたい方々にぴったりのお宿に生まれ変わりました。南小国の自然の中、贅沢でゆっくりとした時間が過ごせる全9室の小さな宿にぜひ。黒川温泉バス停まで無料送迎を行っております。ご気軽にお問合せくださいませ。
お部屋は、畳の間(2室)、畳ツインベッドの間(1室)、1日1組を限定しご利用いただいておりますので、50平方メートルのゆったりとした空間でおくつろぎください。
静寂に包まれた里山に佇む温泉湯宿。 天草諸島の雄大な自然美に囲まれた寛ぎ空間を提供。 海洋資源豊富な天草でとれた新鮮な海の幸を活かした料理の数々。 温泉は、弱アルカリ性の天然温泉。やわらかい肌触りで身も心も安らげます。
大切な家族の一員であるペットと一緒に泊まれる隠れ宿。 モダン且つ落ち着いた雰囲気の客室で安らぎのひと時を過ごすことができます。
【国登録有形文化財の宿】歴史を感じる純和風旅館 100%天然温泉 令和4年11月1日、水害からの復旧工事を終え全館再開! 源泉掛け流し天然温泉と料亭の味を引き継ぐ四季折々のお料理をご堪能ください。 歴史を感じる古き良き宿で心和むひと時を。【貸切風呂ございます】
●風呂●《全室露天風呂付》 ・木々に囲まれた高台から望む景色を、客室からご覧いただけます。 ・皆様に1番風呂を御堪能頂けるようお客様御到着時にお湯をはります! ・源泉かけ流し部屋つきの露天風呂は気兼ねなく好きな時に何度でも入浴できます! ・天然の保湿成分が多く含まれますので、お風呂上りはしっとりとつるつるになります ・貸切湯も毎回清掃と入れ替えを致しますので気持ちよく湯浴みを愉しめます。御到着後に御予約下さい
自然に囲まれた白壁の建物は、鳥の声が良く聞こえる静かで落ち着ける日本家屋の宿です。 全室、畳みでゆったりと寛げる、和のお部屋です。 日本情緒や日本食が楽しめ、温泉好きにはピッタリだと思います。 歩いて徒歩2~3分の場所には、弓ヶ浜海岸というビーチがあり、海水浴ができます。 温泉に入って、日本食、特に海鮮を楽しみたい方にはおすすめです!
全11室すべて離れ形式&露天風呂を備えた、大人のプライベート宿 当館は広大な敷地に、わずか10室のみ。お部屋は、離れ形式の露天風呂付き。お食事は朝・夕ともに個室食。渓流沿いの2つの貸切風呂と、プライベート重視の滞在が可能です。
客室は、全ての部屋から阿蘇山または外輪山の雄大な景色をお楽しみいただけます。 夕食は、ステーキなどのお肉料理、ロブスター料理を中心にオードブル・お造り・天婦羅・サラダ・スープやデザート、和洋のバラエティに富んだお料理をビュッフェ形式でご用意しております。阿蘇の郷土料理も召し上がりください。 温泉は、広々と開放的な大浴場のお湯は、阿蘇の天然温泉を使用しております。湯の香りに包まれて、心も身体も芯から温まります。
会社名:有限会社 九峯館(里の湯和らく) 設立:1993年4月3日 事業所所在地:〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6351-1 代表者:代表取締役 遠藤 小須枝 事業内容:旅館事業 取引先銀行:肥後銀行、熊本銀行
「千の森」という名前が語るように、手つかずの自然の森が生い茂るなかに佇む、離れの3室限定の宿でございます。 天然の湧き水、新鮮な空気、大地が育んだ山菜の味覚。 全身で“阿蘇の豊かさ”を感じられます。 阿蘇くまもと空港より車で30分、JR豊肥線市の川駅より徒歩5分の好立地。 新感覚のリラクゼーションが、ここにあります。 ※Wi-Fi完備 ※冬場は全室床暖房完備
江戸時代、熊本藩が年貢米を管理する 蔵の街として栄えていた玉名の地。 1,300年間湧き続け、美肌の湯として名を馳せる玉名温泉の名湯と、 一流の料理人が手がける、四季折々のお食事をオールインクルーシブで。
【熊本県感染防止対策認証店】除菌「ミストガン」導入。隅々まで除菌・抗菌を徹底しております。弱アルカリのとろっとした「美肌の湯」も好評♪ 雄大な阿蘇の自然の中でゆったりとお寛ぎくださいませ。