西郷隆盛も愛した霧島の日当山温泉にある温泉旅館。全客室に専用の露天風呂が付いています。旅館の敷地内に源泉があり、加温や加水をしていない新鮮な温泉をそのままお部屋の露天風呂へ流しております。泉質は炭酸ナトリウム塩泉。余分な皮脂や角質を落とし、膜をはってくれる美肌の湯です。住宅街の中にありますが、専用の露天風呂、お食事は個室タイプのお食事処とプライベート空間を大切にしております。また4部屋あるスイートルームは、九州初の昇降式浴槽を採用した露天風呂や、150インチの大画面スクリーンを備えたお部屋などがあり、様々な楽しみ方が出来ます。
沖縄から船で2時間半、飛行機で40分。 ゆったりと時間が流れる与論島で癒しの休日を♪
昭和五十年代に建築された「昭和の古き良き時代感満載」の建築から五十年近く経過した古い建物です。建築後たいした補修工事を行うこともなく五十年近くに渡る歴史をほぼそのままに保存している宿泊施設です。至る所老朽化が進み激しく痛んでいますが今までの五十年近くに渡って積み重ねてきたヨロン島の観光の歴史と昭和の時代を体感できる宿泊施設です。
【ホテルへのアクセス】 ・JR霧島神宮駅より路線バス25分「丸尾温泉バス停」下車徒歩5分 ・鹿児島空港より路線バス約30分「丸尾温泉バス停」下車徒歩5分
全5棟の客室は、個室露天風呂や囲炉裏をそれぞれに完備。 古民家風の古き良き情緒と、プライベート感が何よりの自慢です。 お料理は、旬の霧島野菜や魚介、 かごしま黒豚などを創作懐石にてご提供いたします。 ご自身へのご褒美や特別な記念日旅行として、 ぜひ足をお運びくださいませ。 日常の喧騒から離れた、非日常のひと時が皆様を心身ともに癒やします。
世界でも珍しい、指宿名物の砂むし温泉体験を天候に左右されず屋内で体験できる。敷地内には工芸品を多数展示するアート美術館とイタリア料理のレストランがある。