広島県廿日市市・宮浜温泉に誕生した「宮島離れの宿 IBUKU」は、喧騒を離れ、静寂に包まれる“Japanese Wellness”の世界へと誘う、大人のための隠れ宿です。 全20室の客室は、本館10室と別邸10室から構成され、それぞれに趣の異なる空間をご用意。 本館には「ダブルルーム」「ツインルーム」「和洋室」の3タイプがあり、すべての客室に宮浜温泉の源泉を引いた内風呂を完備。 別邸では「プレミアムツイン」「プレミアム和洋室」の2タイプをご用意し、客室露天風呂付きの贅沢な滞在をお楽しみいただけます。 客室の床材には地元・廿日市の木材を使用し、自然の温もりと洗練された設えが調和した空間に。広々とした設計で、開放感と優雅さを兼ね備えています。 お食事は本館のお食事処にて、半個室でゆったりと。 夕食には、四季折々の素材を活かした創作会席料理を。朝食には、心と身体にやさしい和食をご提供。アレルギー対応も承っております。 最寄り駅からの送迎サービスもございます。 なお、13歳未満のお子様のご宿泊はご遠慮いただいております。静寂と癒しを求める大人の方に、心からのくつろぎをお届けします。
みはらし亭はゲストハウス(簡易宿泊施設)であり、普通の旅館ではありません。登録有形文化財のため未就学児童(5歳以下)のお泊り出来ません。 坂の上にありまして、車・バイク・自転車でのアクセスがありません。階段が370段程あります。。 築100年以上の古民家で壁が薄く、声・音が良く聞こえます。眠りの浅い方には向きません。古い建物で隙間も多く、夏は、蚊が入りやすく、ムカデが出ることもあります。 また、シャワー室は離れにあり、外に出る必要があります。(バスタオルはレンタルとなります。) 客室ではお布団でお休みいただきます。部屋によっては大柄の方にはせまいかもしれません。襖で仕切られた部屋もあり、音に敏感な方にはお勧めしません。どのお部屋も定員以上はお子様でもお泊りになる事は出来ません。 カフェ・バーもありますが、食事は出していないので、お泊りのお客様は飲食物持ち込みも可能となっております。簡単なキッチンもありますので、自炊も可能です。 チェックインは午後3時から午後10時まで(厳守)となっております。午後10時までにチェックインできない場合は、不泊となりキャンセル料が発生いたします。