施設説明
みなとみらい線・馬車道駅から徒歩1分、各線関内駅からも徒歩圏内。1904年に横浜正金銀行本店として建造された建物は、現在、国の重要文化財・史跡として登録されている。そんな歴史的建造物の中で、神奈川の歴史と文化に関する資料を時代ごとに展示しているのが、「神奈川県立歴史博物館」だ。コレクションは、石器や土器といった古代のものから、開港後の横浜に住んだ外国人を描写した浮世絵版画など多岐に渡る。年に数回、特別展も開催され、時代の流れと共に変わりゆく神奈川の街並みと人々の暮らしを学ぶことができる。また、1階にはミュージアムライブラリーやショップ、カフェを併設。ショップでは、図録や所蔵品をモチーフにしたオリジナルグッズなども扱っている。
施設基本情報
- 
                
                - 住所
- 
                                          231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通5-60 
 
- 
                  
                  - 最寄駅
- 
                      馬車道 駅
 ・ みなとみらい線
 徒歩1分
 
- 
                  
                  - 電話
- 
                      045-201-0926
 
- 
                  
                  - 営業時間
- 
                      火曜日 09:30 - 17:00
 水曜日 09:30 - 17:00
 木曜日 09:30 - 17:00
 金曜日 09:30 - 17:00
 土曜日 09:30 - 17:00
 日曜日 09:30 - 17:00
 入館は16:30まで
 
- 
                  
                  - 定休日
- 月曜日
 祝日の場合は開館。資料整理休館日、年末年始(12月28日~1月4日)
 
周辺のおすすめスポット
- 観光する
- 食べる
- 買う
- 泊まる
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
                












 
								 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                   
                   
                   
                   
                  