口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数371件中、3件を表示しています。
-
akashi-rokuro埼玉県戦艦三笠の船体を利用した歴史博物館記念艦三笠は世界三大記念艦の一つとされています。記念艦とは、戦艦としての現役を引退後に記念艦として保存されている艦船のことです。三笠は永久保存するために、海岸に横付けした上で周囲の海面を埋め立て陸地化して固定されています。陸側から見ると海に浮かんでいるようにも見えますが、海側から見ると陸の上にあるのがよくわかります。三笠の艦内は歴史博物館のようになっていて、見学するところが多いので、急いで回っても...2025年08月に訪問
-
tanukioyaji東京都心, 東京都チョット気になる展示品をゆっくりと艦内を散策していると 1時間でも足らないかも知れませんこちらの見学エリアは[上甲板][中甲板][艦橋部]があり、パンフレットに[30分コース(青い矢印で記載)][60分コース(赤い矢印で記載)]とありますが チョット気になる展示品をゆっくりと艦内を散策していると 1時間でも足らないかも知れません、[中甲板]内[中央展示室]にある《VR日本海海戦》だけでも 15分程度必要です。なお 《日本海海戦》について あまり知識が無い方は [上甲板][第2ビテ...2024年05月に訪問
-
d3d4ult_kaguya日本帝国海軍と日本海海戦の生き証人横須賀は三笠公園に航行不能状態で保存されている大日本帝国海軍最後の生き残りである戦艦「三笠」。 実は主砲塔などをよく見ると、明治時代に主流であったリベット留めでなく熔接が使用されており、複製品であることが判る。 これは二次大戦終結後にソ連が「三笠」の上部構造物──すなわち砲塔・艦橋・マストなど全て──を撤去することを求めたためであり、有志が復元に動き出すまでは甲板上にダンス・ホールと水族館が載って...2024年02月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2025 TripAdvisor LLC. All rights reserved.