
神奈川県南西部にある箱根は、「天下の剣」とうたわれるほどの険しい山々がそびえるエリア。豊富な湯量を誇る天然温泉も多数ある。優美な風貌の富士山を間近に、美術館やクルージングなど多種多様なレジャー施設がそろい、避暑地としても親しまれている。
豪華な海賊船に乗って芦ノ湖観光

17~18世紀に実在した戦艦などをモチーフにした箱根観光船。ユニークな船形から箱根海賊船の愛称で親しまれ、およそ半世紀にわたって運航している。箱根ロープウェイの終点に近い桃源台港、元箱根港、箱根町港の3港があり、それぞれの航路を10~30分かけて運航。写真の「ロワイヤルⅡ」を含む「バーサ」「ビクトリー」の計3隻が、芦ノ湖上を優雅に進む。場所によっては湖上から富士山を望むこともできるこの観光船は、芦ノ湖名物として年間に約180万人が乗船するという。
箱根の四季を眼下に見下ろす絶景

芦ノ湖に面した「桃源台」駅から「姥子」駅、「大涌谷」駅、「早雲山」駅までを約4kmにわたり運行している箱根ロープウェイ。1959年に開業し、現在では1年間に200万人以上が利用する。箱根の山々を抜けるルート上には桜、ツツジ、アジサイ、紅葉といった四季折々の自然が広がり、晴れた日には遠くに富士山を望むこともできる。終点の「早雲山」駅からは箱根登山ケーブルカーに接続していて、強羅温泉やその先の箱根登山鉄道に乗って「箱根彫刻の森美術館」へも行ける。
※2016年2月現在、箱根ロープウェイは一部区間で運休。運行情報については「箱根ナビ」を参照。
芦ノ湖を一望する絶景ミュージアム

芦ノ湖を望む小高い丘にあり、箱根観光船の「元箱根」港から徒歩3分の場所にある成川美術館。現代日本画を中心に、数々のコレクションを所蔵する。中国で作られた翡翠の作品郡や個性的な輝きを放つ万華鏡などが常設展示中だ。また、館内では3ヶ月ごとに入れ替わる企画展も楽しめる。1階の展望ラウンジには50mにおよぶ一面ガラスの特等席が用意され、芦ノ湖を囲む山々と雄大な富士山が一望できる。ティーラウンジ「季節風」では、箱根の景色を眺めながらゆったりとお茶を楽しむことも。
富士山を見ながら露天風呂を体験!

芦ノ湖から箱根ロープウェイでアクセスもある、箱根を代表するリゾートホテル。箱根十七湯のひとつ、仙石原温泉の自家源泉を引いた露天風呂からは富士山の絶景が広がる。天然保湿成分のメタケイ酸を豊富に含み、肌に優しい弱アルカリ性の泉質として有名。湯上りの肌がモチモチふっくらすると評判で、別名「美肌の湯」とも呼ばれている。毎日15~18時は日帰り入浴も可能。また、女性客は15~19時の間だけ、風呂で富士山を見ながらお酒が嗜める特典も。古くから愛されてきた日本の温泉文化を味わいながら、日本のシンボル、富士山の勇姿を眺めてみては?
-
-
住所
250-0631 神奈川県箱根町仙石原1244-2
地図をみる -
最寄駅
早雲山 駅 (箱根登山鉄道鋼索線)
-
住所
250-0631 神奈川県箱根町仙石原1244-2
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
この記事を読んだあなたにおすすめの施設
-
【2025年5月】鯉のぼりやフラワーイベント、グルメフェスまで!東京周辺のイベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
東京お菓子ショッピングガイド | お土産を探すならココ!定番から穴場まで人気店まとめ
by: 田中ラン
-
「東京旅行」完全ガイド!渋谷、浅草、お台場などの観光地からショッピング、グルメ、お土産まで
by: LIVE JAPAN編集部
-
PR
日本を代表するおいもスイーツ「らぽっぽファーム」! 注目商品や施設など、人気の秘密を徹底ガイド
by: LIVE JAPAN編集部
-
「2025年7月5日に日本で大地震が発生する」という噂について — 日本旅行を予定されている皆さまへ、信頼できる情報と安心のご案内—
by: 寺岡 真吾
-
人気のジャパニーズウィスキー・日本酒からクラフトビールまで!東京で“コアな日本のお酒”に出会える店8選
by: 田中ラン