稲住の伝統はそのままに、令和の時代にふさわしく進化。古き良き稲住の歴史を継承しつつ共立リゾートの粋とおもてなしの心を融合し令和の湯宿にふさわしく、生まれ変わった稲住温泉。あまたの文人墨客に愛された地で、極上の寛ぎを提供します。
JR下北駅から車で8分、各社バス停から徒歩1分という、下北半島の観光・ビジネスの拠点として恵まれた立地にあります。 皆様をお迎えしますロビーホールでは、ステンドグラス「陽光」が暖かく輝き、旅の疲れを癒してくれることでしょう。 ご滞在の間も、ビジネスマンをサポートするビジネスルームを備えております。 ・インターネットは無線・有線接続ともに完備しております。 ・毎日清潔な、ふんわりやわらか高級羽毛布団(デュベスタイル仕様)を完備しております。 ・全客室に空気清浄機を完備しております。 ・大型車も安心な青空駐車場約70台完備。その他に第2駐車場もございます。 ・むつ市中心の飲食店繁華街まで徒歩5分。スーパーやコンビニも徒歩圏内に多数。 ・24時間使用可能なランドリールームがございます。 ・ロビーにて必要アメニティをご用意しております。(ハブラシ、カミソリ、ヘアブラシ等) ・■アパ直参画ホテル■ アパポイントを100円につき1ポイント付与。チェックイン時にアパカードをご提示下さいませ。
新潟県と長野県にまたがる自然豊かな秘境秋山郷にある、108年の歴史ある小学校を改築した7部屋だけの宿です。 春の山菜、秋のきのこなど四季折々の山の恵みや地元産の食材に工夫をこらした料理が人気です。 かつての体育館には妻有地域で開催されている「大地の芸術祭」の作品であるスゴロクが展開されています。 体育館全体を使った、巨大スゴロクで大人も子供も楽しめる内容になっておりますよ。 宿では山菜や野菜をふんだんに使った和風の創作料理をお出ししています。 味、彩り、栄養のバランスを考え、素材の味を味わっていただけるような料理作りを心がけています。 宿の周辺の野山から摘んできた季節の草花で食卓を彩りながら、お客様の大切なお食事を楽しんで頂けるよう、心を込めておもてなしいたします。 「秘境秋山郷」で沢山の子供たちを見守り続けてきた小学校。 そんな学校の記憶を感じながら、ゆっくりとご滞在を楽しんで頂ければ幸いです。