初滑りシーズンはさらさらのパウダースノー、春スキーは豊富な雪とブナの新緑の中の滑走が楽しめます。
今年も雪と、キミと。
2つのスキー場が連結 南北にまたがる広大なフィールド 星野リゾート ネコマ マウンテン
スノーボード【ごきげん★パーク】今年は更に力を入れていきますよ!!年明け毎週水曜日はメンズデーだよ♪
雪山デビューの聖地!エリア最多3基のスノーエスカレーター完備で雪遊び~ゲレンデデビューまでサポート!
全21コースのビッグゲレンデと極上の雪質の安比高原。
陸奥湾に沿って大型ホテルが並ぶ一大温泉地。多彩なイベント・レジャーも楽しめる。
太平洋を眺めながら4.3kmのロングクルージング。融雪道(3.6km)で安心安全アクセス。
八海山を象徴するダウンヒルコース・コブ斜面・深雪などの滑りが楽しめる全11コース
最高の雪質で冬を満喫! 最長滑走距離4,500m!磐梯山の絶景広がる極上リゾート!
バラエティー豊かな全16コース!首都圏から最も近いオール天然雪のスキー場!
滑る、泊る、遊ぶがひとつになったスノーリゾート「タングラム斑尾」
5000年の歴史を体感できる日本最大級の縄文集落跡。
安達太良山山麓に位置し、雪質の良さは東北有数。中級者向きの斜面が多くカービングの練習にも最適。1,000mの初心者コース、ボードパーク・コブゾーン・ポールゾーンを常設。キッズパークにはスノーエスカレーターを2基設置しソリコースやチュービングコースがあり、ファミリーにも安心・快適に楽しめるゲレンデです。ゲレンデすぐそばにある『あだたら山 奥岳の湯』でゲレンデで楽しんだ後は、温泉も満喫できます。
遊びの楽園へGO~
赤湯温泉街を眼下にする公園は、世界的にも数少ない「エドヒガンの群生地」であり、全国有名桜の二世木も多い。「烏帽子山千本桜」とも呼ばれ、街中から見るパノラマの風景は息をのむ美しさ。「日本さくら名所100選」の地。
駅直結の日帰り温泉
サクラやレンギョウなどの花木を栽培している農家が昭和34年(1959)から一般開放。2月にはロウバイ、3月にはウメ、4月には10数種類のサクラやレンギョウ、ボケやハナモモなどが見ごろを迎え、多くの人々が訪れる。「桃源郷」と呼ばれるほどの華やかさ。桜開花期間中は周辺交通規制がある(臨時バス・臨時駐車場あり、詳細は要問合せ)。