新宿
新宿の概要・歴史
10を超える異なる路線が行き交い、日々300万人以上の人々が利用する新宿駅は、まさに迷宮だ。通勤や通学のラッシュ時には、100万を優に超える人々が一度に押し寄せる、世界で最も忙しい駅といえる。日中は目まぐるしく、忙しないビジネス街であるのに相反して、夜はネオン眩しい賑やかな繁華街へと様相を変える。もちろん元来このような街であった訳ではない。明治期の新宿駅完成以降、街は飛躍的に繁栄し、現在のように多くの旅行者が訪れる地となった。
近年、新宿でビジネス街といえば西新宿で、この地にオフィスを構える大企業も多い。一方で、東新宿は歌舞伎町をはじめ壮大な繁華街が広がり、毎晩多くの人々で賑わうエンターテインメントの街である。
新宿のエリア紹介
歌舞伎町エリア
歌舞伎町は、日本で最も有名な繁華街の一つである。元来、角筈という名で沼地であった場所が、1940年代に歌舞伎の舞台を作る目的で歌舞伎町と名前を変えた。レストラン、クラブ、バー、映画館、ネットカフェ、ホテルと、軒を連ねる店の種類は数知れず、東京を訪れるなら、マストで立ち寄るべき紛れもない都会の遊び場だ。
近年、注目を集める新宿のスポットといえばロボットレストラン。カラフル、エキセントリック、そしてセクシーな、ロボットをモチーフにしたレストランだ。一風変わった日本の現代カルチャーを具現している。テレビゲームやアニメなどの影響から、訪日旅行者がイメージする日本の多くに、常にネオン街があるだろう。そのイメージを象徴するような街が歌舞伎町だ。
歌舞伎町の入り口付近に位置するドン・キホーテは、食料品から化粧品等の日用品をはじめ、訪日旅行者向けのお土産など、ありとあらゆる商品を常にラインナップし、お手頃価格で提供している。
日本の武術に興味がある方には、サムライミュージアムも押さえておきたいスポットだ。50を超える刀や兜、鎧が展示され、親切なスタッフが丁寧なガイダンスを提供してくれる。日本語はもちろん、英語、中国語、韓国語に対応したディスプレイを備えており、旅行者も気兼ねなく楽しめる。
新宿駅東口エリア
新宿駅の東口側エリアは、多くの若者たちの待合せ場所として知られ、特に商業施設ALTAのスクリーン下は、最もポピュラーなスポットのひとつだ。このエリアには、人気衣料品店が多く立ち並ぶ新宿通りがある。お土産を探す方には、新宿伊勢丹の地下街がオススメで、ここには人気のパティシエによるスイーツや紅茶などが目白押しだ。伊勢丹のそばには、環境省運営の日本庭園、新宿御苑がある。特に桜が咲き誇る春のシーズンは、多くの人で賑わう。都会の喧騒から離れたオアシスも、旅の途中に立ち寄りたい。
新宿駅西口エリア
新宿駅の西口側エリアは、ヒルトンホテルなどのホテルから東京都庁など数多の超高層ビルが立ち並ぶオフィス街だ。多くの観光バスの出発点としても知られる。コンサートホールやアートギャラリー、レストランが集う東京オペラシティでは、コンサートや展示会が頻繁に開催されるほか、新宿を一望できる54階のレストランも人気だ。14の専門店が集う小田急百貨店や、大型家電量販店ヨドバシカメラも見逃せないスポットだ。
新宿の定番イベント
7月下旬 新宿エイサーまつり
沖縄県の盆踊りにあたる伝統芸能のひとつ「エイサー」。大小の太鼓の音や勇壮な掛け声に合わせて、色鮮やかな沖縄伝統の衣装に身を包んだ踊り手が迫力満点の演舞を披露する。会場は新宿東口駅前のステーションスクエアや歌舞伎町、新宿西口など。
11月中旬~2月下旬 新宿テラスシティ イルミネーション
小田急線新宿駅そばにある「新宿テラスシティ」を中心に、周辺がイルミネーションで彩られる。
新宿の交通情報
成田空港から新宿までのアクセス
成田空港(成田第1ターミナル)駅から、「JR成田線 特急成田エクスプレス20号 新宿行」で、1時間19分、新宿駅下車
羽田空港から新宿までのアクセス
羽田空港国際線ターミナル(京急)駅から、「京急空港線快特 青砥行」で、13分、品川駅下車、「JR山手線 渋谷・新宿方面」に乗り換え19分、新宿駅下車
施設の最新情報
- クーポン
- イベント
- 商品