新鮮な海の幸が大集合。食事もおみやげ探しもバッチリ
昭和の庶民ライフを体験
日本最長の商店街。約800軒ほどの店が集まり活気がある
本にまつわるセレクトショップ
生活雑貨や文具などのアイテムが揃う。シアターも併設
食専門の道具屋街
好みの香りを探してみよう
くらしの作法がコンセプトの京都ならではの商品が多数そろう店
江戸時代初期、元和元年(1615)に創業以来14代に渡り400年以上続く、日本最古と言われる綿布商。常時200種以上揃う手ぬぐいは、昭和初期柄の復刻や、現当主十四世細辻伊兵衛が発表する新柄など多彩。2階は当時の手ぬぐいを展示する町家手拭ギャラリーを併設(入場無料)。
戦前は古本屋街だったが、昭和20年代に入り現在のような電化製品店街が誕生した。今では家電製品はもちろん、パソコン・オーディオ・携帯電話・照明器具などの専門店が200店ほど並ぶ。近年アニメ・ゲーム等ポップカルチャー関連の店も増加している。また、最近は外国人観光客が増え、免税取扱店も増加している。
全国に店舗展開する靴下の店だが、奈良小西通り店には、奈良ならではのソックスが。その名もずばり、鹿ちゃん靴下はスタッフと奈良の若手デザイナーが共同開発。芝生の上でのんびり寝そべるかわいいバンビ柄など、デザインもカラーも豊富。
創業明治37年(1904)、京女の美肌へのこだわりと知恵から生まれた看板商品のあぶらとり紙を中心とする化粧雑貨のお店。東山散策のスポット青龍苑にあり、風情あふれる景観にも調和した純和風の店構え。バスターミナル近くには清水店もあり。
心斎橋駅直通でアクセス至便なポケモンオフィシャルショップ。カフェではオリジナルメニューを楽しめる
京風情漂うゆったりとした店内には、一般的なちりめん雑貨とアクセサリーや野菜をかたどったユニークな雑貨が1000種以上並ぶ。ピアス540円~やヘアピン300円~、ふろしき1300円~など手ごろな価格なので、おみやげに最適。
関西最大規模を誇る生活雑貨複合ビル。各フロアにはキッチン用品から化粧雑貨、文具、バッグなど、ジャンルも幅広いアイテムが揃い、総数約15万種を扱う。
食材のみならず、料理道具も揃うのが錦市場。ここは刃物づくり450.年の老舗の庖丁屋。庖丁をメインに、鍋・卸し金・抜き型などが揃い、内外の一流料理人からも支持されている。希望すれば、自分の名前を彫ってもらえる。
900坪のフロアに和洋書100万冊が並ぶ大型書店。文具のほか、1万点のDVDも販売。情報検索システムキノナビを12台揃えているので、探している本は簡単に見つけることができる。阪急梅田駅下にあり、アクセス便利。