小江戸情緒が漂う町並み
神戸っ子が集まる身近な動物園
弘法大師の御廟を中心にした霊域
伊根湾を船でぐる~り一周
江戸初期の堂々たる城郭の姿を今に伝える
全国の祇園社の総本社。地元では「祇園さん」と呼ばれて親しまれている。
桓武天皇が都の安泰を願い青蓮院の境内に将軍像を埋めた塚
小路にひっそりある無色湯。炭酸泉とラジウム泉の銀泉
海に突き出す大岩
山肌に憩う羅漢にそっと手を合わせ
深い森に囲まれた山中の美術館へ
巨大スパリゾートに併設する穴場ホテル
大沢池は桜と観月の名所
壮麗な安土城がよみがえる
雅やかな書院で日本建築を堪能
海上47mから海を見下ろす
芸術家の感性にふれる
熊野三神降臨の地、熊野速玉大社の元宮
熊野の世界遺産を紹介
姫路が誇る山上寺院