口コミ一覧
Powered by
全言語の口コミ件数664件中、3件を表示しています。
-
kajiban3大楠の胎内くぐりかなりの段数の石段を登った所にあります。 八咫烏関連の神社、大楠の胎内くぐりなどもありました。この辺りでは瀧が最も有名ですが、その手前に鎮座します。那智勝浦の街からさらに山へ入って行きます。私たちは車で向かいました。熊野古道の一部を歩く大門からのルートがおすすめです。2025年06月に訪問
-
富川 美観音霊場のすぐ隣り、ヤタガラスにも注目観音霊場である青岸渡寺の隣にありました。 那智の滝から向かったので、かなり急で荒々しい石段を登って行きました。その道中、滝の方を振り返りながら趣があって良かったです。楠の巨木の胎内くぐりなど、面白い体験も出来ます。ヤタガラス関連のお社もあり、神話の世界との接点を感じました。あ~、お瀧餅を食べておきたかったです!2025年06月に訪問
-
Happiness810180京都市, 京都府ハイシーズンの駐車場は、大門坂 無料駐車場がおすすめツーリングライダー必見!無料駐車場!!那智の滝と熊野那智大社観光するのに一番良い無料駐車場です。 10台程度の団体さん✕500円=5千円は無駄です。 ここに5台停めて、タンデムで節約する手もありますが、春や秋の観光シーズン、GWやお盆休みなど頂上付近の有料駐車場は、お昼前には満車状態で、頂上の駐車場に止めるだけで2時間の渋滞にはまります。 初めからこちらの無料駐車場に停めて、片道30分歩いたほうが...2025年05月に訪問
※ 上記記載の情報は更新時のものですので、実際の価格と異なっている場合があります。現在の状況はご来店時にお問い合わせください。
Recently Reviewed by
© 2025 TripAdvisor LLC. All rights reserved.