
便利グッズや日用品など、高品質なアイテムがそろう、日本の100円均一(※税込110円)ショップ。「ダイソー心斎橋筋2丁目店」は、Osaka Metro心斎橋駅となんば駅の両駅近くの心斎橋筋商店街の中にある100円均一ショップです。店内の4階には日常のちょっとした不便を解決してくれる日用品やお助けグッズがズラリ。消毒などの新型コロナ感染症対策もバッチリで安心です。
訪日外国人にも人気の同店で、スタッフの笹山侑斗(ささやま ゆうと)さんに、最新の日用品・便利グッズを聞きました。
【その1】いろいろな使い方もできる!便利な「傘たて」

こちらの「傘たて(マグネットタイプ)」は、定番の人気アイテム。背面にマグネットが付いていて、玄関ドアなど好きな場所にくっつけて使えます。

「傘だけではなく、冷蔵庫につけて小物入れとして使う方も多いようです。カラーは白もありますが、最近この黒が仲間入りしました」と笹山さん。シンプルなデザインで、いろいろ工夫して使えるところが、人気の理由のようです。
【その2】ジメジメにサヨナラ「珪藻土歯ブラシスタンド」

高い調湿効果をもつ珪藻土を使用し、洗面所などの水回りでも、水気を気にせず使えるのが「珪藻土歯ブラシスタンド」です。高さがあるので、歯ブラシを立てたときの安定感もグッド。

「珪藻土シリーズ自体が人気アイテム。なかでも一番人気なのが、この歯ブラシスタンドです」と笹山さん。歯ブラシのほかに、カミソリなどを立てて置くのにも便利。売り場は4階のほか、3階にもあります。
【その3】細かなゴミを見せずに清潔「水流れの良い目隠し洗面ゴミガード」

洗面所の排水口は、穴が小さいためすぐにゴミが溜まって目詰まりしがち。そんなとき助かるのが、洗面台にセットして使う「水流れの良い目隠し洗面ゴミガード」。排水口に取り付ければ、ごみや髪の毛をしっかりキャッチ。さらにメッシュ構造で、パイプの詰まりを防止します。

「細かなメッシュで、コンタクトレンズなどの小物の流出も防ぎます」と笹山さん。目隠し付きで内部の汚れも見えません。3個入りなので、水通りが悪くなったらすぐに取り換えられます。もちろん、ゴミを取り除けばそのまま長く使えますよ。
【その4】貼ってカビをシャットアウト!「カビ汚れ防止マスキングテープ」

湿気の多いお風呂の目地。いくら掃除しても、すぐにカビが生えてしまいますよね。そんなときは「カビ汚れ防止マスキングテープ」。お風呂や窓ぎわのお掃除の仕上げに、目地部分などに貼って使うテープで、やわらかく貼りやすいマスキングテープタイプです。

「汚れたらはがして、新しいものを貼ればOK。防カビ剤入りで、カビの発生も防ぎます」と笹山さん。サイズや色のバリエーションがあるので、場所に合わせて使えます。
【その5】SNSでバズった!「クリアマルチフック」

洋服などが掛けられて便利な突っ張りポール。でも、ポールを外したときに、フックが目立つのはイヤですよね。こちらは、壁に接着して突っ張りポールを支える「クリアマルチフック」。半透明で目立ちにくく、耐水性・耐熱性があるので、キッチンやお風呂でも平らな部分さえあれば使用でき、外したいときは接着面もきれいにはがせるというスグレモノ。

「クリアなボディが目立ちにくくてインテリアに溶け込みやすいと、インスタでバズっている商品です。突っ張り棒を掛けるほかに、1個使いなら、ハンガーやスプレーボトルかけとしても使えますよ」と笹山さん。1つ使用で1キロ、2つで2キロまでの耐荷重です。
【その6】はがすときのイライラを解消「スパイラルカット スペアテープ」

コロコロと転がして、畳やカーペットのゴミが取れる粘着式クリーナー。汚れたらめくって捨てられるのですが、テープの端がわからなくてイライラすることも。「スパイラルカット スペアテープ」は、粘着式クリーナーの替えテープ。名前の通り、ななめに切り込みが入っているテープ。このななめがポイントで、汚れたら簡単にはがすことができるんです。


「切り口がわかりやすく、何と言ってもはがしやすい!ミシン目タイプではがし口が見つからずイラッとしたことがある方に、一度使ってもらいたいですね」と、笹山さんオススメの逸品です。
【その7】いつものゴミ箱が分別タイプに「ゴミ袋止めクリップ2個組」

日本では燃えるゴミやプラスチックなど、ゴミを捨てるときも分別が必要。ただ、ゴミ箱をいくつも用意するのは正直面倒です。そんなとき便利なのが「ゴミ袋止めクリップ2個組」。こちらは家のゴミ箱を2つに仕切って分別できるスグレモノ。特殊な袋などは必要なく、コンビニのレジ袋などが使えるのもうれしいところです。

「2つの袋をセットして差し込むだけ。クリップの先の部分は、袋のずれを防ぐように、しっかりはさめる形状になっています」と笹山さん。厚さ最大10ミリまでのゴミ箱で使用できます。
【その8】いやな虫にサヨナラ「室外機ホース防虫キャップ」

「室外機ホース防虫キャップ」は、ゴキブリなどの害虫がエアコンの排水ホースから侵入するのを防ぐお役立ちアイテム。どんなに気をつけていても、いつの間にか室内に発生する害虫。まさか室外機ホースから侵入していたとは。

「エアコンホースに差し込むだけなので簡単です。種類があるので、ホースの直径などによって使いやすいものが選べますよ」と笹山さん。エアコンの排水ホースからの害虫の侵入は、意外と多いそう。しっかり予防したいですね。
【その9】強いニオイもシャットアウト!「おむつ用消臭ポリ袋 40枚」

汚れたおむつを処理するのに使える「おむつ用消臭ポリ袋」。消臭成分配合の袋で、強いニオイもシャットアウト!しかも、夏に向けて気になる生ゴミの処理など、おむつ以外にもいろいろ使えるんです。

「消臭力が強く、ペットシートや生ゴミなど、匂いのキツいものの処理にもピッタリなんです」と笹山さん。サイズが3種類あるので、用途によって選びたいですね。
【その10】防災用品としても「携帯用ミニトイレ」

レジャーシーズンに一つ用意しておきたいのが、渋滞中などにトイレに行きたくなったときに心強い「携帯用ミニトイレ」。吸水性ポリマーが尿を素早く固め、ジッパー付きでにおいを閉じ込めます。

捨てるときに便利な黒色のポリ袋付き。「無着色の吸水性ポリマーを使用しているので、尿の状態もわかりやすく、介護などにも使えます」と笹山さん。高品質な日本製で、防災用品として購入する方も多いそうですよ。
心斎橋商店街の中にある「ダイソー心斎橋筋2丁目店」
ダイソー心斎橋筋2丁目店は、Osaka Metro心斎橋駅となんば駅の両駅から近い、心斎橋筋商店街の中にあります。約180店舗が軒を連ねる商店街でショッピングする際に立ち寄るのにも最適です。

2Fから4Fまでがダイソーの売り場となっていて、支払いはすべて2階レジにて。銀聯カードなどのクレジットカードが使用可能です。商品ポップは日本語のみですが、商品タグには英語やポルトガル語での商品説明が入っています。
一部110円以外のアイテムもありますが、それでも市価で1,000円から2,000円ほどするような内容のアイテムをお得な価格で提供しているもの。人気のアイテムは、すぐに売り切れてしまうこともあるので、気になったら買っておくことをオススメします。
実施中の新型コロナ感染症対策
店内や設備等の消毒・除菌・洗浄/除菌・消毒液の設置/サッカー台、レジまわり、エスカレーターなどの消毒/店内換気の実施/コイントレイの利用/仕切り板の設置(レジガード)/スタッフのマスク着用・手洗い・消毒・うがい・検温の実施/体調不良のお客様の入店お断り(館内放送にて)/お客様へのマスク着用のお願い(館内放送にて)
※紹介したアイテムの価格は、特に表記があるもの以外はすべて110円(税込)です
※在庫状況は店舗により異なります
-
ダイソー心斎橋筋2丁目店
- 住所 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋2丁目2-19
営業時間:10:00〜22:00
定休日:なし
Text by: 二木繁美
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。