
「大阪の食い倒れ」という言葉に象徴されるように、大阪には食べきれないほどの美味しいメニューがあり、世界にも知られる「お好み焼き」や「たこ焼き」などの粉もん、揚げ物の代表ともいえる串カツ。また「しゃぶしゃぶ」や「懐石料理」まで生み出したといわれています。天下の台所、大阪のキタの中心地、大阪駅、梅田駅界隈でそんな大阪のソウルフードなどを24時間楽しめる居酒屋を3店舗紹介します。いずれも駅から徒歩圏内で、3軒のはしごだってできちゃいます。
大皿料理が名物の居酒屋「横綱」


「横綱」は、新世界に3店舗、大阪・梅田に3店舗、難波に3店舗ある、大皿料理や大阪名物が人気の居酒屋です。もともと「横綱」発祥の地は新世界。お初天神商店街の中にあるお初天神店にも、新世界のシンボルである「ビリケンさん」が、トレードマークとして、店の看板の上に飾られています。店内には提灯や番付表のように書かれたメニュー、力士のポスターなどがあり、相撲小屋を思わせる雰囲気です。
これぞ横綱級!メガ盛料理は必食

さすが横綱!ほかにはない名物の大皿料理は、鶏の唐揚げ横綱盛り(10人前・1,850円)、新世界焼きそば横綱盛り(10人前・1,280円)をはじめ、揚げたこ焼き、出し巻き、ステーキ、太巻きなど、8種類がラインナップしています。通常サイズの最大20倍とボリューム満点。せっかくならチャレンジしたいですね。
もちろん大阪名物もラインナップ!

看板メニューの「串かつ」は、やや大きめのネタ、さっぱりと切れのよい油、細かいパン粉と、素材、衣、油が一味違います。串かつとの相性抜群の、ほんのり甘口の秘伝のソースはもちろん二度付け禁止。足りない時はキャベツですくって串かつにかけましょう。「串かつ」(1本120円~)は、肉系、海鮮系からデザート系まで約40種類あり、お得な7種盛り(1,000円)など盛り合わせも用意します。表面カリッ、中身フワッの揚げたこ焼き(350円)もぜひ食べたい大阪名物です。
-
横綱 お初天神店
- 住所 大阪市北区曽根崎2-14-13
- 電話 06-6367-6500
営業時間:0:00~24:00
定休日:なし
幅広いメニューが人気の「イートマン」

「喰人~イートマン~梅田本店」は、阪急梅田駅からすぐという便利なアクセスで、フードメニュー、ドリンクメニューともかなり豊富に提供する居酒屋です。オフィス街から近いこともあり、サラリーマンの利用が主流ですが、学生、女性グループなど、年齢層も幅広く、新阪急ホテルや茶屋町界隈のホテルからも近いので、観光客もたくさん訪れます。大阪駅、梅田駅界隈には、本店を含め2店舗あります。
店内は和風モダンの雰囲気

梅田本店は、真っ赤な提灯が目を引く4階建ての建物で、1~3階が店舗スペース。いずれの階も、和風モダンのイメージです。欄間や風神雷神図など、日本を象徴するようなインテリアを採用。でも敷居が高いわけではなく、すっきりとして和める雰囲気を作り出しています。
ザ・居酒屋メニューからソウルフードまで

酒の肴からお造り、揚げ物、丼もの、鍋料理まで、メニューはかなり豊富。もちろん、大阪名物・串かつ、たこ焼、どて焼きなどもあります。おすすめは「豚しゃぶしゃぶ鍋」(1人前・1,180円)です。醤油ベースのあっさりスープにくぐらせて、まずはスープでいただきます。追加でロースとバラの食べ比べも楽しめますよ。
大迫力のステーキにも注目!

「豪快1ポンドの牛ハラミステーキ」(1,680円)は、文字通り1ポンド=454gのステーキでかなりの迫力。レアの状態で運ばれ、添えられた焼き石で好みの焼き加減に調整します。ステーキソース、おあろしポン酢、紅塩と3種のタレで、目先を変えて楽しめます。丼物も人気で、焼き鳥丼(550円)は、もも肉とねぎの焼き鳥「ねぎま」がごはんにのっている感じ。たまご、ネギ、紅ショウガ、のりがトッピングされています。
日本酒をはじめ、種類豊富なアルコール

ビール、ハイボール、サワー、フルーツリキュール、ビアカクテル、ワイン、焼酎、カクテルなど、幅広くラインナップ。特に日本酒は「獺祭」など、全国的にも名高い地酒の銘柄をセレクトしています。見た目も使うレモンの量も半端ない「豪快!ELT(イートマンレモンタワー)」も、ぜひ飲んでみたい一杯。レモン1個分の果汁を使って、グラスから飛び出す高さのレモンタワーは豪快そのものです。
-
喰人~イートマン~梅田本店
- 住所 大阪市北区芝田1-5-21
営業時間:0:00~24:00
定休日:なし
カジュアルなバル風の居酒屋「八銭」


「八銭梅田店」は、若者から人気の居酒屋。ガラス張りなので、なかの様子も見て安心して入れます。リーズナブルな価格設定なので、気軽に利用でき、24時間営業ということで、2軒目、3軒目としても立ち寄りやすいお店です。店内は、赤を基調にしたスタンドバー風。背の高いカウンターチェアや樽を使ったテーブルなど、バルのような感じです。ワンフロアですが90人収容というキャパで、テーブルも可動式なので、大人数でも大丈夫です。
リーズナブルな一品料理が魅力


洋食が中心ですが、料理長が中華出身ということで、他店にはない八銭梅田店ならではの中華のメニューが多いのもこの店の特長です。おすすめは、この店があるお初天神界隈が発祥の地と伝わる「豚ぺい焼」(680円)。トンカツやトンテキに使うような分厚い豚肉の上に卵焼きをのせ、ソース、マヨネーズ、刻みのりがトッピングされています。ほうれん草とベーコンの玉子炒め(480円)は、中華のメニュー。串かつ8種盛り(780円)は、言わずと知れた大阪のソウルフードです。ドリンクで人気は、ボトルドリンク。バドワイザーやハイネケンなど、ビール4種類をはじめ、リキュールやカクテルなど、飲みやすい銘柄を揃えています。
-
八銭 梅田店
- 住所 大阪市北区小松原町北区小松原町5 5-14 小松原ビル1F
- 電話 06-6367-0388
営業時間:0:00~24:00
定休日:なし
どのお店でも大阪の味を堪能できる
今回紹介した3店舗は、どの店でも「串カツ」や「たこ焼き」といった、大阪のグルメをリーズナブルな価格で楽しむことができます。またいずれも、メニューは、日本語、英語、中国語、韓国語と4か国語表記されていますで、外国人観光客も利用しやすいお店です。深夜でも早朝でも、気兼ねなく立ち寄れるのがうれしいですね。
※表示の価格はすべて税別です。
Text by: 株式会社ウエストプラン
- エリア
- カテゴリ
※価格やメニュー内容は変更になる場合があります。
※特記以外すべて税込み価格です。
-
【2024年11月】旬を迎える紅葉狩り、イルミネーション&クリスマスイベント、そして秋の花火大会も!関西近郊イベント&お祭り情報
by: 木村かおり
-
相撲発祥の地 奈良県葛城市の観光ガイド記事(動画付き)。 當麻寺・道の駅かつらぎ・中将堂本舗・梅乃宿酒造などを紹介
by: LIVE JAPAN編集部
-
【2024年10月】ハロウィンイベントやリアル脱出ゲーム、関西が誇る秋の伝統行事まで!関西近郊のイベント&お祭り
by: 木村かおり
-
2025年関西の新スポット9選|大阪・関西万博や、梅田、難波などに続々オープンの注目施設
by: 島田みゆ
-
古都奈良で日本の伝統文化や歴史を巡る特別な旅を
-
京都・大阪・神戸観光がより便利に! 阪急1dayパス攻略ガイド